婿養子公務員技術士のほぼ日日記

遅まきながら、厄年で転職した公務員技術士の生活を綴ります。 鬱病からの復帰を機に食べ歩き始めました

明日は

2016年01月30日 | ただの日記
久しぶりにスキーにいけそうです。

嫁さんがしないため、子供たちと
3人で、のびのび出来そうです。
嫁さんも一人ゆっくり出来ると
ご機嫌です。

5時起きのため、もう寝ます。
では、おやすみなさい。
(_ _).。o○

残業日記

2016年01月25日 | ただの日記
(1)今日いちばん失敗したこと(もしくは、体調が悪かったこと、嫌だったこと)
金曜日半日研修だったため、山のような
書類の処理をに追われた。
段取りが悪かった。

(2)今日いちばん感動したこと(もしくは、うれしかったこと)
朝の通勤時、雪が思いの外、少なかった。

(3)明日の目標(もしくは、いまいちばん関心があること)
仕事に追われないこと( ̄▽ ̄)

これが出来れば、苦労しない(T_T)

本日も3行日記

2016年01月21日 | ただの日記
良かったこと
前職場の会計検査無事終了
ほんとに良かった。
皆さん、ありがとうございました。

失敗したこと
今日は、とくにないかな?

明日に向けて
明日夜は、同期の送別会
大変寂しいですが、気持ちよく
送りだしてあげたいと思います。
残業しないよう効率的に仕事します。

以上

今日も3行日記

2016年01月20日 | ただの日記
失敗したこと
雪のため、電車が止まるのが
怖く、残業せず仕事先送り(^_^;)

良かったこと
吹雪のなか、遅刻せずに
職場到着(^ ^)
当たり前か

明日に向けて
前の職場の担当していた工事が 会計検査あたったらしいので、無事を祈ります。
((((;゜Д゜)))))))
優しい検査官でありますやうに

3行日記

2016年01月19日 | ただの日記
今日は残業なしで帰路についてます。
寒いですね。
京都も雪舞ってます。

失敗したこと
朝ごはんの支度にしくじり
嫁さんに切れられる。(~_~;)

良かったこと
書類処理、現場無事終了

明日にむけて
朝ごはん支度頑張る(-_-;)
雪らしいので遅刻しない