みなさん、こんにちは。
週末いかがお過ごしでしょうか。
稲敷市は、相変わらずの曇り空です、、、
週末いかがお過ごしでしょうか。
稲敷市は、相変わらずの曇り空です、、、
(いなのすけも心なしか元気がなさそう?)
記録的な大雨が続き、九州地方をはじめ大きな被害が出ています。
注意報や避難勧告等の災害情報を、積極的に活用し、非常時に備えることが大切ですね。
さて、今日、7月11日は、世界人口デーなんだそうです。
ということで今日のブログでは、人口についてのあれこれを少し紹介します。
世界人口デーの起源
世界人口デーは、1989年に、国連人口基金が制定した記念日です。
1987年7月11日に、世界の人口が50億人を超えたことを機に、人口問題への意識を高めることを目的に定められました。
現在の人口
制定から30年以上経って、現在の世界の人口は、およそ77億人だそうです。
なんだか想像もつかない数です。
そして、日本の人口は、2020年6月1日の時点で、1億2593万人です。
計算してみると、世界の人口の1.6%ほどにしかならないんですね。世界は広いです・・・
続いて稲敷市の人口をまとめてみました。
稲敷市の現在の人口
令和2年7月1日 4万142人
過去3年間の人口
令和1年4月1日 4万303人
平成31年4月1日 4万1066人
平成30年4月1日 4万1907人
10年前の人口
平成23年4月1日 4万7140人
10年間でおよそ7,000人減っているんですね。
人口減少。著しいです。。。
稲敷市では、まちづくりの指針である総合計画で「市民が幸福なまちづくり」を掲げています。市民の皆様が、安心して暮らせるまちを目指して、努力を続けていきます。
ということで、今回は、人口について書いてみました。
とても固い内容になってしまいましたね。読んでくださった方、ありがとうございました。
ということで、今回は、人口について書いてみました。
とても固い内容になってしまいましたね。読んでくださった方、ありがとうございました。
それでは、良い週末を(´▽`)