伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

野村萬斎のラジオ番組に。

2025年04月03日 | 羽生結弦

NHKのラジオ第1放送の野村萬斎さんのラジオ番組に、
なんと羽生結弦が出演するという─


https://www.nhk.jp/p/mansai-fuku/rs/1K5J894M9V/
野村萬斎のラジオで福袋
今年も新しいことにチャレンジ! 
幸運がたっぷり詰まった福袋をお届けします

次回の放送は4/7、14(月)後8:05~、
羽生結弦さんをゲストにお迎えします





野村萬斎さん、ラジオ番組を持っておられたのか、、


野村萬斎@狂言ござる乃座
https://x.com/mansai_gozaru/status/1907719398061912437



羽生結弦さんもリポスト
ツーショット写真が公開されているので、対談はすでに収録済みのようだ


https://www.nhk.jp/p/mansai-fuku/rs/1K5J894M9V/episode/re/14651GWW5G/
野村萬斎のラジオで福袋
2025年4月7日
初回放送日:2025年4月7日

このエピソードの放送予定
4月7日(月) 午後8:05〜午後8:55


50分間もある。
ラジコは私の地域では無料では聞けないので、リアルタイムで放送を聞くしかないが、
時間がたっぷりあって聴き応えがありそうだ。

↓こちらで聞き逃し配信もあるらしい、
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=1K5J894M9V_01

先日の「羽生結弦notte stellata 2025」で共演した時の裏話だろう
「MANSAI ボレロ」「SEIMEI」のお話が聞けるはず
楽しみ
でもちゃんと聞けるだろうか💦

ラジオは持ってたかな…、
カセットデッキにアンテナがついていたからあれで聞けるだろう、、
NHKラジオ第1、ちゃんと聞けるか試しておかなければ。



勝ち飯セット4月11日から販売↓
勝ち飯
https://www.apitashop.com/shop/g/g001-02018100008893/

【6月下旬頃お届け予定】味の素詰合せ15品『勝ち飯®』セット16弾
販売価格: 本体 4,000円(税込 4,320円)
在庫:なし※お一人様1個限り
販売期間:
2025年04月11日 10時00分~2025年05月06日 23時59分





1月に届いたものがまだあるしそんなに沢山は一人暮らしにはいらないし
これから暖かくなるからポタージュもねえ…
というわけで今回はパスするかも?
それにしても味の素の羽生選手はいつもかわいい💫




-----------------------------------


↓米津玄師×羽生結弦のコラボ
羽生結弦のショートプログラムバージョン
すでに460万回再生され、どんどん伸びている



米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW /
羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver.
Kenshi Yonezu 米津玄師
https://youtu.be/Wcza_Do4IoY?si=rRS4gHG9mwt20RWe



対談の方も↓

米津玄師 × 羽生結弦 - BOW AND ARROW対談
Kenshi Yonezu 米津玄師
https://youtu.be/AHkxjS-mtBo?si=s_o33eJJI_T7lHk1





--------------------------

東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025

公式サイト
https://nottestellata.com/


*オフィシャルグッズ
「BS日テレSHOP」「日テレポシュレ」にて

https://x.com/notte_2025/status/1907719724848525321
【オフィシャルグッズ 在庫限り商品 限定販売決定のお知らせ】
通販サイト「BS日テレSHOP」「日テレポシュレ」にて、
在庫限りのオフィシャルグッズのみを対象とした限定販売を行います。
4月7日(月)10時より、販売スタートとなります。


【販売取り扱い商品 ラインナップ】
①クリアファイルA/B/C
②ポーチ
③ニット帽
④靴下
⑤キルティングバッグ
⑥オリジナルジャケット
⑦TシャツM/L
⑧折り畳み傘
⑨3WAYライト
⑩フェイスタオル
⑪ハンカチ

https://shop.ntv.co.jp/s/notte/

BS日テレSHOP
日テレポシュレ通販サイト
BS日テレSHOP
https://shop.bs4.jp/


--------------------------


羽生結弦公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@hanyuyuzuru2624/featured


↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


--------------------------


*羽生結弦関連テレビ*

・4月6日(日)日テレプラス
20:00 羽生結弦 notte stellata 2025 3/7公演

・4月26日(土) CSテレ朝チャンネル2
19:00~ エコーズ・オブ・ライフ千葉公演 DAY1<録画>

・5月3日(土)日テレプラス
17:00 羽生結弦 notte stellata 2025 3/8公演

・5月5日 (月・祝)-CSテレ朝チャンネル2
19:00~ エコーズ・オブ・ライフ舞台裏スペシャル

--------------------------


*羽生結弦関連書籍*

ジェフリー・バトルは本記事の謝礼金をバトル氏の希望により、
1月のアメリカン航空事故で亡くなったスケーターの遺族に寄付したとのこと─
バトルさん、やさしい、、

・【特典】KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-
(限定カバー【楽天ブックス・Amazon限定表紙】)
2025年04月03日頃
2,500円
表紙はAmazon·楽天限定版と通常版の2種


通常版
KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-(仮)
2,500円
2025年04月03日頃




----------------------------------


*アメリカの俳優ヴァル・キルマーが亡くなってしまった・・・

The Hollywood Reporter Japan
https://hollywoodreporter.jp/movies/102526/
俳優のヴァル・キルマーさん、65歳で死去 『バットマン』、『トップガン』に出演




すごく好きだった。
最近、名前を聞かないのでどうなってるのかなと思ってたが、
喉頭がんを患って声を失っていたという…
「バットマン・フォーエヴァー」を見てあまりのカッコよさに惚れ惚れ、
オリバー・ストーンの「ドアーズ」はあまりヒットせず失敗作と言われたが、
ヴァルは大熱演で、ジム・モリソンの歌も自身の声で歌っていたのだ。
OK牧場の決闘を描いた「トゥームストーン」のドク・ホリディ役もカッコよかった。
デ・ニーロとの「ヒート」も良かった…「ウィロー」の肉体美も…
こんなに若くして逝くなんて…悲しい
R.I.P.






美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



KISS&CRY羽生結弦4が届いた

2025年04月02日 | 羽生結弦



「KISS&CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4ー」が届いた。

楽天・アマゾン限定表紙版を頼んだが、
やっぱりNOVAが表紙の通常版の方が良かったかな…と思ったり💦
まだ表紙が公開されていない時に頼んだので、
頼み直すのも面倒なのでそのままにしておいたのだが…。







それでも中身は期待以上に充実していたのでそれに少しびっくりした。
いい意味で驚いた。
前の号のKISS & CRY―THE STAGE3―より値段は上がったが、
ページ数も倍近くなってるし(全94ページ)、背表紙もついている。
「フィギュアスケーターズ」と同じくらいの大判なので、
94ページとはいえ、細かい活字だから記事もたっぷりある。



表紙で着ているアーガイルカーディガンの撮り下ろしグラビアは、
なんと、27ページにもわたって特集されていて、さらに大判ポスターにも。
すべて同じ衣装で単調な部分もあるが、
迫力のあるどアップ写真もあり(大判なので)いろんなボーズもつけていて
被写体が良いので(^^、素晴らしい。
撮り下ろしのカメラマンは岡本武志さん。






羽生結弦独占ロングインタビューもある。
知見が少なく自分のことを浅いと思ってると言ってるが、
しかし本を読んでも音楽の知識は増えないし、
映画や本を見なくてもあれほどの作品を生み出せるのだから、
もともと創作の才能があるのだ。

NOVAのキャラクター形成と羽生結弦本人についての考察も興味深く、
漫画でもキャラクターが独り歩きすることが良くあるから、
エコーズ・オブ・ライフでもそのような現象が起きたのではないだろうか。


アイスショーの写真もあり「エコーズ・オブ・ライフ」、
「羽生結弦notte stellata2025」からも美麗写真、
「ファンタジー・オン・アイス2024」、
そしてなんと能登半島復興支援チャリティー演技会の写真もあった。
さらにハイアール・アクアの特集もあった。


