花とタヌキとプーリップ

あれは6年前、←毎年ココだけ書換 ヂュオラーが初めてウチにやって来て。以来、どっプリプ人生の始り々。時々ハンター人生。

『ココ』っつたら。

2008年06月30日 23時38分58秒 | プーリップ

我が家にココがやってきました。

     



さて。
唐突でありますが、ココに遊びに来てくださっている、キトクなムッシュ、
まどまぁーぜる&マッダ~ムに、ご質問。
『ココ』という言葉で何を連想します?

ココ『そんなん、決まってんじゃん、6月のダルっ子『ココ』だよねぇ。
   つまり、この、僕の事。他に誰がいるっていうのさ?』

      『ココっつたら、僕。アタマ沸いてんのか、たぬぅ 』


たぬぅ『・・・イヤ、ソノ、それを言っちゃぁ御仕舞いよ・・・
てか、イキナリ起承転結の”結”へ吹っ飛ばされてちまうんですけど。
・・・アンタこそなんで、いつの間にやら湧いてんですかぃ?
だいたい、まだ、箱から出していないハズなんじゃあ・・・ 』

ココ『なに判りきった事言ってんのさ、自分で出てきたに決まってんじゃん。
   窮屈なんだもの。その上、あんたときたら何時まで経っても、
   ボクを箱から出す気配すら見せやしないしね。』

      ココ『全く、しょうがないな。』
   
たぬぅ『う。すんません。


ココ『まぁ、いいよ。それよか、一曲やってくんなぃ?』

         ココ『上手に歌えたらお菓子をあげるよ?』

   

 

たぬぅ『・・・ココではボクが王様だってか?大きく出たな、このぼっちゃん。』
 ↓ココのキャッチフレーズ
”僕の家来になりたいの?だったら歌を聴かせてよ。
 うまく出来たらお菓子をあげる。ここでは僕がおうさまだもんっ。”

ココ『歌うの?歌わないの?』

たぬぅ『う。  この(強すぎる)押しの強さは、ダレかに似ているなぁ・・・。』

            プリンチペッサ『何か、言いまして?』

たぬぅ『いえ、ナニも言ってませんヨー。』

夏服のプリンチペッサ。暑いので、デフォ服からmoon afternoonさんの
ミニワンピにお召し替え。靴とバック(下に画像アリ)はリカちゃんのセットから。
ズラも変えましたが、タグを失くしてしまって、メーカーさん名が判りません。(スマソ)
最初から白いリボンがついてました。なんという、夏服のナンシー。
コホン、じゃなかった・・・涼しげな避暑地の美少女になりました。


ココ『ねえ、歌うの?歌わないの?

ココ『あのさぁ、元気がでる唄がいいな。』

たぬぅ『元気とな?・・・んじゃ、コレを。』






 ココ『ナニ?コレ。歌じゃないじゃん。』


たぬぅ『はっはっは。元気がでたろー。《英雄の証》って曲だよ?』

プリンチペッサ『・・・また、モンスターハンターですの?ヤレヤレ
          たぬぅ、いい加減になさったら?』
          

      『ここでは、駄目。他でおやりなさいな。』



ココ『もんすたぁはんたー?』

たぬぅ『正確には、モンスターハンターポータブル2G、だよ?』

    ココ『ふーん。どーでもいいよ?そんなの。』


たぬぅ『にゃにおぅ? アイルー、怒っちゃうぞぅ。


【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG 新PV オトモアイルー編 高画質

   コレがアイルーだっ  

プリンチペッサ『クスッ。もう、このネタはお止めになったら?』


たぬぅ『ね、ネタじゃないもんっ。』

ココ『もんっ・・・・・て。その言い廻しは、ダルの専売特許だよ?
   てか、ちゅー年なんかに使われたくないねっ。』

たぬぅ『くっ。ブルータス、オマエもか。』
   (つーか。ウチには、容赦なくキビシイひと(プーリップ)しか来ないんかい!)
                             ・・・と、ダル。 

