休日の18時頃の公園にて。
自宅から徒歩数分の公園。
母とcityくんだけしかおりませぬ。
サッカー練習午前から午後にかけて
ひとしきりやり遂げたのに、まだ
公園遊びにいそしむcityくん。
男の子だねぇ。
徐にcityくんが呟いた。
「city 保育園にかえれない。
1年生になったから。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/1d53a91caedd95fa012df05a05a975d7.jpg)
そっかぁ。
そうだよね。
自覚ありなんだぁ。
お母さんは、実は上二人に比べれば
本当に本当に、下二人と一緒に出掛ける
機会も公園遊びする機会も少なかった
なぁと夕日を見ながら思い返していました。
本当はその後に控える家事なんて
ほっぽりだして遊ぶの大好きな母
なんだけどね。
思い切って年に数回そんな時を設ける
けど。
足りなかったかもね。
他にだぁれもいない公園で母子二人時間。
お子は親を独り占めに出来ていると色々
呟いてくれるから、それがまた嬉しい。
きっとお互いに満足の時間なんだよね。
「寒くなってきたから おうちに帰ろう」
で一緒に帰宅しました。
自宅から徒歩数分の公園。
母とcityくんだけしかおりませぬ。
サッカー練習午前から午後にかけて
ひとしきりやり遂げたのに、まだ
公園遊びにいそしむcityくん。
男の子だねぇ。
徐にcityくんが呟いた。
「city 保育園にかえれない。
1年生になったから。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/1d53a91caedd95fa012df05a05a975d7.jpg)
そっかぁ。
そうだよね。
自覚ありなんだぁ。
お母さんは、実は上二人に比べれば
本当に本当に、下二人と一緒に出掛ける
機会も公園遊びする機会も少なかった
なぁと夕日を見ながら思い返していました。
本当はその後に控える家事なんて
ほっぽりだして遊ぶの大好きな母
なんだけどね。
思い切って年に数回そんな時を設ける
けど。
足りなかったかもね。
他にだぁれもいない公園で母子二人時間。
お子は親を独り占めに出来ていると色々
呟いてくれるから、それがまた嬉しい。
きっとお互いに満足の時間なんだよね。
「寒くなってきたから おうちに帰ろう」
で一緒に帰宅しました。