11月9日土曜日、主人が早朝からお出掛けしてたのでお一人様デーだった私(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/e3aef0db5b9760f7b70c2801a1e141cf.jpg?1573466370)
広場では地元のお店だけじゃなく、長崎や福岡、神奈川県等の選りすぐりのお店30店が立ち並ぶ物産展も開催されていた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/910c6cfa64a7693e879008e11511e960.jpg?1573466370)
一通り見て回ったものの、先にお買い物をしてしまうと荷物になるので、取り敢えず前から行ってみたくて、この週末だけ無料開放されている" レッド ヒル ヒーサーの森 "に行ってみる事にした(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/b1bbafc46fa6672ad630749227f96ace.jpg?1573470882)
京都のお寺みたいに、季節毎に色んな花が開花するお庭にしたいなぁと、丁度球根が欲しいと思ってたところだったのだ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/496ad7bd1f7678997731edab22365edd.jpg?1573470320)
苗がしっかりしてて、花も綺麗に咲いているこちらのパンジーは、1ポットが70円だった(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/30/49f9094e267aecbc8d16e331443f79f8.jpg?1573471473)
抽選は残念だったが、「花とみどりのマルシェ」にて、欲しいと思ってた商品をお値打ちに購入出来、前から行ってみたかった「レッド ヒル ヒーサーの森」も無料で散策出来た私は大満足(* ̄∇ ̄)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/172cf4e6797f9e5a1ee00acbd9eacedc.jpg?1573472281)
午前中、先ず最初は「第33回三重矯正展」に行って、キャスター付きの木箱やお得なお野菜等をゲット👍
その後、お気に入りのファーマーズマーケット「高野尾花街道・朝津味」で開催されている" 花とみどりのマルシェ "と、この週末だけ無料開放されている里山庭園" レッドヒル ヒーサーの森 "にお出掛けして来た(*^ー^)ノ♪
行ってみると、これまで見た事がないくらい駐車場が満車状態となっていて、こちらも沢山の人で賑わっていた(*_*)
車が停められるのかしら⁉️と心配したものの、これまでにも何度も言っている様に駐車場運だけは良い私(*^。^*)
最前列から2番目の絶好の場所に停める事が出来た👍
朝津味の建物前の広場には、こんな感じで沢山のブースが出来ていて、スゴい人だかりが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/e3aef0db5b9760f7b70c2801a1e141cf.jpg?1573466370)
広場では地元のお店だけじゃなく、長崎や福岡、神奈川県等の選りすぐりのお店30店が立ち並ぶ物産展も開催されていた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/910c6cfa64a7693e879008e11511e960.jpg?1573466370)
一通り見て回ったものの、先にお買い物をしてしまうと荷物になるので、取り敢えず前から行ってみたくて、この週末だけ無料開放されている" レッド ヒル ヒーサーの森 "に行ってみる事にした(*^ー^)ノ♪
" レッド ヒル ヒーサーの森 " は、朝津味と隣接しており、こちらの階段を上に上った丘の上にある↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/ce5d7269f019364c9d15be4c17bafa67.jpg?1573466899)
この日は、青空が美しい本当に良いお天気だった🌞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/15b5b3b0fb428fbf2eeff90404ca2ed9.jpg?1573466900)
" レッド ヒル ヒーサーの森 "については、又後日詳しくご紹介するとして、こんな感じのイングリッシュガーデンがいきなり現れたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/b85aa1dd97348a1dd133fc62ad8574f1.jpg?1573466900)
" モネの池 "の様な素敵な池が現れたり↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/321332471a902269f8669baf0fcfafa9.jpg?1573466900)
出口付近には、こんな感じのローズガーデンも🌹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/ce5d7269f019364c9d15be4c17bafa67.jpg?1573466899)
この日は、青空が美しい本当に良いお天気だった🌞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/15b5b3b0fb428fbf2eeff90404ca2ed9.jpg?1573466900)
" レッド ヒル ヒーサーの森 "については、又後日詳しくご紹介するとして、こんな感じのイングリッシュガーデンがいきなり現れたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/b85aa1dd97348a1dd133fc62ad8574f1.jpg?1573466900)
" モネの池 "の様な素敵な池が現れたり↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/321332471a902269f8669baf0fcfafa9.jpg?1573466900)
出口付近には、こんな感じのローズガーデンも🌹
バラの見頃の季節には、本当に素晴らしい光景なんだろうな✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/e9ae1e9f5f33f02348f1601a210558d2.jpg?1573466966)
" レッド ヒル ヒーサー"は、 思っていたより遥かに広大な敷地の中に、四季折々のお花がテーマ毎に植えられている、みどころたっぷりの庭園だった(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/e9ae1e9f5f33f02348f1601a210558d2.jpg?1573466966)
" レッド ヒル ヒーサー"は、 思っていたより遥かに広大な敷地の中に、四季折々のお花がテーマ毎に植えられている、みどころたっぷりの庭園だった(*^.^*)
現にこの日、三重矯正展と庭園を散策しただけで6000歩以上歩いてた(`◇´)ゞ
庭園内を一周した私は、いよいよお買い物をする事に(*^ー^)ノ♪
先ずは、朝津味のファーマーズマーケット内で、切らしていた鷹の爪やお気に入りの胡麻ドレッシングに黒米を購入👍
こちらがファーマーズマーケットの様子↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/28af569b13ddb84047f0b71881b01564.jpg?1573466899)
私が購入した商品がこちら↓
こちらがファーマーズマーケットの様子↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/28af569b13ddb84047f0b71881b01564.jpg?1573466899)
私が購入した商品がこちら↓
鷹の爪が162円、黒米が648円、胡麻ドレッシングが450円也😃
驚いたのは、WAONが使える様になっていた事だ🎵
その代わり、ファーマーズマーケットのポイントは付かなくなるが、マイルが溜まった方が嬉しい私は、WAONでお支払✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fa/76da62c47849efdb8bda329ffeae19bc.jpg?1573466899)
今度は物産展を見て回る事に(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fa/76da62c47849efdb8bda329ffeae19bc.jpg?1573466899)
今度は物産展を見て回る事に(*^ー^)ノ♪
こちらの奥野食品の" たぬみせ納豆工房 "で、納豆あげ(300円)を1つ買ってみた(*^。^*)
カリカリとして、お菓子みたいな食感で美味しかった👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/26c34fdcb970da50cc6cb438c0507151.jpg?1573466900)
こちらのブース、「ロカロジスイーツ 慶」ではヘルシーな" ロカロジ濃厚プリン"なるものが 売られていたが、「本日限り」と言う言葉に弱い私は、先日井村屋のお客様感謝デーで大量買いしたばかりなのに、プリンや羊羮が10個で500円の商品を購入(* ̄∇ ̄)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/129b83756e532500edc56278663d4d64.jpg?1573467017)
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/26c34fdcb970da50cc6cb438c0507151.jpg?1573466900)
こちらのブース、「ロカロジスイーツ 慶」ではヘルシーな" ロカロジ濃厚プリン"なるものが 売られていたが、「本日限り」と言う言葉に弱い私は、先日井村屋のお客様感謝デーで大量買いしたばかりなのに、プリンや羊羮が10個で500円の商品を購入(* ̄∇ ̄)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/129b83756e532500edc56278663d4d64.jpg?1573467017)
こちら↓
飛ぶ様に売れていた(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/93f8167ff2f4f828caf86f8e440f7886.jpg?1573470401)
中身がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/93f8167ff2f4f828caf86f8e440f7886.jpg?1573470401)
中身がこちら↓
まだ食べていないが、賞味期限が今年一杯なので、ゆっくり味わって頂くつもり🎶
それにしても、色んな種類が入ってて嬉しい🎵😍🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/ff0856410396e631804dd6ad93599e3d.jpg?1573470320)
こちらの商品は、裏返したら栗入りでビックリ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/2da8caa74a5a1e4d6770b4da5bc7bdc4.jpg?1573470320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/ff0856410396e631804dd6ad93599e3d.jpg?1573470320)
こちらの商品は、裏返したら栗入りでビックリ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/2da8caa74a5a1e4d6770b4da5bc7bdc4.jpg?1573470320)
最後はこちらのお花のコーナーで、前から欲しいなぁと思っていた春から初夏に毎年咲く球根を、なんと1つ200円で購入👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/b1bbafc46fa6672ad630749227f96ace.jpg?1573470882)
京都のお寺みたいに、季節毎に色んな花が開花するお庭にしたいなぁと、丁度球根が欲しいと思ってたところだったのだ🎵
思ってたら、ヤッパ願いは叶うもんだネ(*^。^*)
取り敢えず、こちらの3点を購入👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/392c8b3058246c14b4aa4c48d273f76d.jpg?1573470898)
球根のブースの隣には、これ又、そろそろ植え替えなきゃと思っていたパンジーのコーナーも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/392c8b3058246c14b4aa4c48d273f76d.jpg?1573470898)
球根のブースの隣には、これ又、そろそろ植え替えなきゃと思っていたパンジーのコーナーも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/496ad7bd1f7678997731edab22365edd.jpg?1573470320)
苗がしっかりしてて、花も綺麗に咲いているこちらのパンジーは、1ポットが70円だった(*^。^*)
取り敢えず22ポット分をゲット👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cb/6b93f1a9cd646ad598928e34ad67807b.jpg?1573470320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cb/6b93f1a9cd646ad598928e34ad67807b.jpg?1573470320)
物産展では500円毎に抽選補助券が1枚貰え、5枚で1回抽選が出来た👍
丁度5枚ゲットした私は、こちらの抽選コーナーに並んで挑戦してみたが、くじ運はない私は塩飴1個だけだった💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/30/49f9094e267aecbc8d16e331443f79f8.jpg?1573471473)
抽選は残念だったが、「花とみどりのマルシェ」にて、欲しいと思ってた商品をお値打ちに購入出来、前から行ってみたかった「レッド ヒル ヒーサーの森」も無料で散策出来た私は大満足(* ̄∇ ̄)ノ
毎日を一生懸命生きていれば、願いは叶うと今回も思った私なのである(^^)d
住所:三重県津市高野尾町5680番地
TEL:059-230-8701
営業時間:9:30〜17:00
ランチタイム:11:00~14:00(土日祝 ~15:00)
カフェタイム:10:00~17:00(Lo.16:30)
ジェラート:10:00~16:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/172cf4e6797f9e5a1ee00acbd9eacedc.jpg?1573472281)