婿養子公務員技術士のほぼ日日記

遅まきながら、厄年で転職した公務員技術士の生活を綴ります。 鬱病からの復帰を機に食べ歩き始めました

伝えることのむずかしさ

2008年11月19日 | ただの日記
今日(昨晩)は説明会でした。

わたしはあるエクセル様式のマニュアルの
作成を担当しました。

オートフィルターの機能を説明したマニュアルで
自分自身ではかなりわかりやすく作ったつもりでした。

しかし

課の上司(パソコンがあまり得意でない)に見てもらったら
「よくわからん」とのこと。

だれにでも分かる文書の作成は難しい(-_-;)

これは自分自身がよく理解していないということかな?

うーん。精進、精進

今夜の学習

2008年11月18日 | 資格
毎日少しでも勉強すると
決めたので、残業で遅くなったが
(といっても10時半には帰宅、
コンサル時代に比べたら早い早い(^_-))

とりあえず、資料に目を通す。

今日は「月刊下水道」
個人的には「協会誌」より読みやすくて好きです。

「マンホールの浮上対策」
これが気になりました。

原因と対策を述べよ、的な問題が
もしかしたら専門ででるかも?

少しづつ、知識を積み上げていこうと思います。

最近の週末事情

2008年11月16日 | ただの日記

昨日の土曜日は

国の事業(農水省)である

「農地・水・環境保全向上対策」活動で

地元農道補修に出役

本日は勤めている役所主催の

「農林水産祭り」で一日出役

この時期週末には何らかの予定が

入ってます。

こういうところは

公務員のつらいところですね


継続すること

2008年11月13日 | Weblog

本日お昼休みに読書をするため

サロン(私の職場は非常に寒いので・・・)にいくと

kさんがいたので、いろいろと話をしました。

kさんは私と同じ年で、しかも民間からの転職組です。(事務職)

以前「社労士」に挑戦していることを聞いていたので、

どうかとたずねてみると・・・

今年合格したとのこと。

もちろん市役所では彼一人です。

詳しくたずねてみると

合格するのに5年かかったとのこと

このお気楽職場でよく継続して勉強してきたな、と

感心しました。

しかも彼は次に「税理士」に挑戦したい、と言ってました。

技術士第二次試験ですでに2回も足止めくらっている私

kさんに負けてられませんね。

気合をいれなおし、がんばろう!!!


専門対策(2)

2008年11月11日 | Weblog

H21年度試験スケジュールを立てる前に

未練たらしく、敗因分析をしてます。

専門の600字についてですが、

これには自分の考えを盛り込むべきなんでしょうか?

それとも単に用語解説にとどめるべきなのか?

迷います。

いや、とりあえずは基礎知識が絶対的に不足しているので

そこからか!!

今年度は

気づいたらもう4月の申し込み、という感じだったので、

申し込みまでの期間を有効に使いたいと思います。

(年度末なんで仕事はばたばたするんですがね・・・)

 


専門対策?

2008年11月07日 | Weblog

21年度2次試験に向けて

計画をたてているんですが・・・

専門対策をどうすすめたらいいのか悩んでいます。

2年続けてB判定で、今年は手ごたえがあっただけに

むずかしいところです。

基礎的な知識は各種文献で積み上げていくとして、

問題は論文へのアウトプットの仕方

600字問題、1800字問題

どのようにすすめたらいのか?

なやむところです。

模範解答でもあれば・・・

だれか知りませんか?