稲敷 宝ブログ

茨城県の南部に位置する稲敷市。市の日常、イベント情報などをお届けします!

年末のごあいさつ

2022年12月28日 | 日常・風景
みなさん、こんにちは。
寒い日が続きますが、
体調は崩していないでしょうか(´・ω・)

早いもので、2022年も残り4日となりました。
あっという間に過ぎた一年に戸惑いを感じています。

みなさん、年末年始はどのように過ごすでしょうか。
一年間の疲れをぬくのも、新年に向けて目標をたてるもの素敵ですね(^_^)


市役所は、12/29(木)~1月3日(火)まで通常業務はお休みとなります。

それでは、皆様
良いお年をお迎えください(´ー`)



チューリップ・桜の開花状況

2022年03月28日 | 日常・風景

みなさんこんにちは(^_^)

今回のブログでは3月28日現在のチューリップと桜の開花状況をお伝えしていきます!


まずは和田公園のチューリップ🌷
※チューリップの開花状況については、稲敷市観光協会のブログで随時お知らせしています。→ こちら







ちらほら咲いている場所もありますが、満開を迎えるのはまだ先になりそうです。

↓咲いていたチューリップをいくつか撮影しました↓






続いて、桜の開花状況です🌸

新利根桜づつみ






全体的に3分咲きくらいでしょうか(._.)3、4枚目のように咲いている木もいくつかありましたが、まだ蕾の木の方が多かったです。


横利根閘門ふれあい公園


新利根川桜づつみ同様3分咲き程度でした。


小野川桜づつみ(リバーサイド公園)





5分咲き程度です。単体で見ると5~7割ほど咲いている木もありました。
新利根川桜づつみや横利根閘門ふれあい公園に比べると開花は進んでいますが、満開を迎えるまではまだ少しかかりそうです(>_<)


今年は寒い日が多かったこともあってか、例年よりも開花がゆっくりです。




稲敷の景色

2021年10月28日 | 日常・風景
みなさん、こんにちは。
10月も終わりに近づき、肌寒い日が増えてきました。
冬の気配を感じ、なんだか寂しい気持ちになったりもします(´ー`)



さて、今日は稲敷市内で撮れた美しい風景をご紹介していきます。
写真集のようにお楽しみください(^.^)/




稲敷市といえばなんといっても有名な米どころ。
田植えと稲刈りの写真です。
広い空と広大な田んぼの風景は、稲敷市の代名詞と言えるかもしれません。





満開の桜。
新利根川と小野川の桜堤や熊野神社、安穏寺など。
じつは桜の名所も多いのです。




続いては、日本2位の広さを誇る霞ケ浦。
近づくと、まるで海のようです。
夏の晴れた日は、湖面に太陽の光がキラキラと反射してとてもきれいです。







市内の田んぼ道と浮島の和田公園。
稲敷市の空はとても広く、晴れの日には青と緑のコントラストが美しいです。




いかがでしょうか。
稲敷市では、思わず写真を撮りたくなるような美しい風景に出会うことができます。
ぜひ、カメラやケータイ片手に稲敷を訪れてみてください。



梅雨明け

2021年07月16日 | 日常・風景
みなさん、こんにちは(^_^)/


本日(7月16日)の11時、気象庁から
「関東甲信と東北地方で梅雨明けしたとみられる」との発表がありました。

関東では、例年より3日 昨年よりは16日早い梅雨明けだそうです。



発表の通り、今日は快晴(^_^)v
真夏のような雲です。



昨年は、梅雨が長く続きましたが、
今年は、短く集中的に雨が降ったような感じがします。

先週なんかは、毎日雨が降っていたような....(-_-;)





天気予報を見ると、
これからはまさに夏本番。
暑い日が続くようです。



新型コロナウイルス対策と共に、熱中症などにも十分注意する必要がありそうです。みなさん、健康には気を付けてお過ごしください。


また、サイクリング、釣り、キャンプなどなど、
稲敷市の魅力であるアクティビティも楽しみやすい季節です。

まだまだ新型コロナウイルスの対策は必要で、我慢がつづきますが、
梅雨が明け雨が止むように、コロナが終息したときには、
稲敷を思い切り楽しんでいただきたいものです(´▽`)


それでは!







6月21日(月)は夏至

2021年06月21日 | 日常・風景

みなさんこんにちは(^_^)

先週,関東地方でも梅雨入りが発表されましたね。
5月に雨模様が続いたこともあって今年は例年よりも梅雨入りが早いのではないかと言われていましたが,むしろここ10年で一番遅い梅雨入りだったようです。
ジメジメムシムシ…気温が高い日も増えてきたので,扇風機や冷房を使用して熱中症対策はしっかりと行いましょう(;一_一)



さて,本日6月21日は「夏至」です。
夏至とは,一年のなかで日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い日なのだとか。つまり一年で一番昼間が長い日ということですね(*'▽')

明日以降はだんだんと日が短くなるようです。
感覚的にはこれからが夏本番ですし,まだまだ日が長くなりそうな気もしますが,不思議なものですね。

冬至ではゆず湯に入って身体を温めたりしますが,夏至はそういった風習はないようです。
今でこそゴールデンウィーク前後には田植えを行いますが,昔はちょうど今頃が田植えの時期で農家は忙しい時期だったことも特に決まった風習がない理由なのだとか。





今週も一週間がんばりましょう(*'ω'*)





お弁当ブログ

2021年03月19日 | 日常・風景
みなさん、こんにちは(^_^)/


今日のブログは、職員の日常風景をお送りします。
お腹が空いている人は要注意かもしれません(^_^;)