記事で一番素晴らしかったのがジェフリー・バトルのインタビューだった。
「エコーズ・オブ・ライフ」でピアノコレクションの振り付けを担当した、
バラ1の振付師でもある─
まさかジェフリーのインタビューがあるとは思わなかったのでびっくりしたと同時に、
KISS&CRYの本気にうれしくなった。

「ピアノコレクション」の振り付けのプロセスなどをユーモアを交えて話していたり、
ユヅに滑ってほしい曲などいろいろ語ってくれていて、とても良かった。
これは必読だ。



・【特典】KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-
(限定カバー【楽天ブックス・Amazon限定表紙】)
2025年04月03日頃
2,500円
表紙はAmazon·楽天限定版と通常版の2種


通常版
KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-(仮)
2,500円
2025年04月03日頃




-----------------------------

NHKプラスで配信されてる↓
配信期限は4月13日午前8時9分まで

東北VOICE 本音で語ろう 羽生結弦×銀次
https://plus.nhk.jp/watch/st/040_g1_2025033036780




-----------------------------------


↓米津玄師×羽生結弦のコラボ
羽生結弦のショートプログラムバージョン



米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW /
羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver.
Kenshi Yonezu 米津玄師
https://youtu.be/Wcza_Do4IoY?si=rRS4gHG9mwt20RWe



対談の方も↓

米津玄師 × 羽生結弦 - BOW AND ARROW対談
Kenshi Yonezu 米津玄師
https://youtu.be/AHkxjS-mtBo?si=s_o33eJJI_T7lHk1





--------------------------

東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025

公式サイト
https://nottestellata.com/


*オフィシャルグッズ
「BS日テレSHOP」「日テレポシュレ」にて再販

BS日テレSHOP
日テレポシュレ通販サイト
BS日テレSHOP
https://shop.bs4.jp/


--------------------------


羽生結弦公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@hanyuyuzuru2624/featured


↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


--------------------------


*羽生結弦関連テレビ*

・4月6日(日)日テレプラス
20:00 羽生結弦 notte stellata 2025 3/7公演

・4月26日(土) CSテレ朝チャンネル2
19:00~ エコーズ・オブ・ライフ千葉公演 DAY1<録画>

・5月3日(土)日テレプラス
17:00 羽生結弦 notte stellata 2025 3/8公演

・5月5日 (月・祝)-CSテレ朝チャンネル2
19:00~ エコーズ・オブ・ライフ舞台裏スペシャル

--------------------------





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



近所でも桜がもう満開

2025年04月01日 | 京都の桜

暖かい日が続いたのであっという間に桜が満開になった。
きっといつも行く木屋町高瀬川も賑やかだろうと思うが、
近所でも桜が咲いていた。








近くの中学校の入り口に咲いていたのは早咲きの河津桜?だろう。
実物はもっと濃いピンク色だった。



一本だけ植えられていて早くに咲いたが今はもう散ってしまった。






近所の東本願寺前のお東さん広場でも濃いピンクの桜があちこち咲いていた。



きれいな色をしていたので思わず写真に撮った。







これも河津桜なのかな?良く分からないが。。




スーパーへ行く途中のこども園の淵にあるのは枝垂桜で、
枝垂桜もすでに満開だとは驚いた。
ここ数日とても暖かかったので一気に花開いたのだ。



こども園の向かいの公園の桜も満開状態だった。
これはソメイヨシノだろう。




京都には桜の名所がいくつもあるので行ってみたいが、
行けるだろうか…

平野神社、
天龍寺、
疎水べり、哲学の道、
インクライン、
仁和寺、
そしてニュースで醍醐寺の桜を放送していたが、
醍醐寺も満開だった。
行ってみたい…。


傷む腰を引きずって行ってみようか(>_<)。

暖かくなったと思ったらここ数日は寒い日が続き、コートも仕舞えないが、
週末からまた暖かくなるそうだ。






美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


世界フィギュアの総合結果~

2025年03月31日 | フィギュアスケート2014~



アメリカ・ボストンでの世界フィギュアスケート選手権2025、
全日程が終了し最終結果が出ている─。
記録に記しておこう。
テレビ放送も30日夜にゴールデンで男女フリーが一緒に放送された。
以前は男女ショートもフリーも1日ずつあり4夜連続放送だったが、
昨今の事情では仕方ないだろう、、



