神は愛 白髪は美の冠 白髪は輝く冠 

聖書の音信、日々のニュース関連を書いています。

明石市長の「暴言」~聖書はどのように述べているでしょうか

2019年01月30日 | 日記

明石市長について


これまでとても市民よりで、子育てに力を入れていた市長

市長は、これまでの何年間、市民のために尽くしてきました

等々

擁護する人多いですが

 

聖書は、どのように述べているでしょうか

 

しかし、正しい人でも、その正しさから離れて不正を行い、悪人がするようなすべての忌まわしい事を行うなら、彼は生きることができようか。
彼の行ったすべての正義は思い起こされることなく、彼の背信の行為と犯した過ちのゆえに彼は死ぬ。
それなのにお前たちは、『主(神)の道は正しくない』と言う。聞け、イスラエルの家よ。わたしの道が正しくないのか。正しくないのは、お前たちの道ではないのか。
正しい人がその正しさから離れて不正を行い、そのゆえに死ぬなら、それは彼が行った不正のゆえに死ぬのである。
聖書(エゼキエル18:24~26)


さて、義なる者がその義を離れて、実際に不正を行なうとき、すなわち彼が邪悪な者の行なったすべての忌むべきことにしたがって事を行ない、
そして生きているとき、彼の行なったそのすべての義なる行為は何一つ思い出されることはない。
自分の犯した不忠実と自分の犯した罪とのために、そのために彼は死ぬであろう。
そして,あなた方は必ず言うであろう、「神(エホバ、ヤハウェ)の道は正しく調整されていない」と。イスラエルの家よ、どうか、聞くように。
わたしの道は正しく調整されていないのか。あなた方の道が正しく調整されていないのではないか。
義なる者がその義を離れて、実際に不正を行ない、それゆえに死ぬとき,彼は自分の行なった不正のために死ぬのである。
聖書(エゼキエル18:24~26)

 

 

わたしが正しい人に、『あなたは必ず生きる』と言っても、もし彼が自分の正しさに拠り頼み、不正をするなら、
彼の正しい行ないは何一つ覚えられず、彼は自分の行なった不正によって死ななければならない。
わたしが悪者に、『あなたは必ず死ぬ』と言っても、もし彼が自分の罪を悔い改め、公義と正義とを行ない、
その悪者が質物を返し、かすめた物を償い、不正をせず、いのちのおきてに従って歩むなら、彼は必ず生き、死ぬことはない。
彼が犯した罪は何一つ覚えられず、公義と正義とを行なった彼は必ず生きる。
あなたの民の者たちは、『主(神)の態度は公正でない』と言っている。しかし、彼らの態度こそ公正でない。
正しい人でも、自分の正しい行ないから遠ざかり、不正をするなら、彼はそのために死ぬ。
聖書(エゼキエル33:13~18)


わたしが義なる者に、「あなたは必ず生きつづける」と言うのに、彼が自分の義に実際に依り頼んで不正を行なうなら、
彼の義なる行為はどれも思い出されることなく、その行なった不正のために ― そのために彼は死ぬであろう。
また、わたしが邪悪な者に、「あなたは必ず死ぬ」と言うのに、彼が実際に自分の罪から立ち返って公正と義を行ない、
そしてその邪悪な者が質物を返し、奪い取った物を返還し、不正を行なわずに命の法令によって実際に歩むなら、彼は必ず生きつづけるであろう。彼は死なない。
彼が犯した罪はどれも彼に対して思い出されることはない。公正と義を彼は行なったのである。彼は必ず生きつづけるであろう。
そして、あなたの民の子らは、『神(エホバ、ヤハウェ)の道は正しく調整されていない』と言った。しかし彼らについては、正しく調整されていないのは彼らの道である。
義なる者がその義を離れて、実際に不正を行なうなら、彼も必ずそのために死ぬ。
聖書(エゼキエル33:13~18)

 

 

 

 

 

 

口から出るものは心から出て来るのであり,それが人を汚します。たとえば,心から,邪悪な推論,殺人,姦淫,淫行,盗み,偽証,
冒とくが出てきます
聖書(マタイ書15:18.19 マルコ書7:21.22)


舌も体の小さな部分ですが、大いに自慢します。ご覧なさい、ごくごく小さな火が何と広大な森林地帯を燃え上がらせるのでしょう。
それで、舌は火なのです。舌は、私たちの肢体の中で不義の世界をなしています。
それは全身に汚点をつけ、生まれついた人生の車輪を燃やし、自らもゲヘナ(ヒンノムの谷のヘブライ語::火の燃える場所)に、よって燃やされるのです。
人間は、あらゆる種類の野獣、及び鳥、はうもの、また海の生き物をならして従わせますし、実際従わせてきました。
しかし舌は、人類の誰もこれを従わせることができません。御しがたい、有害なものであって、死をもたらす毒で満ちています。
聖書(ヤコブの手紙3:5~8)

 

過去は過去、大事なのは現在(いま)

 

                 


目の錯覚で立体サイン 京急、羽田空港に導入

2019年01月28日 | 日記

 

 


【クリック】
訪日外国人等に対する新たな誘導方法を羽田空港国際線ターミナル駅で展開!
鉄道事業者として日本で初めて錯覚を活用した「錯視サイン」を導入
あわせて不思議な錯覚の世界を体感する「杉原厚吉のふしぎ?錯視展」を期間限定で開催

 

錯視研究の第一人者である明治大学 先端数理科学インスティテュート 所長・同特任教授の杉原厚吉氏の作品展

「杉原厚吉のふしぎ?錯視展」も駅構内で実施。5月6日まで展示

 

目の錯覚で立体サイン 京急、羽田空港に導入