毎日、11時30分頃になると、
市役所にお弁当の配達が届きます。

職員のお昼事情はさまざまですが、
お弁当を注文する人は少なくありません。



注文を取りまとめて電話をすると、市役所まで配達をしてくれます。
いつもありがとうございます(*´ω`)






美味しそう。。。






今年はテイクアウト需要が増えたことで、
新たにお弁当の販売を始めた飲食店さんも多く、
メニュー選びも楽しめました。
あらためて見ると、どれも美味しそうですね。

現在時刻は、11時26分。。
書いていたらとてもお腹が空いてきました。。
ですので、今日はここで終わります(´ー`)
では、みなさん。良い週末を。



春が来ました

2021年03月12日 | 日常・風景

みなさんこんにちは。

先日,市内の桜の様子を見に行った際につくしを見つけました。菜の花も一緒に咲いていて,春の訪れを感じました(*'ω'*)






肝心の桜はというと・・・


こんな感じで,だいぶ蕾がふっくらとしていました。あとどれくらいで咲き始めるのでしょうか(*'▽')たのしみですね

上↑の写真は大正橋付近です。


↓横利根閘門公園




↓新利根川桜づつみ





【日常風景】紅葉・黄葉

2020年12月11日 | 日常・風景

みなさんこんにちは。寒い日が増えて,すっかり冬の季節になりました。
気が付けば12月半ばに差し掛かるということであっという間に過ぎていく時間に戸惑うばかりです(;'∀')

今更な気もしますが撮りためておいた紅葉の写真をご紹介します。
稲敷市は昼夜の温度差があまりなく,平地が多いため穴場スポットなどはありませんが,公園や神社・寺,あるいは道路沿いにポツンとイチョウの木が生えていたりします。








どんぐりもたくさん落ちていました。



みなさま良い週末をお過ごしください。

【日常風景】10月に咲いていた花たち

2020年11月05日 | 日常・風景

みなさんこんにちは。
気が付けば11月になってしまいました(;´・ω・)
10月に撮った花などの写真をご紹介していきますのでよろしければ最後までお付き合いください。

まずはアメジストセージです。


とてもきれいな紫色のこちらは,ハーブの一種だそうです。
11月の終わりごろまで咲いているようなので,まだ楽しめますね(^_^)


続いて,キバナコスモスです。



コスモスとキバナコスモス,同じ種類だと思っていましたが調べてみると実は異なる種なのだそうです!
先月投稿した9月に咲いている花たちのコスモスの写真と比べると,花自体はとても似ていますが,葉の形は全く違いますね。


お次はコキアです。
実は8月に咲いている花たちで撮影した場所と同じところに行ってきました。

↓8月の撮影時




二か月経ち,↓こうなりました。全体的に大きくなり,見事に紅葉しましたね(*'▽')





そろそろ紅葉の季節なので,ほかにもなにかないかと市内をふらふら探索しましたがなかなか見つけられず…(´・ω・`)
かろうじで少しの紅葉を発見しました。






寒い日が増えてきました。あたたかくしてお過ごしください(^_^)



【日常風景】9月に咲いている花たち

2020年09月30日 | 日常・風景

みなさんこんにちは。
最近は過ごしやすい日が増えてきましたね。朝晩は半袖だと肌寒いくらいで,夏が終わったんだなと実感します。

さて,先月に引き続き市内に咲いている花をご紹介します。

まずはこちら,キクイモモドキ(おそらく)です。間違っていたらすみません・・・(;´・ω・)


この時期に車で市内を走っていると咲いているのをよく見かけます。(すべて同じ花かどうかは定かではありませんが)


↑このようにたくさん群生しています。


続いて,コスモスです。
ピンクと白のコスモスを発見しました。コスモスを見かけるようになると,秋の訪れを感じますね。



ちなみに…撮影した日は風が吹いていて,撮るのに苦労しました( ;∀;)

お次はヤナギハナガサです。
道路沿いにこんな感じ↓で咲いていました。


一見するとこれは花なのか…?という感じの見た目ですが,近くで見てみると小さな花が密集して咲いていてとてもかわいらしいのです(^_^)遠慮がちな淡い紫色も良いですね~。


この花はいい香りがするそうなのです!が,撮影時には感じられませんでした( ;∀;)もうそろそろ見頃を過ぎてしまうようですが,道端や空き地に咲いているのを見かけた方はぜひ匂いを嗅いでみてくださいね。


そしてこちら,みなさん何の花だかご存知ですか?


先ほどのヤナギハナガサに引き続き小さな花が集合していて,かわいらしい印象を受けます。
調べてみると,なんとこちらニラの花なのだそうです!!ニラって道端に生えているものなのですね…花が咲くのですね…知りませんでした|д゚)


↑こんな感じで道端に咲いていました。よく見るとニラに見える気もしてきました(。-`ω-)野生のニラは道端や河川敷など日当たりの良い場所によく生えているそうです。



てんとう虫がいました(*´ω`*)


最後にヒガンバナです。



9月のお彼岸の頃になると一斉に咲き始めて,短期間で散ってしまうイメージがあります。
ヒガンバナには別名がたくさんあるらしく,その中でも有名な呼び名だと「曼殊沙華(マンジュシャゲ)」だそうです。


肉眼ではもっと深い赤色でしたが,なかなかうまく撮影できず…
真っ赤な花がたくさん咲いているところは圧巻ですのでぜひ生で見ていただきたいです…!!


最後までお読みいただきありがとうございます。
また次回もお楽しみに(^_^)