コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

保育園の試食会と懇談会と障害の事と。

2013-04-06 16:12:44 | Weblog
って、毎年恒例の、年度初めのクラス懇親会みたいな。
土曜保育で出されれ軽食の試食会も兼ねて、
クラスの方針説明云々。

私は3歳児:roadくんのクラスに。
夫様は1歳時:cityくんのクラスに。

軽食は
ミートサンドとジョアと豆腐。

パンは、やわらか食パンにサンド。
ジョアは久しぶりに飲んで、美味しい。
ストローの挿し口が確保されているパッケージに
なっていて、時代を感じたり。

road坊ちゃんは、とにかく母から離れてくれなくて。
しかし、試食の段階になると、即テーブルに向かっていた。
そして、いち早く 食べようとして、
周りの女の子から注意されていた・・・・。

簡単な保護者と子供の自己紹介があって、
「皆さん、お遊戯会で見られて感じられたと思いますが
 少し、発達が遅く、他に障害がありまして。」
という保護者の方もいらっしゃって。
正直、わかったよな顔をするのもなんだし。
だからと言って、理解を示そうにも
当人でなければわからない色々があるしと、
その時 咄嗟にあれこれ思いました。

障害を持つ親御さん。
私は発達障害を疑われた長男がいたから、
その関係の相談先に出かけて、他の障害を
持つ保護者の方との交流もあったけれど。

障害は特別なことではなく、その子の持って生まれた
「個性」との意見もあるけれど。
なんだろう、言葉では片づけられない
障碍児を持つ保護者の思いってあるのだろうなぁって
あれこれ 思いを巡らせてみました。
余計な考えすぎだと思うけど。

本当は、そんなこと関係なしに、交流を持ちたかったのですが、
人が多すぎて、入り乱れて、子供のお世話で、
やっぱり、いまだに下二人の保育園組の保護者の方たちは
名前が覚えきれていません。

帰宅したら、毎週恒例、
夫様が子供たちにぶち切れ。

私も、このもやもやを早く解消したいなぁ。

会社員としての平日の仕事に、今、結構、重きを置いて
生活しているけれど、有給休暇もついたし、
子供たちの母としての、「親力」の力をつけたいなぁ。