リザルトページ
https://www.isuresults.com/results/season2425/wc2025/index.htm

男子はマリニンが300点越えで優勝、
カザフスタンのシャイドロフが2位、
鍵山は3位
佐藤駿は6位だった
日本はミラノ・コルティナ五輪3枠を確保




(毎日新聞)


男子総合結果
https://www.isuresults.com/results/season2425/wc2025/CAT001RS.htm


1マリニン 318.56 1/1
2シャイドロフ カザフスタン 287.47 3/2
3鍵山優真 278.19 2/10

4アダム・シャオイムファ フランス 275.48 9/3
5エイモズ 272.52 4/7
6佐藤駿 270.56 5/6


マリニンは2位と30点の差がついたが
それでも演技構成点を高く点けてもらっても歴代最高には及ばなかった。
そして2位以下は300点に届かなかった。
これはどういう風に捉えるべきか?・・・





男子プロトコル(ジャッジスコア)
https://www.isuresults.com/results/season2425/wc2025/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf


*佐藤駿は4Tで転倒があったが4Lz,4F決め、ジャンプを跳びまくり
渾身の演技を見せた─
胸が熱くなるような演技で感動した。
でもPCSが伸びない。点数が低すぎるのでは?
4Fはエラーを取られマイナス評価になり、スピン、ステップで取りこぼしもあって…
なかなかレベルをもらえない
技術点は高いのに演技構成点が低すぎて点数を伸ばせなかった。

*フランスのアダム・シャオイムファはショートの9位から巻き返した。
フリーの方が得意なのかも。


*カザフスタンのシャイドロフは本当にジャンプの才能が抜群だ。
ジャンプの質がとても良く、
どのジャンプも軸がしっかりしていて高さ、幅、流れがあり、
着氷姿勢もきれい。
3A-1eu-4Sという高難度の連続ジャンプを世界で初成功した。
2位🥈も納得、ミラノ五輪でもメダル候補は間違いなしだ。


*鍵山選手は怪我をしてたのだろうか。
フリップで抜け2回転に、4Sがステップアウト、後半の4Tで転倒。
決まったジャンプは着氷も良かったが、
成功率の高くないフリップを無理に入れようとしたからではないかな。
そのため他のジャンプにも影響が出たのでは?
フリーだけでは10位だった

*マリニン、
後半のルッツが抜けてダブルになった以外はすべてのジャンプが4回転で、
4Aは回転不足になったが計6本の4回転を跳んだ。
体にバネがありジャンプを軽々跳ぶ 
そのせいかジャンプがアクロバットのようにしか見えなくなってる。
そしてPCSがすべて9点台というのは出しすぎでは?



女子総合結果
https://www.isuresults.com/results/season2425/wc2025/CAT002RS.htm


1アリサ・リウ 222.97
2坂本花織 217.98
3千葉百音 215.24

6樋口新葉 204.58

*女子はなんと復帰したアメリカのアリサ・リウがいきなり優勝、
坂本花織がフリーノーミスで巻き返した。フリーで本来の実力が出たようだ。
日本は二人表彰台に立ち好調だ。
ひところのように優勝しても200点がやっとだった時に比べれば、
200点越えが揃って来た。
ただアメリカ採点は気になる(-_-;)



---------------------------


*ペアはりくりゅうが返り咲いた
他にめぼしいライバルはいないので順当な結果と思うが、
今季は両者とも怪我に苦しんだが一番重要な所で成果が出た。


ペア総合結果
https://www.isuresults.com/results/season2425/wc2025/CAT003RS.htm

1三浦・木原組 219.79 1/1


*アイスダンスはおなじみの顔が1、2、3位に揃った
チョックさんたちも長いけどミラノ五輪を狙ってるのだろう


アイスダンス総合結果
https://www.isuresults.com/results/season2425/wc2025/CAT004RS.htm

1チョック・ベイツ 米 222.06 1/1
2ギレス・ポワリエ カナダ 216.54 2/2
3フィアー・ギブソン 英 207.11 3/6



アメリカの会場はかなり満員で沢山観客が入っていて、盛り上げもすごかった。
しかしいちいち歓声がすごくてうるさい(>_<)。


アメリカは男女ショートとアイスダンスで優勝し、
地元強しという印象のボストン大会だった。
アメリカはご満悦だろう
映像を見ればアメリカは盛り上がっているが、
果たしてミラノ・コルティナ五輪は盛り上がるのだろうか─






美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



BSで放送。ノッテステラータ

2025年03月30日 | 羽生結弦
29日にBS日テレで放送された「羽生結弦notte stellata2025」、
うちで衛星放送が映るのは2階のテレビだけなので、2階へ上がりリアルタイムで見た。

夜、寝るのが早いので途中でやめようと思ってたのに最後まで見てしまった。
そうして見たら、見たあと興奮して眠れなくなってしまった(>_<)





夜9時から1時間半の番組だったのでダイジェストだろうと思ってたが、
羽生結弦のほかに出演していたスケーターの個人の演目は大胆にすべてカット(◎_◎;)

放送されたのは羽生結弦の「スワン(ノッテステラータ)」、
そしてオープニング、
野村萬斎さんとスケーターとのコラボ「MANSAIボレロ」、
萬斎さんと羽生の「SEIMEI」、
羽生選手の「春よ、来い」、そしてフィナーレの「希望の歌」。
最後の挨拶も(萬斎さんのコーレス💦もしっかり)
それらとインタビュー(萬斎さんと羽生選手)だけで1時間半が費やされていた。

SEIMEIの前の6分間練習も放送していて、
要するに野村萬斎さんと羽生選手だけに絞って放送してた。
他のスケーターの演技はCSで見られるけれど、
逆に羽生選手の部分は最後の挨拶まですべて見せてくれた。
なんと。
1時間半に縮めて萬斎さんと羽生をたっぷりという番組はいっそ潔かった…





「スワン」はビールマンスピンが途中でほどけたので3日目(3/9日)のものだ。
(3日目の挨拶を放送したかったためだろう)
(ビールマンは失敗したというより2回で止めたという感じだった)
「ボレロ」は分からなかったが(多分初日、3/7日)
「SEIMEI」は3連続ジャンプの最後が2回転になっていたので
2日目(3/8日)の演技だと分かった。





現地で最終日の3月9日に見た「MANSAIボレロ」は、
かなり前の席だったが真横だったので、
萬斎さんと羽生選手とどちらを見て良いか迷ったりして見にくかったこともあり、
あまり覚えていなかったのが悲しい😢。
現地で見ていたらあっという間で記憶が飛んでしまったのだ(>_<)。

こうして映像を見て初めて萬斎×羽生のシンクロパートがかなり長く、
超絶シンクロだったことが分かったという…
この演目は確かにショート側で見るのが最上なのだが、、
こうして(有料のCSではなくBSで)映像として見られることは、
この素晴らしいコラボを残す意味でもより多くの人に知ってもらう意味でも、
とても意義ある放送内容だと思った。


現にTwitterで他界隈の反響がすごくて
夕べは遅くまでTwitterの反応を遡ってた…

「SEIMEI」では萬斎さんの演出により、より神秘的な、重厚な作品になったと思う。
萬斎さんが四方へ行き四神の呪文を唱え、
最後に五芒星が浮かび上がる演出なども凄かった。






それにしても米津玄師さんとのコラボ、星野源さんへ捧げた「ダニーボーイ」に
野村萬斎さんとのコラボと、
羽生結弦のこのところの供給はフィギュアスケートに留まらない、、

