6時30分起床。
今日は会場が近いので朝はゆっくり。
父は日南でハーフマラソン。
一緒に朝食をとって2人とも7時出発。
会場に到着。
雨は止んでいる。が・・・
安心したのも束の間。
シトシトと降り出した。
開会式の後、9時半から10人一組で1分おきにスタート。
雨はいよいよ本降りになってきた。
5,6人でしばらく走行していたら宮崎の上米良さんが追い越していく。
どれだけ速いものなのかついていった。
上りがとても速い!!
向こうはスムーズに上っていくのに
こっちは必死こかないとついていけない。
ギアは同じくらいのギアを使っているから
きっとペダリングの差なんだろうな、と思う。
上米良さんを交えた4人のグループで結構な
ハイペースで進んでいく。最後まで持つかな?
と少し不安になったが、悪天候のため
急遽、コースが短縮されて30キロ地点で折り返し。
それならば、と後半もガシガシ踏んでいく。
折り返し後、先頭集団に追いつく。
この集団もかなりのハイペース。
上りでシフトミスをして千切れてしまった。
千切れた者同士3人で前を追う。
だが3人対10人近くの集団では簡単には追いつけない。
2キロくらい続くのぼりでだいぶ差は詰めたが
追いつききれず。
結局最後は2人で先頭交代しながらゴールした。
(ちなみにこの方、見た感じ裕に50歳は過ぎています。
この人に上り置いてかれそうになりました。スゴスギです)
自転車を車に積み込み、お風呂に入って、昼食を済ませた頃
雨はすっかり上がっていて薄日も差していた。
雨の日のイベントはえてしてこんなもんである・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/4b763f72e474ba829f58536b9b747c9a.png)
↑退室する時ポチっと押してね。
今日は会場が近いので朝はゆっくり。
父は日南でハーフマラソン。
一緒に朝食をとって2人とも7時出発。
会場に到着。
雨は止んでいる。が・・・
安心したのも束の間。
シトシトと降り出した。
開会式の後、9時半から10人一組で1分おきにスタート。
雨はいよいよ本降りになってきた。
5,6人でしばらく走行していたら宮崎の上米良さんが追い越していく。
どれだけ速いものなのかついていった。
上りがとても速い!!
向こうはスムーズに上っていくのに
こっちは必死こかないとついていけない。
ギアは同じくらいのギアを使っているから
きっとペダリングの差なんだろうな、と思う。
上米良さんを交えた4人のグループで結構な
ハイペースで進んでいく。最後まで持つかな?
と少し不安になったが、悪天候のため
急遽、コースが短縮されて30キロ地点で折り返し。
それならば、と後半もガシガシ踏んでいく。
折り返し後、先頭集団に追いつく。
この集団もかなりのハイペース。
上りでシフトミスをして千切れてしまった。
千切れた者同士3人で前を追う。
だが3人対10人近くの集団では簡単には追いつけない。
2キロくらい続くのぼりでだいぶ差は詰めたが
追いつききれず。
結局最後は2人で先頭交代しながらゴールした。
(ちなみにこの方、見た感じ裕に50歳は過ぎています。
この人に上り置いてかれそうになりました。スゴスギです)
自転車を車に積み込み、お風呂に入って、昼食を済ませた頃
雨はすっかり上がっていて薄日も差していた。
雨の日のイベントはえてしてこんなもんである・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/4b763f72e474ba829f58536b9b747c9a.png)
↑退室する時ポチっと押してね。