数年に一度の大寒波に覆われた日本列島(*_*)
この地方も、久し振りに積雪に見舞われた。
天気予報通り昨夜から舞い始めた雪は、朝起きた頃には辺り一面真っ白にするくらい積もっていた。
三重県は下の地図を見て貰うと分かるけど、縦に長く、私が住んでる津市は丁度真ん中に位置していて、中部地方と言われている。
三重でも津市より上の北部地方や伊賀・名張地方では、雪もよく降るし積もりやすい。
でも、津市から下の地方では、雪も殆ど降らないので、今回の寒波を受けて、私達は職場を始め、結構パニクっていた(^^;
明日の月曜から伊勢で、今年度最後のセミナーが始まるので、私なんて雪が降った場合の対策に木曜日くらいから追われていた、、( ̄▽ ̄;)
公用車で行くつもりだったけど、危険を回避する為に電車に変更。そうなると、最寄り駅まで歩いて行かないといけないので、積雪や道が凍っていた場合の事を考えて、滑りにくい防水タイプのスノーシューズをイオンで購入(^^)/
でも、お昼くらいには積雪は溶けてしまったので、せっかく買ったスノーシューズの出番は無さそうだ、、(^o^;)
この地方は、雪が滅多に降らないので、今日みたいに積雪になると、交通機関も乱れて大パニックに陥ってしまう。
なので、交通渋滞を招かない為にも、出歩かないのが一番だ。
と言う事で、お買い物等は昨日までに済ませ、今日は一日中家の中で過ごした私。
FBのコメント返しをしながら、午後からはおでんや卯の花、ゴボウのきんぴら等を作りながら、久し振りにのんびりとした時間を過ごしていた。
雪は止んでも、ファンヒーターの前から動けないくらいメチャ寒いので、暖かいおでんは身体も暖まって何よりだ(^^)/
今夜の夕御飯がこちら↓
ブッコミおでんと卯の花、ゴボウのきんぴらにほうれん草のお浸しにアジの開きと納豆(*^^*)
おでんは以前「オススメの逸品」でも紹介した、" 千代の一番 "の出汁と" はさめず醤油の薄口 "と料理酒のみだけど、メチャ美味しくできたよ👍
健康には和食の薄味が一番だネ(^^)d
明日からも元気に頑張らなきゃ🎵
この地方も、久し振りに積雪に見舞われた。
天気予報通り昨夜から舞い始めた雪は、朝起きた頃には辺り一面真っ白にするくらい積もっていた。
三重県は下の地図を見て貰うと分かるけど、縦に長く、私が住んでる津市は丁度真ん中に位置していて、中部地方と言われている。
三重でも津市より上の北部地方や伊賀・名張地方では、雪もよく降るし積もりやすい。
でも、津市から下の地方では、雪も殆ど降らないので、今回の寒波を受けて、私達は職場を始め、結構パニクっていた(^^;
明日の月曜から伊勢で、今年度最後のセミナーが始まるので、私なんて雪が降った場合の対策に木曜日くらいから追われていた、、( ̄▽ ̄;)
公用車で行くつもりだったけど、危険を回避する為に電車に変更。そうなると、最寄り駅まで歩いて行かないといけないので、積雪や道が凍っていた場合の事を考えて、滑りにくい防水タイプのスノーシューズをイオンで購入(^^)/
でも、お昼くらいには積雪は溶けてしまったので、せっかく買ったスノーシューズの出番は無さそうだ、、(^o^;)
この地方は、雪が滅多に降らないので、今日みたいに積雪になると、交通機関も乱れて大パニックに陥ってしまう。
なので、交通渋滞を招かない為にも、出歩かないのが一番だ。
と言う事で、お買い物等は昨日までに済ませ、今日は一日中家の中で過ごした私。
FBのコメント返しをしながら、午後からはおでんや卯の花、ゴボウのきんぴら等を作りながら、久し振りにのんびりとした時間を過ごしていた。
雪は止んでも、ファンヒーターの前から動けないくらいメチャ寒いので、暖かいおでんは身体も暖まって何よりだ(^^)/
今夜の夕御飯がこちら↓
ブッコミおでんと卯の花、ゴボウのきんぴらにほうれん草のお浸しにアジの開きと納豆(*^^*)
おでんは以前「オススメの逸品」でも紹介した、" 千代の一番 "の出汁と" はさめず醤油の薄口 "と料理酒のみだけど、メチャ美味しくできたよ👍
健康には和食の薄味が一番だネ(^^)d
明日からも元気に頑張らなきゃ🎵
寒いときに温かいおでん、最高ですね!
手作り和食、どれも美味しそう(*^^*)
明日も又セミナー、来週もあるし、とにかく今週は忙しくてブログ書いてる暇もないくらいだよ(^o^;)
近いうちに新年会やりたいなって思ってるんだけど、もう少し落ち着いたら連絡するネ(^^)d
おでんは寒い日に最高だね🎵二週続けて週末おでんになっちゃった(^^;
コメントありがとう😉👍🎶
寒さに負けずに元気に頑張ろうネ(^^)d