コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

民間学童、いいっすよ。

2018-04-26 13:34:09 | Weblog
民間学童にお世話になって2年経過。
つらつら感想述べてみます。

上2人は保護者運営の学童クラブにあずけておりました。

保護者運営の良いところ。
なんと言っても保育料が安価。
小学3年生迄は15,000円。
4年生から14,000円。
きょうだい複数であずけたら、第2子以降の
保育料は1万円。

保護者運営だから保護者の輪=関わりが
素晴らしい。
保護者間も仲良しの和が出来て心強い。

これより更に安価なのは学校併設の放課後クラブ。
でも希望する放課後クラブがわが子が入学した
小学校にはなかったので、保護者運営学童クラブへ。

良いところ、素晴らしいところ
沢山な保護者運営学童クラブ。

そこの会長を経験し、苦い経験をした私。
それが特異か、ひょっとするとみんな通る道だったか。

会長を経験した直後、ちょうど第3子は
小学校入学を控える時期。
民間学童見学から始まって、夫婦で決断。
『民間学童』へshift。

民間学童の良いところ。
保護者運営でないところ。
私の中ではこれに尽きます。

悪いところ。基本なし。

我が家的に痛手なところは保育料金高っ。
ただ、保育園を利用していた頃よりは
額が減ったかな。
1人 4万円程度。
きょうだい割引はあるので
2人お世話になって8万円未満。
これには送迎オプション1人4,000円程度も
含まれています。
我が家にとってはきっとご縁がないだろう
料金な学童です。
それでも、必要経費だと決断した民間学童。

今現在の心境は満足度高。

そして、こんな感じで日々のお子達が確認
出来るところ。


ちょうど習わせたい習い事が併設されていたので、
中学生組は習い事先として週1利用。
これはhimeちゃん。
親的にはお顔みせてぇって気持ちです。

下二人の小学生組は、この仕組みを
すごく活用していて。
例えば、親から注意された忘れ物を
片手に、しっかり画像で届くように
ポージングしてたり。
きちんと持ち帰ってきたよって。

満足度が高理由は、営利目的が強めな
民間学童を勝手に想像していたら、
実際はそこまでじゃなかったところ。
確かに、そんな側面もちらほらあるけれど。
そこは民間学童という立ち位置だから
仕方のない面かなと。
そして、先生たちの質を勝手に低い
ジャッジにしていました。
ところがこれが見事に的外れで。
先生たち、きちんと対応してくれてるんだと
理解できている最近だから。

何よりお子達の満足度が高。

いつまで利用したいかは未定。
お子達の意見ききながら様子見。

まだ小学生組は低学年だから、暫くお世話に
なってもらいたい希望。

民間学童、いいっすよ。