R4前半戦 了 2022年09月30日 | ただの日記 令和四年度の前半戦は無事終わりました。人事異動はなかったんですが、やっぱり1番の出来事は庁舎移転でしたね。通勤時間は増えましたがましたが、新しいオフィスはまぁまぁ居心地は良いです。今日も最寄駅からはむすめその2️⃣の🚲でかえり、夜は隣の市への塾迎えとまだまだ仕事!?は残ってます。オロナミンCでも飲んで頑張っていくかー😅
久しぶりに 2022年09月29日 | ただの日記 涼しくなったので、ふと寄ってみました。京都駅ビルの展望テラス夕日が綺麗です。今週も明日で業務完了今夜は子どもらの送迎無いようだし、ウォーキングでも行こうかな?
調整力 2022年09月28日 | ただの日記 急ぎの用事(買い物等)があり、一時間休とりました。少しだけ時間があり、ちと休憩をば☕️なんとなく今日の仕事を、振り返る朝から打ち合わせ三件決裁盛りだくさんあっという間に時間過ぎました。昨年度より、管理部門の部署にいますが、各部署の調整ばかりで、直接の成果がないので、仕事やってる感が薄く感じます。めちゃくちゃ忙しかったですが、現場の事務所いたころは達成感はありましたね。アラフィフなので段々と管理っぽい仕事になっていくんですが、どうも性に合わない気がしてます。勉強に技術士総監挑戦再開してみようかな。🤔
毎度のことですが🚃 2022年09月27日 | ただの日記 JRの遅延3日に一回くらいはありますね琵琶湖線、京都線、神戸線と繋がってるので、何処かでなんかあるとすぐこうなります。お客様と接触線路に🚗立ち往生踏切の点検等々、、、理由は様々ですがほんとに昔からと比べると増えたのは気のせいかな?🤔線路は変わってないのに??何故???
体力デー 2022年09月26日 | ただの日記 めったに内現場の立ち会い🚧段取りにトラブルがあり、午前中終わるはずが、午後2時くらいまでかかりました。遅くの昼食のあと、なんやかんや週初めなんで、雑用があり、この時間になってしまいました。😅駅からは娘その2️⃣の自転車で🚲帰宅して、ゴミ捨てして、塾迎えといろいろとあります。オロナミンC飲んで、乗り切ろうと思います。少し😪寝よ
ウォーキング復活 2022年09月25日 | ただの日記 真夏に比べるとかなり涼しくなったので、ウォーキング復活しました。いつもの公園、ラジオを聴きながら一時間ほど歩きました。運動にはいい季節になりました。
初秋ですね 2022年09月25日 | ただの日記 そろそろタオルケットは寒くなってきましたね。起床して窓を開けるとひんやりと気持ちいい空気が入ってきます。秋ですね。とりあえず洗濯して、畑の様子を見に行きました。いい感じで雑草枯れてます。冬までにもう一回除草剤いるくらいかな?そのあとは兵主大社⛩へ毎度のことですが、心整います。さぁて、帰宅して細かい用事しようかな?🤔
復活した廃墟モール 2022年09月24日 | ただの日記 ピエリ守山に来てます。実は家から🚗で10分ほどで行けるんですが、週末は混んでて、かなり久しぶりに来ました。かつては廃墟モールと呼ばれて、知名度は全国区になってましたが、リニューアルして完全に復活しましたね。水春っていうスーパー銭湯も♨️出来てますし。嫁さんはスーパーで買い物私は本屋でゆっくりコーヒー☕️飲みたいなー
また☔️の三連休 2022年09月23日 | ただの日記 三連休スタートは☔️です。ゆっくり寝ておこうと思っていたら、娘其の2️⃣の部活へ送りそして、いまは娘その1を駅まで迎えにきてます。途中娘その2️⃣を拾ってと、タクシー🚕みたいになってます。午後からは寺参りと平日より忙しいんじゃないかとふと車内で思ってます。😅
京ダイニング八条 2022年09月22日 | ただの日記 たった3日勤務の今週でしたが、ややこしい出来事目白押しだったため、時間休をとり1人おつかれ様会を😅八条ビール、相変わらずの旨さプレモルをさらに濃厚にした感じです。本日は焼き枝豆のペペロンチーノを肴に頼みました。ビール🍺によく合います。激務(家のこと)の三連休も頑張れそうです。😵