本日は新利根中学校の生徒がシティプロモーションについて,職場体験学習を行いました。稲敷市の魅力を再発見し,中学生の目線で発信します。

稲敷市の魅力は「稲敷いなのすけ」です。
ゆるキャラグランプリでは,県内1位,全国5位です。そんないなのすけには,稲敷市の名物である,かぼちゃと稲がついていて,とてもかわいいです。
ミルキークイーンというお米も甘くて食べやすいので是非お越しになられた時は食べてみてください。また,稲敷市の自然の穏やかさに目や耳を向けてください。:平野
稲敷市の魅力は食べ物がおいしい事です!江戸崎かぼちゃは日本一美味しいと評判だし,浮島レンコンや夢のコーンは給食に出されることもあります。
デザートにはブルーベリーやイチジク,江戸崎まんじゅうもおすすめです。他にもおいしい食べ物がたくさんあるので,ぜひ直売所へ行ってみてください!:石津
稲敷市の魅力は,四季折々の行事です。
チューリップまつりでは約20万本のチューリップが咲きます。またイベントに日には歌謡ショーや地元特産品の販売,露店でにぎわいます。
夏には江戸崎祇園祭,いなしき花火大会があります。花火大会には約13万5千人もの人が来場し,約1万2千発が夜空に打ちあがります。
秋には文化祭があります。各学校で選ばれた習字や絵が飾られます。
冬には新利根ふれあいセンターの広場でイルミネーションが行われます。イルミネーションは去年から始まり,11月下旬から開催されます。
今年もまだまだたくさんの行事が開催されるのでぜひ来てください。:足立

応援に来てくれた稲敷いなのすけと。