神は愛 白髪は美の冠 白髪は輝く冠 

聖書の音信、日々のニュース関連を書いています。

ジャマイカ代表がミス・ワールドに、黒人女性が5大会制覇

2019年12月17日 | 日記

 

 

世界5大ミスコン、黒人女性が独占 「魅力」基準に変化
:引用
世界的に有名な五つのミスコンテストで昨年から今年にかけ、いずれも黒人の女性がトップに輝いた。
米メディアによると、全員が黒人女性となるのは史上初めて。女性の魅力を評価する基準が変わりつつあると指摘する声もある。

 8日に米アトランタで開催された「ミス・ユニバース」に南アフリカ代表が選出されたのに続き、
14日にロンドンで開かれた「ミス・ワールド」にジャマイカ代表が選ばれた。昨年9月の「ミス・アメリカ」、
4月の「ミス・ティーンUSA」、5月の「ミス・USA」でも黒人女性が選出された。

 CNNによると、こうしたミスコンは1920年代に開始。黒人女性は当初、参加することすら許されていなかった。
黒人女性は77年にミス・ユニバースに選ばれたのが初めてだった。

 米紙ニューヨーク・タイムズはミスコンを「数十年にわたり、人種差別や人種的隔離、ジェンダー的ステレオタイプに悩まされてきた」と指摘。
立て続けに黒人女性が選ばれた今年を「分水嶺(ぶんすいれい)」と評した。

 コーネル大のノリウェ・ルックス教授(アフリカ研究)は朝日新聞の取材に「肌の色が薄く、
髪はストレートという白人女性の特徴を検証するだけだったミスコンが進化してきた。
黒人であることが美しさの基準から外れていた業界に、広く影響を与えるかもしれない」と語った。
:引用終わり
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/ASMDK21WTMDKUHBI001.html

 

 

 

ジャマイカ代表がミス・ワールドに、黒人女性が5大会制覇


元祖・イルミネーション:2019・仙台、光のページェント

2019年12月17日 | 日記

 

 

 

「仙台光のページェント」

1986年から始まって今年で34回目

当時、車の冬用のタイヤ「スパイクタイヤ」の粉塵等でケヤキ並木が汚れているのを

憂いた市民がケヤキに電飾することを思い付いたのが始まりとか。

最初のころ、ケヤキ並木の電飾で、通りは、大渋滞になり

警察から厳重注意があったとか
(何事も魁・先駆けは、容易じゃないですが、とっても立派だと思います。
よく何事にも、前例がないからと、反対する輩が多いですが、簡単です、前例を作ればいいのですから)


 翌年【1987年】は、NHKの大河ドラマ

独眼流正宗ブームで、全国に知れ渡るきっかけに【元祖】

 *今では、日本各地をはじめ各国で豪華さ・装飾美で仙台を凌ぐイルミネーションが登場

 

 

 

 

 


日本最南端のスキー場・五ヶ瀬ハイランドスキー場 2020シーズンCM 30秒篇

2019年12月17日 | 日記

五ヶ瀬ハイランドスキー場
http://www.gokase.co.jp/ski/priceplan/

宮崎県五ヶ瀬町にあるスキー場
「九州に天然雪のスキー場はできない」といわれたが、バブル景気の後押しもあり、過疎に悩む五ヶ瀬町が1990年に開場させた。

しかしバブル崩壊、不便な交通事情というハンディは大きく赤字が増加したことから1998年、町による直営を断念し、
地元企業の雲海酒造が50%出資した第三セクター「株式会社五ヶ瀬ハイランド」を設立。その後は経営が好転し2004年には累積赤字を一掃させることに成功した。
~wikipedia~

学割プラン

平日限定 対象:中学生・高校生・大学生・専門学生

全リフト1日券+ボードセット(板・ブーツ)=平日8,500円を4,000円(税込み)

全リフト1日券+ボードセット(板・ブーツ)+ボードウェア=平日10,000円を5,900円(税込み)

※スキーセットも同額でご利用いただけます。※グローブは含まれません。※他の割引との併用はできません。
※受付にてご本人の学生証をご提示ください。

五ヶ瀬ハイランドスキー場は、宮崎県五ヶ瀬町にあるスキー場。株式会社五ヶ瀬ハイランドが運営する。

日本最南端のスキー場

 

五ヶ瀬ハイランドスキー場 2020シーズンCM 30秒篇

 

五ヶ瀬ハイランドスキー場 2019シーズンCM