みなさん、こんにちは(^^)/
3連休も最後の1日となりましたね。
いかがお過ごしでしょうか?
今日は、勤労感謝の日ですから、
日々の疲れを癒すような過ごし方もいいかもしれませんね。
今日もお仕事がある方。お疲れ様です。
ご自宅に帰ったら、ゆっくりと休んでくださいね。
3連休も最後の1日となりましたね。
いかがお過ごしでしょうか?
今日は、勤労感謝の日ですから、
日々の疲れを癒すような過ごし方もいいかもしれませんね。
今日もお仕事がある方。お疲れ様です。
ご自宅に帰ったら、ゆっくりと休んでくださいね。
今日は何の日?
さて、今日は何の日?ということで、早速本題です。
11月23日は、「Jリーグの日」なんだそうです。

1992年の11月23日に、
初めてのJリーグ公式戦が行われたことから、
「Jリーグの日」となったそうです。
「Jリーグの日」となったそうです。
稲敷市とJリーグ
稲敷市とJリーグとのつながりといえば、
稲敷市は、鹿島アントラーズのフレンドリータウンとして、
協定を結んでいます。
毎年「稲敷の日」として、
市内在住・在勤・在学の方を対象に、
鹿島スタジアムに招待・優待をいただいています。

今年は、新型コロナウイルスの影響を受け、
例年とは違った形となりましたが、
無事にフレンドリータウンデイズの開催を終えました。
一刻も早くこの事態が終息し、
満員のスタジアムと大応援
という景色がまたみられることを願うばかりです。
ということで、
今日、11月23日は「Jリーグの日」でした!
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
ということで、
今日、11月23日は「Jリーグの日」でした!
最後まで、読んでいただきありがとうございました。

冬も近づき、体調管理が難しい季節になってきました。
まだまだ安心できない状況が続いていますが、
お体に気をつけてお過ごしください(*´ω`)
そして、今後とも稲敷市と鹿島アントラーズの応援をお願いします!
それでは(^.^)/~~
そして、今後とも稲敷市と鹿島アントラーズの応援をお願いします!
それでは(^.^)/~~