長い長いお正月休みも終わり、私は今日が仕事始めだった✨
昨日までお休みを取っていた私は、10連休だったが、本当に毎日の様に出歩いていたのでゆっくり休む間なんてなくて、おまけに息子が帰省していた事もあり、振り回されてクタクタ😣💦💦💦
日にちだけが飛ぶ様に過ぎて行った感じで、何してたのかなぁなんて感じなのだ(^。^;)
元旦は、令和最初のお正月と言う事もあり、眠かったが今年も主人と一緒に初日の出を拝みに行く事にした🆕🌄
日の出の時間は7:02との予想だったので、6:50分くらいに行ってみると、なぎさまちの海岸沿いは既に初日の出を見ようと言う人で一杯だった💦
車を停める場所もないくらいだったのだけど、そこはほら、駐車場運だけは良い私(*´∇`*)
去年同様無理やり何とか停める事が出来、ギリギリ日の出に間に合った(^o^;)
伊勢湾から令和2年初の太陽が顔を出し始めた様子↓✨
日の出と共に、なぎさまちから7時初のフェリーがセントレアに向かって出発して行く🛥️
フェリーの中から見る初日の出も飛行機同様に良いもんだろうなぁ✨
太陽の左側にフェリーが走っているのが見えるかな⁉️
そう言えばかれこれ10年程前、息子がイオンの抽選で引き当てた韓国旅行に行った時、1月の半ばの7時出発のセントレア行きのフェリーに乗って行ったので、海から昇る神々しい日の出を見ながらセントレアに向かった思い出がある🎶
そう言えばかれこれ10年程前、息子がイオンの抽選で引き当てた韓国旅行に行った時、1月の半ばの7時出発のセントレア行きのフェリーに乗って行ったので、海から昇る神々しい日の出を見ながらセントレアに向かった思い出がある🎶
あの光景は、今でも忘れられない貴重なワンシーンとして私の記憶に残っている✨
初日の出を拝んだ私達は一旦自宅に戻り、息子が起きるのを待って毎年恒例の氏神様と観音様に参拝してから、伊勢神宮外宮と伊雑宮に向かう事に🚗
初日の出を拝んだ私達は一旦自宅に戻り、息子が起きるのを待って毎年恒例の氏神様と観音様に参拝してから、伊勢神宮外宮と伊雑宮に向かう事に🚗
氏神様の次に拝観した日本三観音の1つである「津観音」では、私も昨年から購入して神棚の横に飾ってある「宝来紙」の看板が↓
色んな種類が販売されているのだけど、我が家は干支をゲット👍
何だかこれを飾る様になってから、守られている気がするのは私だけ⁉️なんて思ってたら、実家の母にも持って行ってあげたところ、メチャクチャ喜んで、「あぁ嬉しい🎵😍🎵これを飾ったからか、去年は何も無かったのo(^o^)o」と、大喜びしていた😄
「宝来紙」は、空海さん縁の真言宗のお寺で取り扱っているとの事で、効き目ありそうだもんなぁと納得している私である✌️
中々起きない息子のせいで、(この日に限った訳じゃないのだけど(-_-;))、予定が大幅に狂ってしまい、ランチの前までに外宮を参拝する筈が出来なくて、結局ランチの後に外宮を参拝✨
この日の外宮の、御正宮の前の様子がこちら↓
令和2年初めての御朱印がこちら↓
令和2年初めての御朱印がこちら↓
外宮で新しい剣祓いをゲットした私達は、お正月三が日は激混みする内宮への参拝は後日にし、志摩市にある伊雑宮に参拝↓✨
この時既に3時半⌚
本当はこの後、両家のお墓参りを済ませ、主人の実家にご挨拶に伺う予定だったのだけど、内宮前が超渋滞してた為、不可能に😱
結局、この日はお墓参りとご挨拶は諦める事に(/_;)/
両方とも4日の日に無事済ませる事が出来たのだけど、元旦から息子が京都に戻った昨日の6日まで、毎日色んな所にお出掛けするはめに、、😱
お陰で、10日間のお正月休みは休養する暇もなく、クタクタ状態となってしまったと言う訳なのだ( ̄O ̄)
今年は予定通りに進んだら、息子は大学を卒業し、社会人となる✨
入社する4月から3ヶ月間は、大阪の本社で研修期間を過ごし、その後は西日本の何処かの営業所に配属されるとの事。
一番近い名古屋営業所に配属されたら良いのだけど、それ以外なら確実に今いる京都より遠くなる。
私にとっても息子にとっても、今年が本格的な子離れ&親離れの自立しないといけない年になりそうである😅
今思えば、1ヶ月にⅠ、2度気軽に会いに行ける京都での四年間は、私達にとって" プレ自立 "の期間だったのかもしれないなぁ、、
令和は、私と息子にとってまさに、自立して其々の人生を自分の足で歩いて行く時代となりそうである(^^;
この日の出の様に息子にとって輝かしい未来となる事を願いながら、日々ちゃんと生きて行こうと胸に誓った私なのである👍
少し時間を頂き、よく考えた上でお返事させて頂きたいと思っておりますので、ご了承下さい。
ありがとうございます。