「復活」「魔王」と深刻なドラマが続いていたので とても楽しくみています。
ドラマの設定は、よくあるパターンかもしれないけれど カン・ドンウォンにピッタリな役!
二人のこれからが気になって更新される月曜日が待ち遠しいです。
ヤフー動画で 無料で見られます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ドラマの設定は、よくあるパターンかもしれないけれど カン・ドンウォンにピッタリな役!
二人のこれからが気になって更新される月曜日が待ち遠しいです。
ヤフー動画で 無料で見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
新年度がスタートしました。
新しい学年、新しいクラス 子ども達にも私にも 新しい友達ができそうです。
担任の先生がかわったので 親もドキドキですが 頑張るしかありません。
不安でもニコニコと
不満でも口にせず
1日ずつ・・・。
新しい学年、新しいクラス 子ども達にも私にも 新しい友達ができそうです。
担任の先生がかわったので 親もドキドキですが 頑張るしかありません。
不安でもニコニコと
不満でも口にせず
1日ずつ・・・。
急でしたが、お誘いを受けてお花見に行きました。
初めて会う方もおおくウロウロしていましたが、お花見という場のせいでしょうか、しばし和やかに楽しく過ごさせていただきました。
満開の頃をすぎ、傍らで雪のように舞い散るさくらが ほんとうにきれいでした。
いっしょに出かけた次女の目にも 花吹雪が美しく 良い思い出になったようです。
初めて会う方もおおくウロウロしていましたが、お花見という場のせいでしょうか、しばし和やかに楽しく過ごさせていただきました。
満開の頃をすぎ、傍らで雪のように舞い散るさくらが ほんとうにきれいでした。
いっしょに出かけた次女の目にも 花吹雪が美しく 良い思い出になったようです。
PTA役員の方の都合で、代わりに会議に出ました。
役員=面倒 大変 というイメージばかりですが・・・
今日、会議に出て感じたことは・・・ 校長先生や、教頭先生と間近で話が出来るなんて、結構スゴイことかもしれません。
学校評価として用紙を配布されアンケートをとったりしていますが、それよりも直に話すことのほうが伝わるのでは ないでしょうか。
慣れない場所で緊張していて 伝えたいことが、うまく話せたかどうかわかりませんが、良い体験になりました。
役員=面倒 大変 というイメージばかりですが・・・
今日、会議に出て感じたことは・・・ 校長先生や、教頭先生と間近で話が出来るなんて、結構スゴイことかもしれません。
学校評価として用紙を配布されアンケートをとったりしていますが、それよりも直に話すことのほうが伝わるのでは ないでしょうか。
慣れない場所で緊張していて 伝えたいことが、うまく話せたかどうかわかりませんが、良い体験になりました。
春休みも後わずかとなりました。
夏休みのように課題もなく
冬休みのように楽しい行事もなく
なんとなく ふわふわと過ぎて行くような気がします。
子どもだけでなく私もすっかりのんびりムードで 週末から、少し調整しないといけないようです。
早起きするためには、早く眠ればいいのですが 誘惑も多いのでそう簡単には行きません。
抵抗されるとわかっていても、朝 強引に起こすのが一番ですね。
早く起きれば、夜も早く眠くなるというものです。
大声出して起こしても、やっとのことで8時起床では、週明けが思いやられます。
夏休みのように課題もなく
冬休みのように楽しい行事もなく
なんとなく ふわふわと過ぎて行くような気がします。
子どもだけでなく私もすっかりのんびりムードで 週末から、少し調整しないといけないようです。
早起きするためには、早く眠ればいいのですが 誘惑も多いのでそう簡単には行きません。
抵抗されるとわかっていても、朝 強引に起こすのが一番ですね。
早く起きれば、夜も早く眠くなるというものです。
大声出して起こしても、やっとのことで8時起床では、週明けが思いやられます。
春休み中ですが、所用があって小学校へ行ってきました。
用事を済ませ校門をあとにすると 音楽室から校歌が聞こえてきました。
赴任された先生方が、練習されているのでしょうか?
次女がお世話になった先生も 今頃新しい校歌を練習されているでしょうか?
子ども達より一足早く 満開の桜に迎えられ 新人の先生も張り切っているでしょう。
「ボチボチ頑張ってくださーい」
用事を済ませ校門をあとにすると 音楽室から校歌が聞こえてきました。
赴任された先生方が、練習されているのでしょうか?
次女がお世話になった先生も 今頃新しい校歌を練習されているでしょうか?
子ども達より一足早く 満開の桜に迎えられ 新人の先生も張り切っているでしょう。
「ボチボチ頑張ってくださーい」
急に春がやってきて、暖かかと思えば、冷え込んだり・・ カラダの方が先にまいってしまいそうです。
畑の様子を見に行ってきました。 風が弱まり、曇りがちで野良仕事には丁度良い天気でした。
ホトケノザ ペンペングサ オオイヌノフグリ ツクシ という具合に雑草も花盛り。
近くには桜も咲いていて 春らしくてうれしいのですが、草取りをしっかりやらないとこれからが大変です。
今年は、ニラがしっかりと芽吹きました。
タマネギは、???これから育つかどうか あまり期待できません。
早めに植えたジャガイモは、1株だけ芽が出ていました。
アスパラは、まだまだの様子。
畑仕事 週2回をめざしてがんばろう! おぉー
畑の様子を見に行ってきました。 風が弱まり、曇りがちで野良仕事には丁度良い天気でした。
ホトケノザ ペンペングサ オオイヌノフグリ ツクシ という具合に雑草も花盛り。
近くには桜も咲いていて 春らしくてうれしいのですが、草取りをしっかりやらないとこれからが大変です。
今年は、ニラがしっかりと芽吹きました。
タマネギは、???これから育つかどうか あまり期待できません。
早めに植えたジャガイモは、1株だけ芽が出ていました。
アスパラは、まだまだの様子。
畑仕事 週2回をめざしてがんばろう! おぉー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
朝、思いついて友人にメールを出しました。
「突然だけど、今日の便で北海道に行くから、空港に迎えに来てね。」
もちろん、ジョークなのでその旨を書き添えましたが・・・
「本当だったら良かったのに、残念!!!」と返信があり それだけで幸せな1日になりました。
いつも ありがとう。 気持ちはいつもご近所のままです。
「突然だけど、今日の便で北海道に行くから、空港に迎えに来てね。」
もちろん、ジョークなのでその旨を書き添えましたが・・・
「本当だったら良かったのに、残念!!!」と返信があり それだけで幸せな1日になりました。
いつも ありがとう。 気持ちはいつもご近所のままです。