プリンチペッサ『ココ。言い得て妙ですわ。けど、それは言いすぎでしてよ。』



      ココ『はぁい。』

プリンチペッサ『(眼で微笑)よろしくてよ。』

たぬぅ 「言い得てって・・・美輪さん・・・orz。」 ※美輪さんはプリンチペッサの二つ名
     『にしても、ココは、プリンチのいう事は聞くのだね?』


ココ『なんか、親近感が湧くんだよね、プリンチペッサって。』

たぬぅ『ぁあ。ソレは、なんとなく分かる気がする。』

服の色とテカリ具合が。ナントナク

プリンチペッサ『それはそうと、たぬぅ?なにか云い掛けていませんでしたかしら。』

ココ『ボクの名前がどうとか?』

たぬぅ『あ、そうだった。ココって名前で思い浮かべるひとがいるんだよ。』

プリンチペッサ『・・・シャネルね?』 ←このぉ、デフォルトセレブがっ


『ココ』。
なんか、オイシそーな名前ですが、たぬぅはシャネルを真っ先に思い浮かべます。
なんでまた、シャネルなのか。
以前、たぬぅがシャネルから連想するものといえば、
服にあるまじき(?)バカ高い価格設定とか、
映画やシャネルの服や香水を纏う女優さんたち、
ヘンテコな形のイヤリング(失礼)でした。
けれど、シャネルを愛するデザイナーさんが本の中で語った言葉や、
シャネルを描いた漫画を書店でみつけて読んでから、
チト、見方が変わってきました。
情報って素晴らしいけどオソロシイ。
知るか、知らないかで、その事物に対する思い、思考やら印象やらイロイロな
ものをゆっくりと、或いはイッキに変えてしまう。
さて、シャネルについては、
      『私は薔薇』  【全2巻】 高口里純/[双葉社]
と、いう漫画から知る機会を頂きました。
これには、シャネル自身の視点やその当時のフランスの時代背景を
織り交ぜながら、強烈なメッセージを放ちつつ、(ホントにキョーレツだった。
シャネルと彼女の生きた時代が、描かれています。
この本が傑作だったのも一因だけれど、このひとの人生を知ることで、
シャネルの名を雑誌で見かけた時、ショウウィンドウの前を通り過ぎる時や、
(だって、バカ高いもん。・・・・・・・・入れねぇ。)たぬぅは庶ッ民~~ん。
ポスターを目にしたとき、『ココ・シャネルだ。』と、思うようになりました。
そして、当たり前の事ではありますが、『働こう。』と、思うようになりました。
もう、このひとはこの世には居りませんし、このひと自身の手になる新作
を見ることも叶いませんが、シャネルはやっぱりシャネル。
あのショウウィンドウがある限り、そこを通る度に、私はそう思い続けるの
だろうなあ・・・と、思います。


 ココ『ふーん。カッコイイ女(ひと)なんだね。』


 プリンチペッサ『・・・・・・。』

  ココ『あれ、プチンチ?』   


  プリンチペッサ『何でもありませんわ。』


              ココ『プリ・・・。』



たぬぅ『ココ。』

ココ『・・・・・・・。うん。』


たぬぅ(プリンチ・・・・・。)


         なんだ、どうしちゃったんだぷりんちっ!     つづく




             オマケの画像。箱入りココ 

                

                や~、沢山撮ったので。


プリュネラさんは、キレネンコ。

2008年06月28日 01時14分33秒 | プーリップ

モンハン(モンスターハンターポータブル2G)とか、モノノ怪とか、ウォーハンマー
(すっげぇオタクな・・・コホン、イギリス生まれのジェントルメンなミニチュアゲーム)
とかで遊んでたら、ナゼか5月も終了。

まぁ、そういう訳で休日はソレで埋まってしまい、気がつくと年代モノの
ガラスケースから、強烈な 『遊べ!』 コールが・・・・・。
そう。
ガラスケース越しにキョーレツなテラビームを送る、美わしきその瞳たち
                                                    
       ビーム、メガビーム、ギガビーム、テラビーム

『クソクソた~ぬ~ぅ~~。あ~~そ~~~べ~~~。
クソ?しかも2連打?



『 はっはは。ぃやぁ、ごっめーん皆の衆。(皆の衆?)

ソレがさぁ、イヤンクックがね、ゲリョスのフォーカスフラッシュがね、
(ゲリョスの放つ、謎の閃光ビームワザ。正式名称は忘れちった。
 自キャラがコレを食らうと、ピヨって行動不能…という、ムカツク攻撃。)

 ラージャン?、ナルガクルガなんて、もう、ムリ。何回やっても、何回やっても
 ↑どちらも、ハンター泣かせの強(すぎる)モンスター。
  先に名前を出したイヤンクックとゲリョスが下級(下位)クラスのモンスターとか呼ばれてますが、
  コイツ等は中級、上級(上位)と、その上にあるG級クラスのモンスターです。



