ゴウ先生が大嫌いな言葉に「やればできる」というものがあります。
この言葉を、ゴウ先生に云わせれば、ほとんどの人が行動を起こせないことの言い訳にしか使っていないからです。「やってないからできないんだ」と。「やり始めたら、できるようになるんだ」と。
でも、これはとんでもない言いぐさであります。
能力とは、行動を起こしその行動を続けることができることなのです。それゆえ、行動を起こせない人には、できる要素などその時点では何もないのです。厳しい言い方だとは思いますが。
もちろん心を改めアクションを起こしたのなら、それは別の話です。ただ、ゴウ先生は、データとファクツの男ですから、やる気があると言うくらいでは信用しません。まずは、動いているところを見せてくれということです。
ただし、上の言葉を「できないのは、やってないから」という形で、自分の不甲斐なさをせめたり、周りの人を諭したりするために使うのはいいと思うんです。こうした発想には、次のステップを踏みたいという覚悟が見えますから。
「やればできる」という言葉を、くれぐれも決断力と行動力のない自分をカムフラージュするために使わないでくださいね。
この言葉を、ゴウ先生に云わせれば、ほとんどの人が行動を起こせないことの言い訳にしか使っていないからです。「やってないからできないんだ」と。「やり始めたら、できるようになるんだ」と。
でも、これはとんでもない言いぐさであります。
能力とは、行動を起こしその行動を続けることができることなのです。それゆえ、行動を起こせない人には、できる要素などその時点では何もないのです。厳しい言い方だとは思いますが。
もちろん心を改めアクションを起こしたのなら、それは別の話です。ただ、ゴウ先生は、データとファクツの男ですから、やる気があると言うくらいでは信用しません。まずは、動いているところを見せてくれということです。
ただし、上の言葉を「できないのは、やってないから」という形で、自分の不甲斐なさをせめたり、周りの人を諭したりするために使うのはいいと思うんです。こうした発想には、次のステップを踏みたいという覚悟が見えますから。
「やればできる」という言葉を、くれぐれも決断力と行動力のない自分をカムフラージュするために使わないでくださいね。
「やればできる」、先生のご指摘どおり、言い訳に使ってしまっています。
あまり勉強ができていないことを仕事を理由にしがちですし、心のどこかで「自分は勉強をする時間があればもう少し伸びるんだ」、というような「やればできる」と言う考えを持ってしまっています。
その結果、以前から先生にご指摘いただいていますように、自分の状況に危機感が持てない、という状態に陥っています。
先生にご指導いただくようになり、少しずつは改善しておりますが、行動を起こす最初の一歩がまだまだ遅く、やり始めたことを続けきることができていません。
また最近では、毎日INDECのブログをチェックするようになり、先生には様々なヒントを頂いています。
自分の中ではいろいろとアイディが出てきているのですが、まだまだ行動を起こすまでに至っていませんので、行動を起こすこと、そして、やり始めたことを継続すること、このことをもっと意識していこうと思います。
これからもご指導のほど、
どうぞよろしくお願い致します。
しかし、先生に励まされ、がんばる気持ちが湧いております。
そこで、この場を借りて、今年の決意を表明させていただきます。今年は、決断にスピード感のある人間になりたいと思います(もちろん十分なデータをふまえた上での決断です)。
1つ1つの行動が良い方向へ向かう自分を作るために、日頃のアクションに大切にしたいと思っています。