いろんな分野への進出?というか幅を広げて、
異分野界隈の人にも浸透しつつあって可能性が広がりつつある気がする─


*とりあえず30歳でビールマンスピンは危険…心配なので、
もうそろそろお終いにしてはどうだろう─
でもそうしたらビールマンが見どころの一つの「スワン」が演じられなくなるかな…😞
うーん、むつしかい



--------------------

東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025
公式サイト
https://nottestellata.com/



公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nottestellata2025/



*オフィシャルグッズは…
「BS日テレSHOP」「日テレポシュレ」にて3月31日まで

日テレポシュレ通販サイト
BS日テレSHOP
https://shop.bs4.jp/


-----------------------------

NHKプラスで配信されてる↓

東北VOICE 本音で語ろう 羽生結弦×銀次
https://plus.nhk.jp/watch/st/040_g1_2025033036780?playlist_id=f43cf92c-fd9a-4bb2-b6fd-9f7f57486cbd



銀次さんとの話が弾む弾む(^^
羽生さん、野球が好きだもんな…それに話を合わせるのが上手いし。。
どんなものでも魂を込めて一生懸命やってる必死の姿に感動する
スケートも…必死で良い、と。それがスポーツの力、と。
自分が思うカッコいい人に近づけるよう頑張るのが上手くなる秘訣かな、とか
あとは復興支援についてのことなど



-----------------------------------


↓米津玄師×羽生結弦のコラボ
羽生結弦のショートプログラムバージョン



米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW /
羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver.
Kenshi Yonezu 米津玄師
https://youtu.be/Wcza_Do4IoY?si=rRS4gHG9mwt20RWe



対談の方も↓

米津玄師 × 羽生結弦 - BOW AND ARROW対談
Kenshi Yonezu 米津玄師
https://youtu.be/AHkxjS-mtBo?si=s_o33eJJI_T7lHk1





--------------------------


*エストポリス伝記Ⅱがなんと、もうすぐ300万回に

羽生結弦公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@hanyuyuzuru2624/featured


↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


--------------------------


*羽生結弦関連テレビ*


・3月31日(月)日テレプラス
9:00 羽生結弦 notte stellata 2025 3/9公演

・4月6日(日)日テレプラス
20:00 羽生結弦 notte stellata 2025 3/7公演

・4月26日(土) CSテレ朝チャンネル2
19:00~ エコーズ・オブ・ライフ千葉公演 DAY1<録画>

・5月3日(土)日テレプラス
17:00 羽生結弦 notte stellata 2025 3/8公演

・5月5日 (月・祝)-CSテレ朝チャンネル2
19:00~ エコーズ・オブ・ライフ舞台裏スペシャル

--------------------------


*羽生結弦関連書籍*


・【特典】KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-
(限定カバー【楽天ブックス・Amazon限定表紙】)
2025年04月03日頃
2,500円
表紙はAmazon·楽天限定版と通常版の2種


通常版
KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-(仮)
2,500円
2025年04月03日頃




----------------------------------


ボストン世界フィギュアスケート選手権
男子の結果が出た。

リザルトページ
https://www.isuresults.com/results/season2425/wc2025/index.htm


マリニンが300点越えで優勝、
カザフスタンのシャイドロフが2位
鍵山は3位
佐藤駿は6位だった
日本は3枠を確保


男子総合結果
https://www.isuresults.com/results/season2425/wc2025/CAT001RS.htm

1マリニン 318.56 1/1
2シャイドロフ 287.47 3/2
3鍵山優真 278.19 2/10

4アダム・シャオイムファ 275.48 9/3
5エイモズ 272.52 4/7
6佐藤駿 270.56 5/6

マリニンの驚異的な(-_-;)点数、鍵山は転倒したりミスが少し出た
ショートの貯金で何とか台乗り
カザフスタンのシャイドロフが出て来た…
かなり評価が高かったから出て来そうではあった。




美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村