       ”ひと狩り、いこうぜ”だぁ

狩られまくってんですけど。(モンスターに。)プチっと3死だ。



ナゾの「美声」 『モンハンP2Gネタは、もぅいいからっ。

・・・・・・・・・・。

あ、シマッタ。
また、トホイ世界へ行ってシマッタ。

・・・・・・・・・・・・・・
はっはっは。そ、ソレでもっ、
平日にはウィッグに櫛入れたり、お着替え位はしよっかな~なぁんて・・・。


ナゾの「美声」 『ソレって言い訳かしら?』
    ↑”美声”・・・イヤだって、そう言わないとおっかねぇんだもん。




プリュネラ『・・・で? 私はいつまで此処に居ればいいのかしら?』

 プリュネラ『全く、キュウクツったら。


たぬぅ『スマン。』

プリュネラ『ゴタクは要らん!さっさと出せィ!!!』


たぬぅ『ぷ、プリュネラ・・・さん?』

プリュネラ『!。』
      『 しまったわ!!私の美しいカオと態度のコラボレーションが!!!



 ←虫も殺さぬカオして♪キツイ事平気で言う♪


たぬぅ『コレコレ姫(カット)よ。・・・なんというお言葉使いじゃ。
    姫(態度も)の、生みの親御さん達が泣いてるぞ。


プリュネラ『たぬぅ。アンタの所為だるぉう?。』

たぬぅ『るぉう?・・・※ヤンクミですかい。
※只今絶賛放映中のドラマ、”ごくせん”に出てくる、極道と先生と燃える男気
 とオトメゴコロを、イッキにミキサーにかけて飲み下したような、爽快感溢れる
 高校教師のアダ名。チナミに主人公。 
 たぬぅはドラマは見てませんが、マンガは読みました。
 マンガ最高!オススメです。


プリュネラ『・・・このオタク野郎に、一本スジを通してやろうかとも思うけれど、
       私を生み出してくださった、お父さまやお母さま(?)の苦労に免じて、
       ココは華麗にスルーするのですわ。』←プリュネラ心の声


たぬぅ『プリュネラさん?…なんか、自己解決されたみたいなので、恒例の。
    ”箱出しの前~
プーリップお花添え”・・・をやってみました。』


プリュネラ『花は要りませんわ。早くこの針金を・・・』


たぬぅ『ぉぉお。美しい。やっぱり、美少女にはお花!コレに尽きます。』



プリュネラ『ちょっと?たぬぅ?早くこの針金を・・・』


たぬぅ『う~ん。もちっと、華やかなお花を添えてもよかったかな~?』

たぬぅ『やっぱ、アレだよねぇ。今時期は紫陽花とか、クチナシなんて良いねぇ。』

プリュネラ『ブチッウサビッチの※キレネンコ風)

  コイツがキレネンコ+マジックハンド×2だっ!

( ※ウサビッチっていうアニメに出てくる強すぎるジャイアン。スニーカーフリーク。
  その強さとカッコ良さ(良すぎだ…)は、現ロシアの大統領並み…シマッタ。
  前大統領か。=プーチン大統領。 現=メドベージェフ大統領。
  キレネンコ?ナニ、,ソレ
?と、興味を持たれた方は、
  ブックマークをしてみたので、よかったらそちらへどーぞ。
  アニメも見れますし、ちょっとしたゲームで遊べます。
  アニメがそんなにスキではない方にも、カナリな勢いでオススメです。


プリュネラ『 フンっ!』  (キレネンコ風ガン飛ばし。)ボカスカボカスカ!


たぬぅ『すびばぜん・・・も"ぅ、じまぜん・・・・・・・』
    (スミマセン)  (もうしません)
  
    ↑ナゼか、監獄のトビラのように薄く伸ばされた上、マジックハンド×2で
      ぶん殴られて、簀巻きにされるたぬぅ。


そんな訳で、たぬぅのトコロへプリュネラさんがやってまいりました。
実はこの方が来たのは、3月は下旬のとある金曜日。
箱出しは4月、そしてブログデビューは今、やっと……。
なんという、発酵の美少女。



    発酵?  イヤ、腐敗だって。


プリュネラ『ちなみに、4月7日のブログモノノ怪 壱で、語られていたのは
       わたくしの事でしてよ?
       ラフィアちゃん、お茶会にお招き下さりありがとう。
       ・・・・・・・・・・4月7日・・・・・・たぬぅ。 』
                そっちかぃ


                    つづく・・・・・・(たぬぅが生きていたらな。)

                             


 

 

 

 


『たぬぅ。常識で考えろ。』

2008年06月15日 12時02分02秒 | プーリップ

ラフィア『早いもので、何時の間にか梅雨の季節がやって参りました。
降りそぼる夜の長雨に、けぶるような紫陽花の色が美しゅうございますわね。
こんばんは
ラフィアです。』




