私が英会話を習ってた英会話教室の講師の先生は、殆どが三重大学に留学している学生さんだった。
しかも、良いのか悪いのかネイティブに英語を話す先生が殆どいなくて、皆第二外国語が英語なだけで、母国語は様々な言語の先生ばかりだった(^^;
留学生の先生達は、数ヶ月位のサイクルで母国に帰ってしまったり、カリキュラムの都合もあってコロコロ変わっていた為、覚えてるだけでも、アメリカを始め、イギリス、オーストラリア、ポーランド、ドイツ、トルコ、オランダ、マリ、ナイジェリア、インド、インドネシア、マレーシア、中国、、と数えきれない位の国の先生に教えて貰ってた(((^^;)
中には母国語訛りの英語なので、聞き取りにくい先生もいたけど、そこを除けば、其々の国の文化や風習、食生活等様々な事を教えてくれるので、新鮮でとても勉強になった(^^)d
それだけではなくて、彼等が何故日本に興味を持って留学したのかや、思想感や信念、政治・経済に対する思い、日本や日本人についての感想も知る事が出来たので、とても刺激になったし良い経験になったと思ってる。
面白いのは、彼等に共通する日本に興味を持ったきっかけの殆どが、日本のアニメを好きになったからだと言うのだ(*^^*)
「ポケモン」に「ワンピース」、「Dr.スランプアラレちゃん」等々…
子供の頃に、「マンガばっかり読んでないでお勉強しなさい‼」なんて言われた経験が誰にでもあると思うが、日本国内では全体的にみるとまだまだ評価が低いマンガ本でも(アニメと言うと、多少高尚になるかも知れないが、、)海外に出てみると、それらが世界に与える影響や貢献度は私達が思っている以上にとてつもなくスゴいのだ👍
なので、海外から来ている留学生に限らず実際に海外に行ってみると、アニメがもたらす日本への好感度の高さを身を持って知らされる事も多いと思う。
現に、昨年の夏に訪れたオーストラリアでも、私達が日本人だと分かると明らかに友好的な態度に変わったし、ポケモンやアニメの話題に始まり、どれだけ日本が好きなのかを情熱的に語るオーストラリア人に何人も出会った(^o^;)
これはスゴい事ですよ👍
だって、ポケモンやワンピースが好きだから日本が好きになって、日本語の勉強をして、日本に留学までしちゃうんだもの(^^)d
ポケモンが、留学生達の運命まで変えちゃうなんて、スゴ過ぎると思っちゃうのは私だけ?
私がカナダに留学していた時代の日本のイメージなんて昭和の時代でさえも、チョンマゲに刀をさして着物を着ているお侍ばかりだと思われていた(((^^;)→(これ、実際に私が現地で他国の留学生から聞いた本当の話😱)
その時に比べたら、最先端のアニメ大国日本のイメージに変わったのは、ある意味スゴい進歩だと思う(^^)d
今、様々な記録を塗り替えて、日本だけではなくアジア諸国でも爆発的な人気となっている「君の名は」が、4月には英語バージョンとなって欧米諸国でも放映されるそうだ。
私は観てはいないけど、これまで世界的な人気となったポケモンやワンピース等とは又ひと味違う魅力で、欧米諸国の人々を虜にし、日本ファンを拡大させてくれるに違いない(*^^*)
アニメをきっかけに現代の若者が、どんどん日本を好きになってくれて、日本を訪れ、日本の良さを自国に持ち帰って日本との友好の架け橋となってくれる事を祈りたい。
未だに過去の戦争に拘って、引きずって、銅像を作り、戦争責任を蒸し返す事を繰り返す様では、建設的な友好関係を作れないどころか、お互いが成長するチャンスさえも自ら見逃してしまう事になってしまうと思う。
それよりは、アニメを通じて新しい日本を見て貰って、お互いの友好関係を構築して行く方に、私は期待したい(^^)d
時代は思っているより遥かに進んでいると、今時の留学生達を通して感じている。
古い観念に縛られて、時代に" おいてけぼり "にされない様にしなきゃネ(^^;
しかも、良いのか悪いのかネイティブに英語を話す先生が殆どいなくて、皆第二外国語が英語なだけで、母国語は様々な言語の先生ばかりだった(^^;
留学生の先生達は、数ヶ月位のサイクルで母国に帰ってしまったり、カリキュラムの都合もあってコロコロ変わっていた為、覚えてるだけでも、アメリカを始め、イギリス、オーストラリア、ポーランド、ドイツ、トルコ、オランダ、マリ、ナイジェリア、インド、インドネシア、マレーシア、中国、、と数えきれない位の国の先生に教えて貰ってた(((^^;)
中には母国語訛りの英語なので、聞き取りにくい先生もいたけど、そこを除けば、其々の国の文化や風習、食生活等様々な事を教えてくれるので、新鮮でとても勉強になった(^^)d
それだけではなくて、彼等が何故日本に興味を持って留学したのかや、思想感や信念、政治・経済に対する思い、日本や日本人についての感想も知る事が出来たので、とても刺激になったし良い経験になったと思ってる。
面白いのは、彼等に共通する日本に興味を持ったきっかけの殆どが、日本のアニメを好きになったからだと言うのだ(*^^*)
「ポケモン」に「ワンピース」、「Dr.スランプアラレちゃん」等々…
子供の頃に、「マンガばっかり読んでないでお勉強しなさい‼」なんて言われた経験が誰にでもあると思うが、日本国内では全体的にみるとまだまだ評価が低いマンガ本でも(アニメと言うと、多少高尚になるかも知れないが、、)海外に出てみると、それらが世界に与える影響や貢献度は私達が思っている以上にとてつもなくスゴいのだ👍
なので、海外から来ている留学生に限らず実際に海外に行ってみると、アニメがもたらす日本への好感度の高さを身を持って知らされる事も多いと思う。
現に、昨年の夏に訪れたオーストラリアでも、私達が日本人だと分かると明らかに友好的な態度に変わったし、ポケモンやアニメの話題に始まり、どれだけ日本が好きなのかを情熱的に語るオーストラリア人に何人も出会った(^o^;)
これはスゴい事ですよ👍
だって、ポケモンやワンピースが好きだから日本が好きになって、日本語の勉強をして、日本に留学までしちゃうんだもの(^^)d
ポケモンが、留学生達の運命まで変えちゃうなんて、スゴ過ぎると思っちゃうのは私だけ?
私がカナダに留学していた時代の日本のイメージなんて昭和の時代でさえも、チョンマゲに刀をさして着物を着ているお侍ばかりだと思われていた(((^^;)→(これ、実際に私が現地で他国の留学生から聞いた本当の話😱)
その時に比べたら、最先端のアニメ大国日本のイメージに変わったのは、ある意味スゴい進歩だと思う(^^)d
今、様々な記録を塗り替えて、日本だけではなくアジア諸国でも爆発的な人気となっている「君の名は」が、4月には英語バージョンとなって欧米諸国でも放映されるそうだ。
私は観てはいないけど、これまで世界的な人気となったポケモンやワンピース等とは又ひと味違う魅力で、欧米諸国の人々を虜にし、日本ファンを拡大させてくれるに違いない(*^^*)
アニメをきっかけに現代の若者が、どんどん日本を好きになってくれて、日本を訪れ、日本の良さを自国に持ち帰って日本との友好の架け橋となってくれる事を祈りたい。
未だに過去の戦争に拘って、引きずって、銅像を作り、戦争責任を蒸し返す事を繰り返す様では、建設的な友好関係を作れないどころか、お互いが成長するチャンスさえも自ら見逃してしまう事になってしまうと思う。
それよりは、アニメを通じて新しい日本を見て貰って、お互いの友好関係を構築して行く方に、私は期待したい(^^)d
時代は思っているより遥かに進んでいると、今時の留学生達を通して感じている。
古い観念に縛られて、時代に" おいてけぼり "にされない様にしなきゃネ(^^;
日本に来られる外国の方はやっぱりアニメが好きで~という方を多く見ます!
以前テレビでやっていましたが、「アルプスの少女ハイジ」はあまりにも現地と違和感が無さ過ぎて、
スイス国内では日本アニメと知らず自国で作られたものだと勘違いしている人も多いんだとか(^-^;
この映画私も観ていませんが、欧米でも上映されるんですねレンタルになったら絶対観よう
コメントありがとうございます(^^)/
日本は宮崎駿のハイジを始め、本当に沢山のアニメが世界の国々で愛されてますものネ(*^O^*)
息子のマンションにも沢山の外国人留学生が住んでますが、アニメをきっかけにもっと日本に来て貰って、母国に帰ったときに日本の良さを伝えていって欲しいですネ(^^)d
私も「君の名は」が英語バージョンになったら観に行きたいです🎵