コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

迷わず。

2012-01-02 14:41:04 | Weblog
私の今年の生け花。
お正月にしかいけなくなったけど お正月にしかいけなくても このいける気合いを逃しちゃいけないままだから 今年もいけました。
夫様と子供達が初詣に出掛けている間に。
数年間、池坊習ってました。
迷わないで ざくざくいけました。
本当の私は ざくざくいきたい人なんですけどね。
迷わないでいけた花は 玄関に飾りました。
子供達は お庭に咲いてる花に似てると ピラカンサスと仙菱の事を話していました。

元旦。

2012-01-02 14:35:18 | Weblog
形式はとりあえず子供達に見せねばと 今年も用意したお節料理。
出来合いの品は多いけれど 手作り品もちゃんとございます。
蒲鉾の 飾り切り、難しくて 一番簡単な うさぎさんにしちゃいました。松飾り切りは ハイレベル過ぎでした。
一手間はかかるお節料理なんだけど 家族全員喜んでくれたから やっぱり用意してみるもんだなって。 我が家には滅多に登場しない お正月限定ぷちリッチ食材使ってみました。

パパのよみきかせ。

2012-01-02 14:28:00 | Weblog
元旦のヒトコマ。
我が家は 寝る前に絵本の読み聞かせを習慣づけていて ほぼ毎日 なんらかしらの絵本を子供達それぞれに読んでます。
昨夜は 母の私が久しぶりに体がポカポカ温まる位に ひとりでお風呂を楽しんでいたら 夫様が読み聞かせを始めてくれてました。
夫様の周りに集まる我が家の子供達。なんだか いいな このショット。と思って 撮ってみました。