神は愛 白髪は美の冠 白髪は輝く冠 

聖書の音信、日々のニュース関連を書いています。

考え​て​みる​べき​な​の​は​なぜか~聖書

2021年06月09日 | 日記

考え​て​みる​べき​な​の​は​なぜか

イエス​は,『真​の​崇拝​者​は,真理​を​もっ​て​父​を​崇拝​し​ます』と​言い​まし​た。
(ヨハネ 4:23)
その​真理​は​聖書​に​収め​られ​て​い​ます。
「真理によって彼らを神聖なものとしてください。あなたの言葉は真理です」。
(ヨハネ 17:17)

聖書​は,父​と​子​と​聖霊​は​ひとり​の​神​の​三つ​の​位格​で​ある,と​教え​て​いる​でしょ​う​か。

まず,聖書​に「三位一体」と​いう​言葉​は​出​て​い​ませ​ん。また,イエス​は,一度​も​自分​が​神​と​同等​で​ある​ と​は​述べ​ませ​ん​でし​た。それどころか,神​を​崇拝​し​まし​た。
『そして,石を投げれば届くほどの所まで離れ,膝をかがめて祈り始め,こう言った。「父よ,あなたが望まれるようでしたら,この杯を私から取り除いてください。とはいえ,私の望むことではなく,あなたの望まれることがなされますように」。 その時,天使が現れてイエスを力づけた。しかしイエスは深く苦悩し,さらに真剣に祈り続けた。汗が血のようになって地面に滴り落ちた』。
(ルカ 22:41~44)

さらに,イエス​と​弟子​たち​と​の​関係​に​も​注目​でき​ます。死ん​だ​状態​から​霊者​と​し​て​よみがえらさ​れ​た​後​で​さえ,弟子​たち​を「わたし​の​兄弟​たち」と​呼ん​で​い​ます。
『その時,イエスは言った。「恐れることはありません! 行って,私の兄弟たちに報告しなさい。そうすれば彼らはガリラヤに行き,そこで私に会えます」』。
(マタイ 28:10)

弟子​たち​は​全能​の​神​の​兄弟​だっ​た​の​でしょ​う​か。もちろん,そう​で​は​あり​ませ​ん。と​は​いえ​弟子​たち​も,神​の​卓越​し​た​子​で​ある​キリスト​に​対する​信仰​に​よっ​て,ひとり​の​天​の​父​の​子​と​なり​まし​た。
「皆さんは,キリスト・イエスへの信仰のゆえに神の子です」。
(ガラテア 3:26)

 

 

ニカイア​公会議​で​定め​られ​た​と​される​次​の​信経​を,以下​に​挙げる​五つ​ほど​の​聖句​と​比較​対照​し​て​み​て​ください。

ニカイア​信経​の​言葉:
「我ら​は​信ず。……父​の​同一​実体,神​の​神,光​の​光,まこと​の​神​の​まこと​の​神​なる,ひとり​の​主​イエス​・​キリスト……を」。

聖書​の​言葉:

「父​は​わたし[イエス]より​も​偉大​な​方」。
 (ヨハネ 14:28)

「わたし​の​父​で​あり,あなたがた​の​父​で​ある​方,また,わたし​の​神​で​あり,あなたがた​の​神​で​ある​方​の​ところ​へ​わたし[イエス]は​上る」。
 (ヨハネ 20:17)

「わたしたち​に​とっ​て​は,唯一​の​神,父​で​ある​神​が​おら​れる」。
 (コリント​第​一 8:6)

「わたしたち​の​主​イエス​・​キリスト​の​父​で​ある​神​が,ほめたたえ​られ​ます​よう​に」。
 (ペテロ​第​一 1:3)

「アーメン​で​ある​方,……神​に​創造​さ​れ​た​万物​の​源​で​ある​方​が,次​の​よう​に​言わ​れる」。
 (啓示・黙示録 3:14)

 

概要:
・「ニカイア​信経​は,実​は​第​1​ニカイア​公会議(325​年)で​は​なく,……第​1​コンスタンティノープル​公会議(381​年)の​所産​で​ある」と,「新​ウェストミンスター​教会​史​辞典」(英語)は​述べ​て​いる。

・「325​年​に​開か​れ​た​ニカイア​公会議​は,子​を『父​と​同一​の​実体……』と​述べる​こと​に​より,[後​に​確立​さ​れる​三位一体​の]教理​の​要​と​なる​信条​を​定め​た」。―ブリタニカ​百科​事典(英語)。
 


「新約​聖書​を​はじめ​と​する​クリスチャン​の​聖書​に,三位一体​の​神​に​関する,三位一体​説​を​支持​する​陳述​や​思弁​は​ない」。―ブリタニカ​百科​事典。

「三位一体​の​教理​は​キリスト​教​の​最​初期​の​時代​の​所産​で​は​ない。ゆえに,はっきり​その​教理​に​言及​し​て​いる​文献​は​2​世紀​末​以前​に​は​ない」。―「初期​キリスト​教​双書 ― 神々​と​唯一​の​神」(英語)。

「[カトリック]教会​は,三位一体​の​教理​を​はっきり​表現​する​ため​に,哲学​に​根ざす​特定​の​概念​を​借り​て​独自​の​専門​用語​を​作り上げ​なけれ​ば​なら​なかっ​た」。―「カトリック​教会​の​カテキズム(公教​要理)」(英語)。