昔からワタクシは結構ドジな方だってことは認識しているのですが、又、やらかしました・・!w
ボケと言うより元々ドジなんでしょうね・・。w
先日も図面を修正したのに、旧図面を印刷して確認申請に出してしまい、追加資料添付扱いになるし・・。w
今回は、省エネ計画書を千葉県の某市へ提出に行ったんですが、大規模な物件は千葉県庁と言われ、ガソリン代と時間を無駄に使ってしまいました・・。
次の日、愛知県の某市へ同じく省エネ計画書を提出しに行ったんですが、やはりこの市も対応出来ないので、名古屋の県庁へ提出してくれと言われました・・。
名古屋までは新幹線ですが、その市までは名鉄の特急や準急で約40分ぐらい掛るんです・・。
まぁ、駅から割と近いので、即、名古屋へとんぼ返りです・・。
大村知事や河村市長には会えませんでしたが、何とか受け付けはして貰えました・・。
小さい市はヤバイので、これからは事前に提出先を確認してから行動します・・。w
3件共、どうにか受付だけは済ましましたが、建て主の委任状を添付するのを忘れてしまい、又、行くことになりました・・。w
客先へ委任状に社長の捺印が必要なので、大至急頼みますとPDFをメールで送ったら、届出書の頭紙だけでは捺印出来ないので、フルページを送って下さいと電話が入りました・・。
ちょうど、名古屋から東京に着いて、タクシーで帰宅する途中でした・・。
来週は社長はUSへ出張なので、今日しか時間がないから何とかフルページをメールで送ってくれと女性が頼むもんですから、厚さ2㎝もある資料をスキャンなんかしていられないので、結局、帰宅してから急遽、申請ファイルを持って川崎までクルマで行きましたよ・・。
まぁ、川崎へは電車だったら1時間は掛りますが、クルマだと高速が空いていれば約20分で行けます・・。
夕方の4時半頃、着いたので、直ぐに捺印を貰えたんですが、今度は某市の消防署から電話が入りました・・。
「先日、送ってもらうようにお願いした図面なんですが、届いた封筒の中に神戸市長宛てのCASBEEの完了届だけが入っていましたよ・・。アホ・・」
エ~~~ェッ・・!!!!!
携帯電話にヘコヘコして謝り、来週の火曜日に取りに伺いますと言って電話を切りました・・。w
ボケはまだ認めたくないんですが、ワタクシは偶に大ボケをやらかしてしまいます・・。w
そんなワケで、最近、時間の無駄遣いが目に余る今日この頃でございます・・。w