goo blog サービス終了のお知らせ 

いなっち日記

気持ちは「ナウなヤング」でも身体がちょっぴりついてこなくなってきた、アラフォーライダーの自転車と何気ない日々のお話・・・

パンク

2007-03-15 21:57:45 | その他
昨日から左耳の耳鳴りがしていました。
一晩経てば治るだろう、と思っていましたが
今朝になっても治まらず、それどころか頭がクラクラします。
そしてそのクラクラは会社でだんだんとひどくなりとうとう、病院に行くことに。

やっとの思いで病院にたどり着き、待合室で座って待っていましたが
座っているのもシンドくなり、診察室のベッドで横になっていました。
横になったが最後、今度は起きるのが一苦労。
「診察しますけど、おきれますかぁ」
との声に必死の思いで体を起こし、看護士さんに支えてもらいながら診察。
その後、めまいを治める点滴をうってもらい、ようやく少しは動けるように。
明日からしばらく通院することになりました。

原因は左耳の神経がおかしくなっているのでめまいがする、とのこと。
この症状が度々起こるようであれば「メニエル」という病気なのだそうです。
病気の原因は様々なのだそうですが「疲労」も原因の一つと言われ、
(やっぱりなぁ)と思いました。

実は・・・
昼間の仕事とは別に週3回、夜にコンビニでバイトしています。
(事情が色々ありまして・・・)
それプラス練習もしているので、バイトのある日は1日フル稼働です。
去年1年間、そのサイクルで過ごして来れたので大丈夫だ、と思っていました。

ですが、今年からステップアップを目指して徐々に練習量を増やしました。
どうやらそれが原因で疲労が抜けきらなくなり11日の「おぐに500」が
「トドメ」になったんじゃないか、と思っています。

ひとまず・・・
明日の夜のバイトはお休みにしてもらい
18日の「だあだあ」も断念することにしました。
初めてのコースで楽しみだったのですが・・・
何はなくても「身体」が大事なのでしばらく休養します。

ほんと「健康」って幸せなことだなぁ、とつくづく思います。
早く元気になってまた「ガシガシ」と自転車に乗りたいです。
皆さんもお体をお大事に・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする