伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

TELASAのRE_PRAY配信

2025年02月22日 | 羽生結弦
22日は近畿の平地でも大雪になり積雪もあるという予報だったが、
今のところ雪は降ってない。とても良いお天気だ。
が、ニュースでは日本海側が大変なようだ。
どうか事故などがひとつもありませんように。。
夜にはこちらも雪が降るようなので気を付けなければ。

-------------------------





TELASAでの羽生結弦アイスストーリー第2弾、RE_PRAYの配信が22日まで、
と聞いて、今まで見ていなかったがどうしても見たくなり、
数日前から加入していろいろなマルチアングルの映像を見ていた。
かなりマニアックでマニア向けだと思った。

でも加入するのが遅すぎた(T_T)
ずっと見ていようと思ったが時間がない(>_<)。
なんでこんなに時間がないのかと思ってたらブログを書くのに時間がかかるからだ。
もう少し簡潔に短くさっと書けないものか。。
その上に夜、9時半ころになるともう眠くなる。
頑張って起きていようと思うが、それで時間が足りなくなる(-_-;)

書くのが終わったらマルチアングルを配信終了するまで見ていようと思う。
それにアニメ「メダリスト」が見られる。
1ヶ月くらいして配信解約しようと思う。





TELASA
https://www.telasa.jp/series/15259


-------------------------



ところでnews every.で26日放送される、
羽生結弦と野村萬斎さんとのコラボの舞台裏が見たすぎる(>_<)。
何といっても萬斎さんと羽生選手との2ショットがお宝だ。
3時50分から1時間の間に放送されれば近畿でも見られるのだが、、
念のため、関東にいる姪に録画を頼むことにしよう。そうしよう。

羽生選手はエコーズ・オブ・ライフが終演したあと、
すぐにノッテステラータの準備に取りかかったのだな…。
当たり前だけど。
すぐ1ヶ月後に公演が控えているのだもの、ゆっくりしている暇もなかっただろう。
news every.で放送される舞台裏は12月ころに収録したものだろうか。
その時くらいから準備しておかなくてはならないから。
萬斎さんとのコラボはどんなふうになるのか、、
写真を見る限りうまく行っているようだけれど。




------------------------


羽生結弦 notte stellata2025では注釈付きスタンド席が発売された。
ステージ脇だが18000円だから通常の席よりかなり安い。
3月7日は通常のスタンド席もまだ買える。


東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025



公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nottestellata2025/


*ノッテステラータ2025
チケットの一般発売、リハーサル、駐車券、シャトルバス往復券

イープラス
羽生結弦 notte stellata 2025
https://eplus.jp/sf/word/0000162894


・チケプラリセール
羽生結弦 notte stellata 2025
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/11657?q=%2Fartists%2Ftour%2F11657

~受付期間~
2月18日(火)12:00~2月27日(木)11:59
●出品期間
2025年2月18日(火)12:00 ~ 2月27日(木)11:59まで
●購入申込期間
2025年2月18日(火)12:00 ~ 2月27日(木)11:59まで

本公演のみでリハーサルは対象外

・<注釈付きスタンド席>のチケット発売
■発売開始日:2025年 2月22日(土)12時~
■価格:¥18,000(税込)
■チケット申込サイト:イープラス(先着受付)
チケット申し込み↓
https://eplus.jp/sf/word/0000162894


*ノッテステラータ2025Huluライブ配信、ディレイ、見逃し配信
チケット申し込み ↓
https://bit.ly/4hS6CvN


-----------------

*羽生結弦 notte stellata 2024 [Blu-ray] 【限定特典付き】
¥11,000
予約受付中

BS日テレSHOP
https://shop.bs4.jp/


*3月8日、9日にリハーサル見学 正午ころから7000円

*ライブ・ビューイング
https://liveviewing.jp/nottestellata-2025/

ライブ・ビューイング
一般発売 2025年2月28日(金)18:00~3月6日(木)12:00
日テレゼロチケ 
https://l-tike.com/ntvzero/event/nottestellata2025.html

ローチケ 
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742884


--------------------------


・エコーズ・オブ・ライフのメタバース六本木でのバーチャルワールド、
オープン
24日から

https://www.tv-asahi.co.jp/vr_roppongi/
<メタバース六本木×羽生結弦『Echoes of Life』コラボワールドオープン期間>
2025年2月24日(月)ひる12時〜3月9日(日)24時まで

<イベント概要>
羽生結弦 『Echoes of Life』交流イベント in メタバース六本木
◾️日程:2025年2月26日(水) よる9時~
◾️場所:光と星のメタバース六本木
◾️参加無料
◾️定員10,000人


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp


↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/



*TELASAでエコーズ埼玉公演、広島公演マルチアングル配信中
千葉公演の中継映像とマルチアングル映像も2月23日より配信スタート

TELASA
https://www.telasa.jp/series/15259


*Echoes of Lifeグッズ 新グッズ追加
・予約販売:2025年2月9日(日)19:00~4月7日(月)23:59
・発送予定:5月下旬~6月上旬より順次発送開始予定。

・THE BOOK『Echoes of Life』 ¥ 4,500 (税込)
本公演を選りすぐりの写真とともに振り返る一冊
・ブックカバー+ブックマーカー7種セット¥ 3,000 (税込)
・ブックボックス¥ 4,200 (税込)

グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・送料:950円(税込)
追加の新グッズは2月9日(日)19:00より受付開始

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods


------------------------


羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

・2月26日(水)日テレ
午後3時50分~
news every
スペシャル・メッセンジャー#羽生結弦 さん
史上初のフィギュアと狂言のコラボ。
舞台ウラに密着

・2月27日(木) NHK Eテレ
21:00~21:30
クラシックTV選「羽生結弦 フィギュアスケートと音楽」


羽生結弦の演技の放送があるかは分からないが無良さんなので一応↓
・3月1日(土)CSテレ朝チャンネル2
19:00〜21:00 「氷上のプレイリスト」
〜これが私のフィギュアスケート観〜#16ゲスト無良崇人が厳選


↓多分テレ朝のみで関西では放送がなさそうな気が…
・3月2日(日) テレビ朝日
午後1時55分~3時20分
「未来をここからプロジェクト」
「松岡修造のみんながん晴れ~未来を晴れやかにする人を発掘!~」
羽生結弦を支える“レジェンド氷職人”らを特集

・3月22日(土)CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 広島公演 DAY1<録画>

・4月26日(土) CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 千葉公演 DAY1<録画>

・5月5日 (月・祝)-CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 舞台裏スペシャル

--------------------------

*羽生結弦関連書籍&Disk*

・GOETHE(ゲーテ) 2025年4月号
2025年02月25日
¥1,200
【羽生結弦】ロングインタビュー&アートな家具特集。


↓ノッテステラータのディスクは楽天では割引がある。限定特典はなしだが
羽生結弦 notte stellata 2024【Blu-ray】
8,580円2,420円(22%)OFF!
2025年03月31日


・【特典】KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-(仮)
(限定カバー【楽天ブックス・Amazon限定表紙】)
2025年04月03日頃
2,500円
表紙はAmazon·楽天限定版と通常版の2種


通常版
KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-(仮)
2,500円
2025年04月03日頃



----------------------------------


寒いのでしもやけがなかなか治らない。どころか悪化して来ている。
手の指が赤く腫れて痛い。
手を洗い、タオルで拭く時に痛いのだ。
手袋をはめる時もおそるおそるだ─。
それだけでなく足のかかとや耳たぶも。。

数年前まではこんなことはなかったのに…
年を取ると血行が悪くなり、血の循環が鈍くなり
そのため末端に血が巡らなくなるからのようだ。
年を取ることは衰えとの戦いだ─





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



デジタルTVガイドを買って来た

2025年02月21日 | 羽生結弦
2月21日は夏目漱石の日だそうだ。
なぜだろう?


今日は何の日?記念日で見る毎日雑学
https://appuplink.info/anniversary/soseki-2-21/
2月21日は 【漱石の日】どんな日?制定目的・意味と制定理由解説!


この解説によると、漱石が博士号を辞退した日だそうだ。
そういえば漱石にはそんなことがあったな。
当時の文部省が漱石に文学博士の号を授与すると伝えた。
すると漱石は肩書は欲しくない、と手紙をしたためたのだ。

権威をきらった漱石らしいエピソードとして知られている。
解説には「文学者としての矜持」と書かれているが、
偏屈で頑固だった漱石らしい話だと思っていた。

漱石にとっては重大な決意だったのかもしれない。
誰もかれもが社会的地位を求める中、
自分はそんな俗なことには与しないという矜持があったのだろう。
そしてそれだけ小説一本で生計を立てていく、という決意でもあったのだ。
私は漱石を尊敬しているので、このエピソードも好きだ。



--------------------------


「デジタルTVガイド」をコンビニで買って来た。
テープで塞がれていて中身は見られなかったが、
羽生結弦の撮り下ろしがあるというので、中を見ずに買った。
羽生選手は巻頭特集ではないが、
阿部寛、広瀬アリスの撮り下ろしに次いで14ページから計6ページの特集だった。





アーガイル柄カーディガンの撮り下ろしと独自のインタビューが4ページ、
(撮り下ろし写真が3枚)
あとはエコーズ・オブ・ライフの演技写真と取材が2ページで、
巻頭の阿部ちゃんの撮り下ろし4ページ特集より多い。
何より撮り下ろしのどアップ写真がとても素敵だ。
自然体で爽やかなのが一番好きだから。。


このTVガイド、あえて買わなくても良いかもしれないが、自分は良かった。
デジタルTVガイドは広瀬アリスといい、撮り下ろしが多くてサービス満点だ。




羽生結弦のインタビューはこれまでのインタで話していたことと重複する部分もあり、
目新しいものではないが、エコーズ終了後の心境を語っていてる。

知見が浅い─と分析していて、
本を読んだり映画を見たりすることもあまりなく、─と。
けれども、彼は今まで生きて来た中で、心を動かされたものから吸収し、
それを自身の表現としてアウトプットする、という能力がある。

いくら良いと思い、感動したとしても普通の人はそのまま心に仕舞うだけだ。
それを咀嚼し、自身の身につけて作品として世に送り出す、
という作業が出来るのはひとつの才能だと思う。


書物や映画だけでなくアニメでもゲームでも、又は日々の生活からでも、
影響を受け、刺激を受け良いと思う感性があることはまず大事、
─感性が豊かであること─、
またより多くのものを吸収することが出来、
そして世に訴えたい気持ちを持っている事、
作品として新しく構築する能力と技術を持っている事、
それらが合わさって初めて新たな作品として結実する。
羽生選手にはそれが全部備わっていたということだろう。

あとは、MIKIKOさんに基礎を習ったこともかなり身についたようだ。
エコーズ・オブ・ライフの演目のいくつかからも伺えた。



このデジタルTVガイドでわざわざ撮り下ろしがあるということは、
KISS&CRYが出るのかな?と思っていたら、やはりそうだった。

4月3日に「KISS&CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-」が
久々にKISS&CRYから発売されるようだ。
そのための撮り下ろしかも。
エコーズ・オブ・ライフ埼玉公演の記事もあるだろうし、
FaOI2024もノッテステラータ2025もあるようだ。
久しぶりだから楽しみ。


-----------------


東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025



公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nottestellata2025/


*ノッテステラータ2025
チケットの一般発売、リハーサル、駐車券、シャトルバス往復券

イープラス
羽生結弦 notte stellata 2025
https://eplus.jp/sf/word/0000162894


・チケプラリセール
羽生結弦 notte stellata 2025
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/11657?q=%2Fartists%2Ftour%2F11657


・<注釈付きスタンド席>のチケット発売
■発売開始日:2025年 2月22日(土)12時~
■価格:¥18,000(税込)
■チケット申込サイト:イープラス(先着受付)
チケット申し込み↓
https://eplus.jp/sf/word/0000162894


*ノッテステラータ2025Huluライブ配信、ディレイ、見逃し配信
チケット申し込み ↓
https://bit.ly/4hS6CvN



*羽生結弦 notte stellata 2024 [Blu-ray] 【限定特典付き】
¥11,000
予約受付中
BS日テレSHOP
https://shop.bs4.jp/



*ライブ・ビューイング
https://liveviewing.jp/nottestellata-2025/

東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025 ライブ・ビューイング
2025年3月7日(金)17:00開演
2025年3月8日(土)18:30開演
2025年3月9日(日)16:00開演
会場:全国各地の映画館 
料金:4,000円(税込/全席指定)

ライブ・ビューイング
一般発売 2025年2月28日(金)18:00~3月6日(木)12:00
日テレゼロチケ 
https://l-tike.com/ntvzero/event/nottestellata2025.html

ローチケ 
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742884


--------------------------


・エコーズ・オブ・ライフのメタバース六本木でのバーチャルワールド、
オープン
24日から

https://www.tv-asahi.co.jp/vr_roppongi/
<メタバース六本木×羽生結弦『Echoes of Life』コラボワールドオープン期間>
2025年2月24日(月)ひる12時〜3月9日(日)24時まで

<イベント概要>
羽生結弦 『Echoes of Life』交流イベント in メタバース六本木
◾️日程:2025年2月26日(水) よる9時~
◾️場所:光と星のメタバース六本木
◾️参加無料
◾️定員10,000人


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp


↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/



*TELASAでエコーズ埼玉公演、広島公演マルチアングル配信中
千葉公演の中継映像とマルチアングル映像も2月23日より配信スタート
RE_PRAYの配信は2月22日まで

TELASA
https://www.telasa.jp/series/15259


*Echoes of Lifeグッズ 新グッズ追加
・予約販売:2025年2月9日(日)19:00~4月7日(月)23:59
・発送予定:5月下旬~6月上旬より順次発送開始予定。

・THE BOOK『Echoes of Life』 ¥ 4,500 (税込)
本公演を選りすぐりの写真とともに振り返る一冊
・ブックカバー+ブックマーカー7種セット¥ 3,000 (税込)
・ブックボックス¥ 4,200 (税込)


グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・送料:950円(税込)
追加の新グッズは2月9日(日)19:00より受付開始

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods


------------------------


羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

どうせ関西では放送なしだろう(T_T)
いくらYouTubeで動画が上がっても録画が出来ないし

・2月26日(水)日テレ
午後3時50分~
news every
スペシャル・メッセンジャー#羽生結弦 さん
史上初のフィギュアと狂言のコラボ。
舞台ウラに密着


・2月27日(木) NHK Eテレ
21:00~21:30
クラシックTV選「羽生結弦 フィギュアスケートと音楽」


羽生結弦の演技の放送があるかは分からないが無良さんなので一応↓
・3月1日(土)CSテレ朝チャンネル2
19:00〜21:00 「氷上のプレイリスト」
〜これが私のフィギュアスケート観〜#16ゲスト無良崇人が厳選


↓多分テレ朝のみで関西では放送がなさそうなのだが(T_T)

・3月2日(日) テレビ朝日
午後1時55分~3時20分
「未来をここからプロジェクト」
「松岡修造のみんながん晴れ~未来を晴れやかにする人を発掘!~」
羽生結弦を支える“レジェンド氷職人”らを特集

・3月22日(土)CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 広島公演 DAY1<録画>

・4月26日(土) CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 千葉公演 DAY1<録画>

・5月5日 (月・祝)-CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 舞台裏スペシャル

--------------------------

*羽生結弦関連書籍&Disk*

・GOETHE(ゲーテ) 2025年4月号
2025年02月25日
¥1,200
【羽生結弦】ロングインタビュー&アートな家具特集。



↓ノッテステラータのディスクは楽天では割引がある。限定特典はなしだが
羽生結弦 notte stellata 2024【Blu-ray】
8,580円2,420円(22%)OFF!
2025年03月31日


・【特典】KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-(仮)
(限定カバー【楽天ブックス・Amazon限定表紙】)
2025年04月03日頃
2,500円

表紙はAmazon·楽天限定版と通常版の2種
ピンナップもそれぞれ異なります。
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life”TOUR」の
初日&千秋楽公演リポートのほか、
「notte stellata2025」、「能登半島復興チャリティー演技会」
「ファンタジー・オン・アイス2024」リポートなど


通常版
KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-(仮)
2,500円
2025年04月03日頃



-----------------------------------


シーズンオフだから今は観光客も少ないが、それでもまったくいないわけではない。
朝、家の掃除をしている最中についでにゴム手袋のままゴミ捨場に行くと、
観光客に出会うことがあるのだ。
普段の粗末な服にゴム手袋という姿で道を歩いている人とすれ違うと、
非常に恥ずかしい。
せめてマスクでもしておけば良かった。
コートでも着ておけばよかった、…
住宅街の狭い道には観光客は来ないでいただきたい(>_<)







美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



四大陸の放送は?/notte情報

2025年02月20日 | 羽生結弦
2月20日は北京冬季オリンピックのエキシビジョンの日だったのかな?
羽生結弦の日めくりは北京オリンピックでのエキシビジョンの練習時、
パンダ帽をかぶる羽生選手だ。
ボーヤン・ジンからもらったもの。





羽生結弦の北京オリンピックは不本意な結果となって、、
本人曰く「踏んだり蹴ったりすぎて」と…無念だったと思うが、
エキシビジョンでは結果を引きずらず、中国選手たちと楽しそうだった。

羽生選手はどんなに成績が振るわなくても、
エキシビジョンになると場の空気を濁すことをせず、精一杯楽しそうに弾けるのだ。
それも羽生選手の素晴らしいところ。
中国は最近でも中国人組織が特殊詐欺を実行するため日本人を拉致したりと、
酷い人種で国家だし嫌いだが、
中国のスケーターは良い人ばかりだった。
羽生選手にパンダ帽を被せたボーヤン・ジン、
お姫様抱っこをしてくれたワン・リュウのリュウくん、
時々いじってくれたペアのスイハン
みんないい人だった。
また彼らと会えるといいのになあ─


-----------------------

四大陸フィギュア選手権は関東では深夜に放送があるようだが、
関西では放送がないみたいだ(◎_◎;)
レコーダーの録画番組欄に出て来ないので…

FOD(フジオンデマンド)では全試合を配信するようだが。
有料ならば別に見ようと思わなくなるなァ。
テレビ放送があるのはフジだけみたいだ。
以前はゴールデンタイムに全国放送されていたのだが…。
時が移り変わってこのような凋落に

しかも今年の四大陸は韓国・ソウルで行われ、
日本と時差はさほどないのに、テレビで放送される地域でも深夜だし。。

https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html



日本からは男子に三浦佳生、友野一希、壷井達也、
女子は樋口新葉、千葉百音、松生理乃

ということだが─
やはりこれといった目を引く―――有名選手がいないというか…
ひと言でいえばスター選手がいないからだろうか、放送がないのは。
関西で放送がなければ録画が出来ないが、
録画出来なくてもまあいいか…、と思わせる時点で、
これと言った突出したスケーターがいないということかな、と。。
成績でもスター性でも突出した選手がいないようで
良い選手は沢山いるのだけれども…、



--------------------------


*羽生結弦notte stellata 2025のチケットは
注釈付きスタンド席が発売されることが決まった。
注釈付きが出るということは殆どの席が売れたからだろうか?
3月7日と8日のスタンド席はまだ申し込めるのと、リセールもある─
いろいろチャンスがあるのは観客にとってはうれしいことで親切だ。


* そしてnotte stellata 2025にて出張輪島朝市が出店するそうだ。
輪島朝市の復興を応援、ということで、
東日本大震災のみならず能登半島地震の復興支援まで、、
出来る範囲で出来る形で支援を広げてゆく、
羽生結弦選手らしい復興応援の仕方だなと思う─


https://s-wajima-asaichi.com/event/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%BE%A9%E8%88%88%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/

期間 2025-03-07~2025-03-09
時間
7日11:00~17:00
8日11:00~18:30
9日11:00~16:00
場所 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)

出店者
鮓井箸漆器店(漆器/箸)
漆職人 坂・俺の仕事や(漆器)
喜三漆芸工房(漆器)
遠島商店(干物/乾物)
風車(山下、水口8日のみ)


-----------------

東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025



公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nottestellata2025/


*ノッテステラータ2025
チケットの一般発売、リハーサル、駐車券、シャトルバス往復券

イープラス
羽生結弦 notte stellata 2025
https://eplus.jp/sf/word/0000162894

・チケプラリセール
羽生結弦 notte stellata 2025
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/11657?q=%2Fartists%2Ftour%2F11657

~受付期間~
2月18日(火)12:00~2月27日(木)11:59
●出品期間
2025年2月18日(火)12:00 ~ 2月27日(木)11:59まで
●購入申込期間
2025年2月18日(火)12:00 ~ 2月27日(木)11:59まで

本公演のみでリハーサルは対象外


・<注釈付きスタンド席>のチケット発売
■発売開始日:2025年 2月22日(土)12時~
■価格:¥18,000(税込)
■チケット申込サイト:イープラス(先着受付)
チケット申し込み↓
https://eplus.jp/sf/word/0000162894



*ノッテステラータ2025Huluライブ配信、ディレイ、見逃し配信
チケット申し込み ↓
https://bit.ly/4hS6CvN


-----------------


*羽生結弦 notte stellata 2024 [Blu-ray] 【限定特典付き】
¥11,000
予約受付中

BS日テレSHOP
https://shop.bs4.jp/


*3月8日、9日にリハーサル見学 正午ころから7000円

*ライブ・ビューイング
https://liveviewing.jp/nottestellata-2025/

東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025 ライブ・ビューイング
2025年3月7日(金)17:00開演
2025年3月8日(土)18:30開演
2025年3月9日(日)16:00開演
会場:全国各地の映画館 
料金:4,000円(税込/全席指定)

ライブ・ビューイング
一般発売 2025年2月28日(金)18:00~3月6日(木)12:00
日テレゼロチケ 
https://l-tike.com/ntvzero/event/nottestellata2025.html

ローチケ 
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742884


--------------------------


・エコーズ・オブ・ライフのメタバース六本木でのバーチャルワールド、オープン
24日から

*スマホのアプリを見たら、clusterが入ったままになっていた。
スマホから見られそうだ。でも動かし方がいまいち分からない(>_<)。
トップページに戻れないし(>_<)


https://www.tv-asahi.co.jp/vr_roppongi/
<メタバース六本木×羽生結弦『Echoes of Life』コラボワールドオープン期間>
2025年2月24日(月)ひる12時〜3月9日(日)24時まで

<イベント概要>
羽生結弦 『Echoes of Life』交流イベント in メタバース六本木
◾️日程:2025年2月26日(水) よる9時~
◾️場所:光と星のメタバース六本木
◾️参加無料
◾️定員10,000人


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp


↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/



*TELASAでエコーズ埼玉公演、広島公演マルチアングル配信中
千葉公演の中継映像とマルチアングル映像も2月23日より配信スタート
RE_PRAYの配信は2月22日まで

TELASA
https://www.telasa.jp/series/15259


*Echoes of Lifeグッズ 新グッズ追加
・予約販売:2025年2月9日(日)19:00~4月7日(月)23:59
・発送予定:5月下旬~6月上旬より順次発送開始予定。

