gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jtown/trend/jtown-309764
一部引用
「職場で缶のペン入れがありまして、上司がそれを『カンカン』と呼んでいたのですが僕は『カンだろ』と思い。なんでそう思ったのかひっかかったので基準を可視化しようと思い作りました」
との回答が。日常のふとした疑問から誕生したもののようだ。
カンのペンケース...それもどう呼べば良いか悩ましいところだ。アマニタ・パンセリナさんの中での境界線を聞いてみたところ、
「大きさ、四角か円か...だと思っていたのですがドラム缶が『カンカン』と呼ばれるところを聞いたことがないので線引きは未だ謎です」
とのこと。
表の中での分類については「これは完全に僕の感覚によるものです。パンダや麻雀を混ぜたのも僕のユーモアによるものです」としている。