オーガニック居酒屋に行ってまいりました・・。
それも小洒落たイタリアン風の居酒屋で、店内は当然禁煙です・・。
メニューにある飲物や食べ物は全て、オーガニック農産物だとかで、もう健康オタクが泣いて喜ぶお店でございます・・。w
お味はと言いますと、これまたお客様の健康には十分気を遣ってるもんネ的な、薄めの病院食のようなものばかり・・!
確かにカラダに優しいし、地球にも優しい、でもちょとだけお高いけど健康になるんだから、結局長い目で見ればお安いのよ的な値段構成でございましたな・・。w
生ビールが小さなグラス1杯で850円かよっ・・!
これは新潟の地ビールだとか言ってましたけど、ちと高くねぇ~?
普通は居酒屋って、B級C級グルメのメニューが売りでございまして、余分3兄弟(脂肪、糖分、塩分)のメッカでございますよね・・?w
余分3兄弟を抜いた料理って、ハッキリ言って美味くないっす・・。w
オーガニック(有機農産物)が悪いんじゃなくて、健康オタクの店の店主っていうか、料理人が“余分3兄弟”を排除しちゃうもんだから、長年3兄弟と仲良しだったオジサンの好みには合わないっす・・。w
そんなワケで、世の中には健康の為なら不味くってもヨシとする人がいることを学びましたよ・・。
結構、このオーガニック居酒屋には常連客がいるようで・・!w
【本日の食い物】
朝食:コーヒー 昼食:もりそば 夕食:オーガニック料理(料理の名は忘れた・・。w) 夜食:天玉そば 間食:コーヒー、ヘルシア、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます