ちょっと遅くなってしまったけど全国女子駅伝、
京都が5連覇だ。めでたい。
年末の高校生駅伝でも女子で立命館宇治が優勝。
男子はなんと47位。最下位だ!がちょーん。
なんだこの女高男低は。
あまりにも差がありすぎる。
まあいろいろ事情があるのだろう。
都道府県対抗女子駅伝の場合、
京都の力の入れようが尋常ではないからねえ…。
翌日の京都新聞はすごいことになっていて、
第一面に大きなカラー写真入りは当然のこと、
社会面、市民版、
そしてスポーツ欄はもう何面あるのか分からないくらいの
特大の写真(もちろん萌ちゃん)入り記事。
明らかにオリンピックの時よりも扱いが大きい。
紙面を開いたら何事が起こったかと思ってしまう。
朝青龍の記事なんかは小さく隅っこになってた。
さすが京都新聞だ。えらい。
駅伝が京都新聞が主催だから当然なのだけど。
私のご贔屓の竹中理沙ちゃんがどこにもいない。
理沙ちゃんはどうしたのだろう。
でもその分、中学生の双子ちゃんが頑張っていた。
というか、双子で勝ったみたいなもんだ。
悠ちゃん萌ちゃんの久馬姉妹は去年も出ていたが、
今年の8区の萌ちゃんの走りが滅茶苦茶目立った。
3キロ区間を始めから猛スピードで入り、
トップの岡山を一気に抜くと
そのまま突っ切って50秒以上差をつけてしまった。
途中でぶっ倒れてしまうのではないかと思ったが、
あとでインタビューを平気で受けていたので大丈夫だったのだろう。
可愛いなあ萌ちゃん。
解説の人も思わずかわいいですね♪とか、
あんなあどけないのに(走りはすごい)など大(?)絶賛。
うむ、おばさんも萌え萌えだよ。
今年は勝てないんではないかと思っていた。
岡山が強かったし、2区の早狩が…。
うちの母は、早狩はあかんのや、
何年か前の駅伝でもあの人で順位を落してたし
…あかんと思てた
などと言う。
なぜそんなに駅伝に詳しいのか。
いや、彼女はもう何年も京都の優勝に貢献して来た選手だし、
…今度はコーチでお願いね。
そんなで、京都は地元として
「優勝しなければならない」という宿命を背負っている、
とかでものすごい強化をしている。
小学校から力を入れているのだ。
地元だから優勝して当然、という、
ここに京都人のプライドというか、
見栄がひしひしと感じられる。
男子の全国駅伝は広島で行われるが、
広島はそんなに必死になって強化している風でもない。
広島が毎年優勝しているわけでもない(と思う)。
京都も毎年優勝していたわけではなかった。
良い所まで行くが優勝出来ないということが何度もあり、
それが地元として恥しい、
という考えに行きついた(のであろう)。
その悔しさがバネになり、とにかく必死になった。
死に物狂いになった。
今では京都優勝が当たり前になり、
他府県が面白くないだろう。
でも来年は双子ちゃんが中学を卒業するから、
中学生区間の二人がいっきにいなくなる。
どうなるかは分からない。

美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
京都が5連覇だ。めでたい。
年末の高校生駅伝でも女子で立命館宇治が優勝。
男子はなんと47位。最下位だ!がちょーん。
なんだこの女高男低は。
あまりにも差がありすぎる。
まあいろいろ事情があるのだろう。
都道府県対抗女子駅伝の場合、
京都の力の入れようが尋常ではないからねえ…。
翌日の京都新聞はすごいことになっていて、
第一面に大きなカラー写真入りは当然のこと、
社会面、市民版、
そしてスポーツ欄はもう何面あるのか分からないくらいの
特大の写真(もちろん萌ちゃん)入り記事。
明らかにオリンピックの時よりも扱いが大きい。
紙面を開いたら何事が起こったかと思ってしまう。
朝青龍の記事なんかは小さく隅っこになってた。
さすが京都新聞だ。えらい。
駅伝が京都新聞が主催だから当然なのだけど。
私のご贔屓の竹中理沙ちゃんがどこにもいない。
理沙ちゃんはどうしたのだろう。
でもその分、中学生の双子ちゃんが頑張っていた。
というか、双子で勝ったみたいなもんだ。
悠ちゃん萌ちゃんの久馬姉妹は去年も出ていたが、
今年の8区の萌ちゃんの走りが滅茶苦茶目立った。
3キロ区間を始めから猛スピードで入り、
トップの岡山を一気に抜くと
そのまま突っ切って50秒以上差をつけてしまった。
途中でぶっ倒れてしまうのではないかと思ったが、
あとでインタビューを平気で受けていたので大丈夫だったのだろう。
可愛いなあ萌ちゃん。
解説の人も思わずかわいいですね♪とか、
あんなあどけないのに(走りはすごい)など大(?)絶賛。
うむ、おばさんも萌え萌えだよ。
今年は勝てないんではないかと思っていた。
岡山が強かったし、2区の早狩が…。
うちの母は、早狩はあかんのや、
何年か前の駅伝でもあの人で順位を落してたし
…あかんと思てた
などと言う。
なぜそんなに駅伝に詳しいのか。
いや、彼女はもう何年も京都の優勝に貢献して来た選手だし、
…今度はコーチでお願いね。
そんなで、京都は地元として
「優勝しなければならない」という宿命を背負っている、
とかでものすごい強化をしている。
小学校から力を入れているのだ。
地元だから優勝して当然、という、
ここに京都人のプライドというか、
見栄がひしひしと感じられる。
男子の全国駅伝は広島で行われるが、
広島はそんなに必死になって強化している風でもない。
広島が毎年優勝しているわけでもない(と思う)。
京都も毎年優勝していたわけではなかった。
良い所まで行くが優勝出来ないということが何度もあり、
それが地元として恥しい、
という考えに行きついた(のであろう)。
その悔しさがバネになり、とにかく必死になった。
死に物狂いになった。
今では京都優勝が当たり前になり、
他府県が面白くないだろう。
でも来年は双子ちゃんが中学を卒業するから、
中学生区間の二人がいっきにいなくなる。
どうなるかは分からない。

美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村