「苦しみの杭(十字架)の言葉は神の知恵」
十字架(苦しみの杭)の言葉は、滅んでいく者にとっては愚かなものですが、わたしたち救われる者には神の力です。
それは、こう書いてあるからです。「わたしは知恵ある者の知恵を滅ぼし、賢い者の賢さを意味のないものにする」。
知恵のある人はどこにいる。学者はどこにいる。この世の論客はどこにいる。
神は世の知恵を愚かなものにされたではないか。
世は自分の知恵で神を知ることができませんでした。それは神の知恵にかなっています。
そこで神は、宣教という愚かな手段によって信じる者を救おうと、お考えになったのです。
ユダヤ人はしるしを求め、ギリシア人は知恵を探しますが、
わたしたちは、十字架(苦しみの杭)につけられたキリストを宣べ伝えています。すなわち、ユダヤ人にはつまずかせるもの、異邦人には愚かなものですが、
ユダヤ人であろうがギリシア人であろうが、召された者には、神の力、神の知恵であるキリストを宣べ伝えているのです。
神の愚かさは人よりも賢く、神の弱さは人よりも強いからです。
聖書(コリント第一 1:18~1:25)
苦しみの杭(十字架)についての話は、滅びゆく人々にとっては愚かなことですが、救われつつあるわたしたちにとっては神の力なのです。
「わたしは賢人たちの知恵を滅ぼし、知能のたけた者たちのそう明さを押しのける」と書いてあります。
賢い人はどこにいるのですか。書士はどこにいますか。この事物の体制の弁論家はどこですか。
神は世の知恵を愚かなものとされたのではありませんか。
神の知恵によることでしたが、世はその知恵を通して神を知るに至らなかったので、神は宣べ伝えられる事柄の愚かさを通して、
信じる者を救うことをよしとされたのです。
ユダヤ人はしるしを求め、ギリシャ人は知恵を求めます。しかしわたしたちは杭につけられたキリストを宣べ伝えるのです。
これは、ユダヤ人にとってはつまずきのもとであり、諸国民にとっては愚かなことです。
しかし、召された者にとっては、ユダヤ人にもギリシャ人にも、神の力また神の知恵なるキリストなのです。
神の愚かな事柄は人間より賢く、神の弱い事柄は人間より強いからです。
聖書(コリント第一 1:18~1:25)
十字架(苦しみの杭)のことばは、滅びに至る人々には愚かであっても、救いを受ける私たちには、神の力です。
それは、こう書いてあるからです。「わたしは知恵ある者の知恵を滅ぼし、賢い者の賢さをむなしくする」。
知者はどこにいるのですか。学者はどこにいるのですか。この世の議論家はどこにいるのですか。
神は、この世の知恵を愚かなものにされたではありませんか。
事実、この世が自分の知恵によって神を知ることがないのは、神の知恵によるのです。
それゆえ、神はみこころによって、宣教のことばの愚かさを通して、信じる者を救おうと定められたのです。
ユダヤ人はしるしを要求し、ギリシヤ人は知恵を追求します。
しかし、私たちは十字架(苦しみの杭)につけられたキリストを宣べ伝えるのです。ユダヤ人にとってはつまずき、異邦人にとっては愚かでしょうが、
しかし、ユダヤ人であってもギリシヤ人であっても、召された者にとっては、キリストは神の力、神の知恵なのです。
なぜなら、神の愚かさは人よりも賢く、神の弱さは人よりも強いからです。
聖書(コリント第一 1:18~1:25)
十字架(苦しみの杭)の言葉は滅びつつある者には愚かですが、救われつつあるわたしたちには、神の力です。
なぜなら、「わたしは知者の知恵を滅ぼし、賢者の賢さを捨てる」と書かれているからです。
知者はどこにいるのですか? 聖書学者はどこにいるのですか? この時代の論者はどこにいるのですか?
神はこの世の知恵を愚かにされたではありませんか?この世が自らの知恵によって神を知ることがなかったのは、神の知恵によります。
そこで神は、その宣べ伝えることの愚かさを通して、信じる者を救うことを喜ばれたのです。
確かにユダヤ人はしるしを求め、ギリシャ人は知恵を追い求めます。
しかし、わたしたちは十字架(苦しみの杭)につけられたキリストを宣べ伝えます。それはユダヤ人にはつまずきの石であり、
異邦人には愚かでありますが、召されている者には、ユダヤ人にもギリシャ人にも、キリストは神の力、また神の知恵です。
なぜなら、神の愚かさは人よりも賢く、神の弱さは人よりも強いからです。
聖書(コリント第一 1:18~1:25)