たぬう『…』
 


オラーブ『…』
 タイプはヂュオラーです。え?見れば分かる?・・・・・・・そうか、スマン。



       オラーブ『……。』


オラーブ『たぬぅ…アイツ、プリンチ化してるぞ…』
      (プリンチ=プリンチペッサ。たぬぅの家に居候している、
      美しき青姫。愛称は美輪さん。)

たぬぅ『……。』 

         ラフィア『どうか致しまして?』

オラーブ『……うーむ。ちょっと、ド突きすぎたかな?』 


たぬぅ『!!。 ナンですと?』

オラーブ『だってアイツ、ワタシの事、性懲りも無く「ちゃん付け」で呼ぶからさ。』

たぬぅ『なんてコトすんの!! 小突くって(イヤ、ド突いたんだって
    …あーた。
    まさか、聖剣(?)ディスカリバーで…なんとゆう、人でなし!』



     (ディスカリバーは、オラーブの愛剣。本銘(←アテ字)はガラティン・・・と、いうらしい。)
    

オラーブ『たぬぅ…常識で考えろ。 キッ(軽蔑のマナザシ)』


オラーブ『使ったのは、たぬぅが※“モンハンフェスタ名古屋”で、
     無駄遣い放題の末にやっちまった※にゃんにゃん棒”だッ。』
 ※カプコンンの大人気ゲーム、モンスターハンターポ-タブル2Gのお祭り。詳細はモンハンフェスタでぐぐってね。

       コレが”にゃんにゃん棒”だっ!

オラーブ『それにオイラ、ヒトじゃなしぃ。プーリップだしぃ。』

たぬぅ『・・・だよねぇ。・・・んじゃ、どーしちゃったんだろ?』 

オラーブ『ぅむ~。…すっ転んで アタマでもカチ割ったんじゃね? 』

 ラフィア『…あ、えっと…』

たぬぅ『コレコレ、お下品な。だいたい、アタマなんかカチ割れた日には
     ……!や、あるイミカチ割ったかも。』
 


  オラーブ『!!。ナンですと?』


たぬぅ『やー。ちょっと。カチ割ったってほどではないケド。』


オラーブ『たぬぅがか? ホントにヤッたのか!』

たぬぅ『うん。』

オラーブ『たぬぅ!なんとゆう人でなし!』

   ラフィア『や、…そーゆうんじゃ…。なくて 
    


たぬぅ『ヒトっ…って。…人聞き悪いなあ。カスタムするんで開頭しただけだってば。』

オラーブ『かいとう・・・・・オノでか?』   オラーブはオノ好き。ハンマーもスキ。

たぬぅ『ヒトの話をきけぃ!』

たぬぅ『カスタムじゃよ、カスタム。』

オラーブ『カスタム? あの、目ん玉取ったり、カオに色を塗ったくったりする
      アレか? 

たぬぅ『・・・・・・。チト、違う気もするが…まぁ、そんな感じ。』

オラーブ『たぬぅがヤルのか?。』

たぬぅ『他にダレがいる。』

オラーブ『に゛ょわ~っはっは。バカをいっちゃぁ、イケませんぜ。吹いたwww


たぬぅ『・・・いつも思うんだけれど、アンタ等、一体そんな言葉使いをドコで  』

オラーブ『たぬぅに(ムリヤリ)観せられる、あんなアニメや、こんなマンガ。
     チナミに吹いたwwwってのは、ばらしー(薔薇水晶)が教えてくれたぞ。』
                   くどいようだが、ウチのばらしーは○ちゃんねらー


  薔薇水晶『え~っ。わたしぃ?』

薔薇水晶「てか、その使い方、なんか間違ってない?ボソッ」 ← ばらしーココロの声。



たぬぅ『オレか! ショーゲキの事実


オラーブ『こくっ。』でっかく頷く。



 ラフィア『えっと。えっと。ふたりとも、もうやめて。』


たぬぅ『!ラフィアちゃん?』

オラーブ『オマエ、正気だったのか? てか、ケバぃぞ。』

ラフィア『 ケバくないもん。
      瞳の色替えて、お顔をお化粧してもらったら、なんか違うヒトみたく
      なったから・・・。
      それで、それで、ちょっと、プリンチちゃんのマネしてみただけだよぅ。』

オラーブ『プリンチちゃぅぅうん?・・・』(無言でにゃんにゃん棒×2を構える。)

オラーブ『ら~ひぃ~あ~~。』 ※Rボタンで鬼人化。
※モンハン2Gで使われる、双剣という武器が繰り出すアグレッシヴ(すぎる)な攻撃モード。
  永遠に敵を斬りつけていそうな爽快感があるが、ソレと共に、自分も、いつの間にやら
  キレイサッパリ死んでいるので、モヤっと感もひとしお。・・・すみませぬ。モンハンP2Gを
  プレイしていないと、わからないネタです。みんな、モンハンやろう!そして双剣を使おう!




