このところ、何かと忙しくてブログをサボってばかりだったので、京都での女子会ネタを書きたいところなんだけど、取り敢えず時系列にネタを片付けて行こうと思う(((^^;)
5月27日日曜日、忙しかったりで延期していた私のお誕生日のお祝いに、主人と一緒に近江八幡の琵琶湖の見えるレストラン「プティ キャナル」にやって来た🚗
琵琶湖の畔に面した住宅街の中にある「プティ キャナル」がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/be808af0dd6320c2cbd445e453b2bb14.jpg)
可愛らしくて、お城みたいな外装も私好みで素敵だ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/da6f1cccb22cfba5347c5978319dc8ec.jpg)
家を出るのが遅くなってしまったので、1時過ぎに到着した私達はランチの時間ギリギリ間に合った感じで、お店の前にはこんな看板が↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/fcd52a3c567ae8a66b352a0b1cfe5a77.jpg)
入り口のドアの横のスペースもこんな感じで可愛い(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/53ee036bc8f73b0f4d3df4b2895fb5fe.jpg)
入り口入って直ぐの様子がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/a37e8e9924ac1c93be2862ef3ebdd3ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/3f199663a11dad238d69f58a3cbfdc62.jpg)
店内は、向かって正面の窓から琵琶湖が見える設計となっていて、カウンター席とテーブル席が2階にもある様だ🎵
私達は窓際の近くのテーブル席に座った↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/e0746ab2cd27f474a5c16710e5199e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/04bac18bb3fd79e71eaaa2749809d56d.jpg)
お客様がいなくなってから撮ったカウンター席がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/7b2a8e8e2cd05aa9725e1b8ecfc69ff4.jpg)
ランチのメニューがこちら↓
メインをこの中から1つ選んで、飲み物とサラダ等がビュッフェスタイルとなるらしい(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/8f73af8f80c1623456a5b797854277e0.jpg)
期間限定のメニューがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/f1893d2ee2b5fc05a2d64acdb0431868.jpg)
お食事の後のデザートも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/a4c5124c13b84f482a0d3e223985936b.jpg)
私達は、エビとアボカドのトマトクリームソースのパスタとマルゲリータをオーダーし、シェアする事に(*^ー^)ノ♪
エビとアボカドのトマトクリームソースパスタがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/ff4ae8cd33b9e18e533d768b36fe36c4.jpg)
エビとアボカドが濃厚なクリームソースと絡んでよく合っていた(^^)v
マルゲリータのピッツァがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/59fed925391dbb3f3d7c80804ed82f56.jpg)
店内に設置されているピッツァ用のかまどで焼いてるらしく、パリパリモチモチの生地とチーズがメチャ美味しかった👍かまどがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/fdc30db089ee5d7f4e58142846671ebf.jpg)
サラダ等のビュッフェのコーナーがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/491c9e2c2f4f52de1459cb98ecd0aa67.jpg)
新鮮なお野菜で作られているのが分かるくらい、どれも美味しく頂けた👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/dcbbfa0762cdb8ddc6a571bd972d7453.jpg)
味も薄味で、優しい家庭料理と言った感じで安心して頂けるので、お年寄りや小さなお子ちゃま連れにも人気があると思った(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/206b61fcc94b389be54026dee73b1efa.jpg)
トマトのジュレもさっぱりしてて美味しかったo(^o^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/4a538d26ed7e558702af7af0772c8f8c.jpg)
ドリンクも飲み放題で、ドリンクに限り、外のテラス席に持ち出し可能との事☕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/f9266c1398513553dfdad2fd1bc037e3.jpg)
私達も、御食事の後、珈琲を持って行き、テラス席で暫し寛いでいた(^^)v
琵琶湖に面したテラス席がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/e1f1c37f963d9bde8f42835150ad3eec.jpg)
こんな感じで珈琲を飲みながら、琵琶湖やテラスの横にある庭を眺めながら時を過ごせるのって癒される✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/b5bef7b01850720ae3f16c5ba757c6f7.jpg)
テラスの横にある庭がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/bfb393c96c27896264b97f836fa20967.jpg)
この日は少し蒸し暑かったのが残念だったが、オープンテラスがあるだけでもポイントは高くなる👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2b/29d02534b6974b629edaea5b4a1da4b7.jpg)
滋賀県に来る機会があったら、是非琵琶湖を眺められるオープンテラスがあるこちらのレストランに寄ってみてネ
たまには、非日常を得るのも大切な事だよ(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/fe192ad4f84f59de27e1d98e8e6e8db5.jpg)
「プティ キャナル (petit CANAL)」
住所:滋賀県近江八幡市安土町下豊浦5405-24
TEL:050-5890-2304
予約:不可(夜のご予約は、1週間前までのご予約。当日3日前以降キャンセルは、キャンセル料が発生する場合あり)
交通手段:安土駅より車で12分(2.9km)、八日市ICから車で34分(14.1km)安土駅から1,789m
営業時間:11:30~18:00(ランチLO14:00)、18:00~21:00(LO20:30)
※夜の営業はご予約のお客様のみ
日曜営業
定休日:月曜日・第一月・火曜日
5月27日日曜日、忙しかったりで延期していた私のお誕生日のお祝いに、主人と一緒に近江八幡の琵琶湖の見えるレストラン「プティ キャナル」にやって来た🚗
琵琶湖の畔に面した住宅街の中にある「プティ キャナル」がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/be808af0dd6320c2cbd445e453b2bb14.jpg)
可愛らしくて、お城みたいな外装も私好みで素敵だ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/da6f1cccb22cfba5347c5978319dc8ec.jpg)
家を出るのが遅くなってしまったので、1時過ぎに到着した私達はランチの時間ギリギリ間に合った感じで、お店の前にはこんな看板が↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/fcd52a3c567ae8a66b352a0b1cfe5a77.jpg)
入り口のドアの横のスペースもこんな感じで可愛い(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/53ee036bc8f73b0f4d3df4b2895fb5fe.jpg)
入り口入って直ぐの様子がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/a37e8e9924ac1c93be2862ef3ebdd3ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/3f199663a11dad238d69f58a3cbfdc62.jpg)
店内は、向かって正面の窓から琵琶湖が見える設計となっていて、カウンター席とテーブル席が2階にもある様だ🎵
私達は窓際の近くのテーブル席に座った↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/e0746ab2cd27f474a5c16710e5199e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/04bac18bb3fd79e71eaaa2749809d56d.jpg)
お客様がいなくなってから撮ったカウンター席がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/7b2a8e8e2cd05aa9725e1b8ecfc69ff4.jpg)
ランチのメニューがこちら↓
メインをこの中から1つ選んで、飲み物とサラダ等がビュッフェスタイルとなるらしい(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/8f73af8f80c1623456a5b797854277e0.jpg)
期間限定のメニューがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/f1893d2ee2b5fc05a2d64acdb0431868.jpg)
お食事の後のデザートも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/a4c5124c13b84f482a0d3e223985936b.jpg)
私達は、エビとアボカドのトマトクリームソースのパスタとマルゲリータをオーダーし、シェアする事に(*^ー^)ノ♪
エビとアボカドのトマトクリームソースパスタがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/ff4ae8cd33b9e18e533d768b36fe36c4.jpg)
エビとアボカドが濃厚なクリームソースと絡んでよく合っていた(^^)v
マルゲリータのピッツァがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/59fed925391dbb3f3d7c80804ed82f56.jpg)
店内に設置されているピッツァ用のかまどで焼いてるらしく、パリパリモチモチの生地とチーズがメチャ美味しかった👍かまどがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/fdc30db089ee5d7f4e58142846671ebf.jpg)
サラダ等のビュッフェのコーナーがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/491c9e2c2f4f52de1459cb98ecd0aa67.jpg)
新鮮なお野菜で作られているのが分かるくらい、どれも美味しく頂けた👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/dcbbfa0762cdb8ddc6a571bd972d7453.jpg)
味も薄味で、優しい家庭料理と言った感じで安心して頂けるので、お年寄りや小さなお子ちゃま連れにも人気があると思った(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/206b61fcc94b389be54026dee73b1efa.jpg)
トマトのジュレもさっぱりしてて美味しかったo(^o^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/4a538d26ed7e558702af7af0772c8f8c.jpg)
ドリンクも飲み放題で、ドリンクに限り、外のテラス席に持ち出し可能との事☕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/f9266c1398513553dfdad2fd1bc037e3.jpg)
私達も、御食事の後、珈琲を持って行き、テラス席で暫し寛いでいた(^^)v
琵琶湖に面したテラス席がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/e1f1c37f963d9bde8f42835150ad3eec.jpg)
こんな感じで珈琲を飲みながら、琵琶湖やテラスの横にある庭を眺めながら時を過ごせるのって癒される✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/b5bef7b01850720ae3f16c5ba757c6f7.jpg)
テラスの横にある庭がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/bfb393c96c27896264b97f836fa20967.jpg)
この日は少し蒸し暑かったのが残念だったが、オープンテラスがあるだけでもポイントは高くなる👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2b/29d02534b6974b629edaea5b4a1da4b7.jpg)
滋賀県に来る機会があったら、是非琵琶湖を眺められるオープンテラスがあるこちらのレストランに寄ってみてネ
たまには、非日常を得るのも大切な事だよ(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/fe192ad4f84f59de27e1d98e8e6e8db5.jpg)
「プティ キャナル (petit CANAL)」
住所:滋賀県近江八幡市安土町下豊浦5405-24
TEL:050-5890-2304
予約:不可(夜のご予約は、1週間前までのご予約。当日3日前以降キャンセルは、キャンセル料が発生する場合あり)
交通手段:安土駅より車で12分(2.9km)、八日市ICから車で34分(14.1km)安土駅から1,789m
営業時間:11:30~18:00(ランチLO14:00)、18:00~21:00(LO20:30)
※夜の営業はご予約のお客様のみ
日曜営業
定休日:月曜日・第一月・火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/734bdbba20ae65c398dff2938e38a95d.jpg)