・THE BOOK『Echoes of Life』 ¥ 4,500 (税込)
本公演を選りすぐりの写真とともに振り返る一冊
・ブックカバー+ブックマーカー7種セット¥ 3,000 (税込)
・ブックボックス¥ 4,200 (税込)


グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・送料:950円(税込)
追加の新グッズは2月9日(日)19:00より受付開始

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods


------------------------


羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

↓クラシックTVは選、と題して時々再放送するが(清塚さんの都合?)
今回、羽生結弦がゲストの回が再放送されるよう。
以前、1時間の拡大版が放送されたが、それではないようだ

・2月27日(木) NHK Eテレ
21:00~21:30
クラシックTV選「羽生結弦 フィギュアスケートと音楽」


羽生結弦の演技の放送があるかは分からないが無良さんなので一応↓

・3月1日(土)CSテレ朝チャンネル2
19:00〜21:00 「氷上のプレイリスト」
〜これが私のフィギュアスケート観〜#16ゲスト無良崇人が厳選

・3月22日(土)CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 広島公演 DAY1<録画>

・4月26日(土) CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 千葉公演 DAY1<録画>

・5月5日 (月・祝)-CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 舞台裏スペシャル

--------------------------

*羽生結弦関連書籍&Disk*

・デジタルTVガイド 4月号
2025年02月21日
《表紙》 #阿部寛
●独占グラビア&インタビュー
羽生結弦
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」
千葉公演 SPリポート


まさかの撮り下ろしらしき写真が。しかも独占インタビュー
これは買うかな。。

・GOETHE(ゲーテ) 2025年4月号
2025年02月25日
¥1,200
【羽生結弦】ロングインタビュー&アートな家具特集。

こ、これは…麗しい


↓ノッテステラータのディスクは楽天では割引がある。限定特典はなしだ
羽生結弦 notte stellata 2024【Blu-ray】
8,580円2,420円(22%)OFF!
2025年03月31日



-----------------------------------


日がだんだん長くなって来た。
朝、散歩から帰るころには空が何となく明るくなって来ている。
少し前はずっと真っ暗だったのに。
日ごとに日の出・日の入りが変わって来ていて、暦が動いているのが実感できる。

現代社会になっても天体の運行や季節は古代より変わらず、
季節は巡って来る。
やはり日本には四季があってほしい。






美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



「仁丹」の町名看板について

2025年02月18日 | 京都

仁丹の町名看板とは何か。
(京都の「何か」シリーズ最新版である(-_-;))

京都の町は戦災に遭わなかったので仁丹の町名表示板が残っているのだそうだ。


先の大戦─もちろん応仁の乱のことではない。
第二次大戦で京都は戦火を免れた。
町名看板は戦前には大阪や名古屋、東京など都市部にあったそうだが、
空襲で焼け落ち、残っているのは主に京都のみらしい。


仁丹とはもちろんあの仁丹、
薬?の仁丹のことで森下仁丹株式会社が発売するあの小さい黒い丸薬のこと。
その森下仁丹が広告を兼ね、町の角々に町名表示板を掲げたのが、
仁丹の町名看板だという。
カイゼル髭に大礼服を着込んだ紳士が描かれたその上に、
京都の通り名が書かれている。

今でも京都の町の所々に見ることが出来る。




京都には京都仁丹學會というのまであり、
仁丹看板を研究していて、書籍まで発行している。

京都仁丹樂會HP
https://jintan.kyo2.jp/

京都を歩けば「仁丹」にあたる 町名看板の迷宮案内
樺山聡
1,980円


そのサイトの説明によれば

「町名の表示がないため、来訪者や郵便配達人が
家を捜すのに苦労しているという当時の人々の悩みに応え、
1910年(明治43年)からは、
大礼服マークの入った町名看板を次々に掲げ始めた。
当初、大阪、東京、京都、名古屋といった都市からスタートした町名看板はやがて、
日本全国津々浦々にまで広がり、今日でも戦災に焼け残った街角では、
昔ながらの仁丹町名看板を見ることができる。
(森下仁丹歴史博物館・森下仁丹広告の歴史より引用)」


ということだ。↓
「仁丹町名表示板」とは
https://jintan.kyo2.jp/e316175.html


自分の家の近所にもいくつか町名看板を見かける。
早速写真に撮ることにした。




不明門通は「不明門」と書いて「あけず」と読む。
あけずどおりと読む。
京都の難読地名のひとつだ。


「下京区」の読みが右から左へとなっていて、
しかも区が「區」と、旧漢字で書かれている。
まさしく戦前のもののように思われるが、しかしなぜか劣化もあまりなく、
ホーロー製の看板はサビもなくつやつやしている。
保存状態がいいのだろうか。