    ラフィア『きぃい~やぁぁぁあああ。』



オラーブ『ちゃん付けで呼ぶなと、あれほど!。』


ラフィア『オラーブの事じゃないよぅ、プリンチちゃんだよぅ。』


  オラーブ『うっさぃ!たたっ斬っるッツ。』



                    つづく  ・・・イヤ、続かんだろう?


そんな感じで初”ちゃんとした?カスタム(らしきモノ)”をしてみました。
どこいらへんがちゃんとしているか?

オラーブ『ちゃんと・・・しているのか?ヲイ。』

フッフッフ。

『ボカスカ!!』←オラーブに殴られた音。

オラーブ『たぬぅ、キモイ!』←罵声。

あいたたた。

気を取り直して。
今回は、ちゃんと、お化粧しちゃったもんね。
目ん玉だって、ちゃあんと、とりかえちゃったもんね。出来ると思わんかったケド。
人間、ヤレば出来る!人間だもの。みつを。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アレ?、なんか違うような。

オラーブ『 七転八倒
       つ
まづいたり
       ころんだりするほうが
       自然なんだな
       人間だもの』 みつを ←オラーブは、相田みつをファン。

     『・・・ってんだぁぁあああああああっつ!』
      (*゜ー゜)θみつをキーック!☆  ぐはっ);゜⊿゜)ノ・・・ ミ(o _ _)oバタッ


            


   
          ・・・・・・・・今回使用したのは、・・・・・・・・・・・
瞳に使用したのは、ウルトラホビーさんにて通販購入致しました
プーリップ用のベアアイ(?)。
(とにかく色が豊富でサイズもピッタリ。お値段、チト高めですが、それに見合った
効果を引き出してくれます。

それと、眼の裏に貼るキラキラが美しいホロシート、その名もキラキラシール。
コレも一緒に購入。さっそくアイの裏に貼りました。
陽にかざすと、ホロシールが光に反射して、文字通り瞳がキラキラします。
コレはコレで夏らしい演出効果がでますが、紫外線はお人形にとっても怖いので、
余りやってはイケません。
オラーブ『 てか、やるなッ。

   あ、イケね。ホロシールとベアアイの画像・・・撮るの忘れた。後日(気が向いたら)アップしますね。ゴメンナサイ。

                    ぅpりました~。
                       いけね。ばらしーの○ちゃん語が移った・・・・・・・・・・



               使っちったので、モチロン見本はない。すまぬ。


  キラっつたら、ビックリマンか、キタキタおやじか、コレだよね。


                
                  ウルトラホビー様、迅速な対応ありがとうございました。


しかし、この色シールどうやって使おう
 


ラフィア『ふつーに、貼ればいいんじゃないかなぁ。』


たぬぅ『ごもっともで。』


因みに。
アイシャドゥやアイライン、睫毛は、水性パステルとリキテックスのアクリル絵の具、ガンダムマーカー、コピックモデラー0.02、コピックマルチライナー0.05を使用。

  ← 瞼はコレでキャストオフ!キレイにとれます。



 こんな感じ。

パステルでアイシャドウを入れる時は、
つや消しトップコート→パステル→つや消しトップコート→パステルを繰り返す
と、キレイにぼかしが効いてよいです・・・と、ゆめみ亭の亭主様(店長さん)に
教えていただきました。

  イイか、みんなッツ!こ~ぉやって塗れ!!
パステル→つや消し→パステル→つや消し、交互に並べっ  

そうか、それで。

  いっぱい削ったのに、一向に色がつかない…


・・・・・・・・・・カスタムする前に聞きにいけばよかった・・・orz


 before   after



最後に。
すみません、大事なことを忘れてました。
この娘をカスタムするに当って、たくさんのサイト様のお嬢さん達を参考に
させて頂きました。
よって、お人形サイトを運営なさってる皆々様に申し上げたく候。(壱カッチン)
本当にありがとうございました。

ラフィア『たぬぅ、こんな時にネタはダメなのよっ。』

たぬぅ『ごもっともで。』   
                      だってー。ストレートに言うと、恥ずかしいじゃないか。