昔は家の近所にも普通に見かけたが、
今ではかなり減って来て、劣化して読みにくくなったものは外されてしまうようだ。
また、家を建て替える時、
家の壁面に掲げてあった表示板をそのまま撤去するケースもあるようだ。
今では貴重な街角遺産になっているのかもしれない。



諏訪町通りにあった町名看板は劣化が激しいが、
よく見ると仁丹看板ではなくて、アリナミンの広告だった。
サビがついていてかなり劣化が激しくて書いてある文字も読みにくいほどのものも。

アリナミンだから仁丹看板より新しいように思うが、
仁丹看板はあまり劣化することなくつやつやなのは不思議だ。





若宮通という通りにいくつかの町名看板があったが仁丹看板ではなかった。
広告の部分が見えないほどかなり劣化が激しい。
仁丹看板のみがつやつやなのが本当に不思議だ…




古くなって劣化してしまった表示板は撤去され、
その代わり新しい町名表示板が設置されている。
最近よく見かけるライオンズクラブの表示板がそれだ。
恐らくライオンズクラブが出資して表示板を提供しているのだろう。



今ではこのライオンズクラブ表示板の方が多い。
現在、町のあちこちで見かけるのはこのライオンズクラブのもの。





仁丹であれライオンズクラブであれ、京都の町に表示板はなくならないようだ。

なぜなら京都の町が碁盤の目になっていて通り名が浸透しているのに比べ、
狭い範囲で細かく分かれている町は沢山ありすぎて浸透しておらず、
名だけでは分かりにくい。
碁盤の目のカドに表示板を置くことで分かりやすくするためだろう。




東西・南北に真っ直ぐ通っており、はるか向こうまで見通せる京都の道。
町名より通り名の方が一般的なのも、
町が碁盤の目になっていて遠くまで見通せる直線道路ばかりのためだ。




現在でも残っている仁丹表示板を町歩きの際に探すのもまた楽しいかもしれない。
町歩きの楽しみがまた一つ増えたようだ。





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


平昌五輪SEIMEI・メタバース

2025年02月17日 | 羽生結弦
メタバース六本木、って羽生結弦RE_PRAYの時に聞いたことがあるが
今回のエコーズ・オブ・ライフでも再び?
六本木へ行くのだったかな?
なんか、パソコンで見ていたような記憶が─
なかなかうまく表示されなかった記憶─
なんで六本木なのか?とか意味が分からなかった
老人にはむつかしかった(>_<)
けれどもリプレイの時もそうだったように
ゲーマーの人たちが見つけて来るかも。

https://www.tv-asahi.co.jp/vr_roppongi/
<メタバース六本木×羽生結弦『Echoes of Life』コラボワールドオープン期間>
2025年2月24日(月)ひる12時〜3月9日(日)24時まで

<イベント概要>
羽生結弦 『Echoes of Life』交流イベント in メタバース六本木
◾️日程:2025年2月26日(水) よる9時~
◾️場所:光と星のメタバース六本木
◾️参加無料
◾️定員10,000人


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp/status/1891309340864201198




2月26日夜─
でもノッテステラータの準備で落ち着かないかも(>_<)


-----------------------


2018年平昌オリンピックでの羽生結弦のショートプログラム・
バラード第1番を取り上げたなら、フリー・SEIMEIも取り上げたくなる。
2月17日、SEIMEIを演じて羽生はオリンピック2連覇を達成した。
男子では66年ぶりの連覇でしかも平昌での金メダル第1号だった。
(ソチでは唯一の金メダリストだった─)

今でもSEIMEIは羽生結弦の代表作、と言って繰り返し演じられ、
また人口に膾炙しているプログラム。






ただ平昌オリンピックの時のSEIMEIも、
自分はどんな気持ちで見ていたか、まったく覚えていない(>_<)。
もちろんリアルタイムで見ていたし、応援もしていたのに、
当日の記憶がまったくない。真っ白になっていたのだろうか。

メダル候補でライバルだったアメリカ選手ネイサンがSPで失敗して、
優勝レースから脱落した。
だから羽生が優勝するだろうとは思っていた。
それでも気が気でなかったらしく、優勝が決まったとき、
当時のブログには「号泣していた」と。


今も滅多に泣かなくなっているのに、号泣していたとは。
きっと泣きながら見ていたのだろう、
でも、それも無理はない。
夢が叶った。
それは羽生選手の夢が叶ったと同時に、私の夢も叶った瞬間だったから。

そして羽生結弦の実力を日本のみならず世界に轟かせたのだもの。
羽生がSEIMEIを演じ終えた時点で(あと二人残っていたが)、
優勝を確信した。
決まった、と思った。それは確か。

きっとあの時も計算してたに違いない。
後半の4Tが単独になり、次の3Aを3連続にしてリカバーした。
それにさすがだとも思っていたはず。


直前の12月の全日本フィギュアを怪我のため欠場した。
オリンピック代表を選ぶ大会だったが欠場せざるを得なかった。
が、その年の(2017年)世界フィギュアでの優勝、
そして世界ランク1位の実績で五輪代表に選ばれた。

がそれを良く思わない連中がいた。
全日本フィギュアを欠場したのだから羽生をオリンピックに出すな、
オリンピックに出る資格はない、という意地悪な人たち。
診断書を出せとうるさく言う人たちがいた,,
羽生結弦に優勝されたら面子をつぶされる人たちがいたのだろう…
フィギュアスケートファン、スケオタの陰湿さを目の当たりにして
いやな人たちだと心が痛かった。

それでも羽生は勇敢だった。戦う人だった。勝つ人だった─


YouTubeに公式動画が上がっている↓
(解説なし)

羽生結弦(JPN) - 金メダル | フィギュアスケート男子シングル |
フリースケーティング | 平昌2018
Olympics
https://youtu.be/23EfsN7vEOA?si=isT3aeVohpPnoLzz


3900万回以上再生されている。
最近はアニメ・漫画「メダリスト」を見てこの動画を見に来た、
というコメントが多数ある。メダリストを見たら本物が見たくなった、
など。



羽生選手が平昌で優勝した時に初めてスポーツ新聞というものを買った。
コンビニへ行って掲載されている新聞を買い集めた。
スポーツ紙を買うようになったのはそれからだ。


--------------------------


東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025



公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nottestellata2025/



*ノッテステラータ2025
チケットの一般発売、リハーサル、駐車券、シャトルバス往復券


イープラス
羽生結弦 notte stellata 2025
https://eplus.jp/sf/word/0000162894


・リセール
~受付期間~
2月18日(火)12:00~2月27日(木)11:59
本公演のみでリハーサルは対象外
チケプラトレード案内
https://eplus.jp/sf/guide/tixplus-trade


*ノッテステラータ2025Huluライブ配信、ディレイ、見逃し配信
チケット申し込み ↓
https://bit.ly/4hS6CvN



-----------------

*羽生結弦 notte stellata 2024 [Blu-ray] 【限定特典付き】
¥11,000
予約受付中

BS日テレSHOP
https://shop.bs4.jp/


*ライブ・ビューイング
https://liveviewing.jp/nottestellata-2025/

東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025 ライブ・ビューイング
2025年3月7日(金)17:00開演
2025年3月8日(土)18:30開演
2025年3月9日(日)16:00開演
会場:全国各地の映画館 
料金:4,000円(税込/全席指定)

ライブ・ビューイング
一般発売 2025年2月28日(金)18:00~3月6日(木)12:00
日テレゼロチケ 
https://l-tike.com/ntvzero/event/nottestellata2025.html

ローチケ 
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742884


--------------------------

エコーズ・オブ・ライフ新グッズが発売中


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp


↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/



*TELASAでエコーズ埼玉公演、広島公演マルチアングル配信中
千葉公演の中継映像とマルチアングル映像も2月23日より配信スタート
RE_PRAYの配信は2月20日まで

TELASA
https://www.telasa.jp/series/15259


*Echoes of Lifeグッズ
新グッズ追加
・予約販売:2025年2月9日(日)19:00~4月7日(月)23:59
・発送予定:5月下旬~6月上旬より順次発送開始予定。

・THE BOOK『Echoes of Life』 ¥ 4,500 (税込)
本公演を選りすぐりの写真とともに振り返る一冊

・ブックカバー+ブックマーカー7種セット¥ 3,000 (税込)
・ブックボックス¥ 4,200 (税込)


グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・送料:950円(税込)
追加の新グッズは2月9日(日)19:00より受付開始

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods


------------------------


羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

・3月22日(土)CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 広島公演 DAY1<録画>

・4月26日(土) CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 千葉公演 DAY1<録画>

・5月5日 (月・祝)-CSテレ朝チャンネル2
19:00~ 舞台裏スペシャル

--------------------------

*羽生結弦関連書籍&Disk*

・デジタルTVガイド 4月号
2025年02月21日
《表紙》 #阿部寛
●独占グラビア&インタビュー
羽生結弦
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」
千葉公演 SPリポート


・GOETHE(ゲーテ) 2025年4月号
2025年02月25日
¥1,200
【羽生結弦】ロングインタビュー&アートな家具特集。




-----------------------------------


日本列島に再び大寒波が押し寄せるそうだ。
今週は両親の月命日でお参りする日があるがどうなるだろう…
両親とも同じ日が月命日なのでよほどのことがない限り、行くと思うが、、
よほどのことになったらどうしよう
雪の予報が出ているが…


---------------------





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村