ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
いし源ブログ
定食居酒屋
プリン石けん
2016年11月15日
|
エコ活動
プリン石けんが欲しいと言われたので
早速石けんをプレゼント
レシピも添えて渡しました。
年末の大掃除に大活躍です。
是非使って欲しいです。
お礼にぜんまいを頂きました。
大好物です。
コメント
今日の夕飯
2016年11月03日
|
エコ活動
今日の夕飯は
「大根の葉の生ふりかけ」です!
大根の葉を塩茹でして刻み
しらす、鰹節、ごまと一緒に
オリーブオイルで炒め塩をして完成です😄♥️
新米によく合います。
葉っぱは捨てずに食べましょう。
大根は捨てるとこないですね。
コメント
バナナの保存
2016年10月27日
|
エコ活動
バナナ🍌の保存は
新聞紙に包んで野菜室に入れます。
特に夏場の時期は傷みやすいので
助かりました😄👌
冷んやりして美味しく
長持ちします。
小さい積み重ねがエコに繋がります。
コメント
リユース
2016年07月05日
|
エコ活動
リユース
スーパーの袋を再利用します♻️♻️♻️
持ち歩く時かさばるので
小さくたたみます。
空気を抜きながらクルクルと巻きます🌀🌀🌀
たたみ方ひとつでこんなにもコンパクトになります。
バックの中に入れても邪魔になりません
おすすめです😄👌
コメント
アイロン台の修理
2016年05月02日
|
エコ活動
アイロン台の布が破れたので
修理しました。
これで2回目です。
まだまだ使えますね♪
明日は栃尾地域の成人式です。
若いっていいですね。
そして雁木あいぼがあります。
謎解き街めぐりを楽しんで下さいね♪
コメント
豆苗
2016年03月02日
|
エコ活動
一度食べた豆苗に水をやり
また食べます。
そしてもう一度
見た目は量が多いですが、
炒めるとかなりかさが減りますよね。
でも楽しめるのでいいです。
iPhoneから送信
コメント
簡単ゆで卵
2016年02月29日
|
エコ活動
フライパンに水を入れ
その中に卵を入れ蓋をします。
中火で6分火を止めて2分で完成です。
ゆで卵と言うより蒸し卵ですね。
短時間で出来て便利です!
エコです。
iPhoneから送信
コメント
台拭き
2015年10月23日
|
エコ活動
台拭きが無くなったので
空いた時間を利用して
縫いました。
ミシン出すの面倒くさいので
チクチクと手縫いです。
コメント
リサイクル
2015年01月20日
|
エコ活動
今回は大きい風呂敷を使って
バックを作りました^ - ^
エコバックを持ち歩けば
大きい買い物にも便利です。
明日はお休みです。
iPhoneから送信
コメント
ハンカチのリサイクル
2015年01月16日
|
エコ活動
ハンカチを利用して
バックを作りました♪
縫い物をしていると
集中しているから
無心になれるし
間食もしないです。
完成すれば達成感があるので
楽しいです。
iPhoneから送信
コメント
極小サイズ
2013年04月07日
|
エコ活動
4月から長岡市で
生ゴミの分別が始まりました!
ごみ袋が極小だから普通のバケツでは入らないので
百均へ探しに行き
蓋つきのバケツを探して来ました。
かわいいピンクのにしました。
ちょうどいいのがあって良かったです。
コメント (2)
レシート集めて
2012年11月20日
|
エコ活動
レシート集めて粗品GET
更に抽選でお買い物券が当たる。
地元のスーパー原信の
大創業祭です。
11月限定なのです。
必ず貰える粗品が嬉しいですよね♪
全プレみたいに嬉しい
去年も頂いちゃいました♪
今年はもうGETしましたよ。
主婦には嬉しいですね。
レシートは2万円分ですよ。
コメント
お得なポイント
2012年10月21日
|
エコ活動
今朝は、毎週土日の午前中に
回収している
資源を出し、
昼からは、県知事選の投票へ向かい
その後、スーパー原信へお買い物をしました
土日は、混んでいるのであまり行きたくないのですが、
今日、第3日曜日はポイント3倍デーなので行って参りました。(クレジット)
味噌や砂糖、パスタ、コーヒーなどストックできるものを多く買い込みました。
一ヶ月分を見込んで
ポイントも結構貯まりますよ
〓
主婦には有り難いです。
昨日は、20日でウエルシアで
自分のポイントが1.5倍で
お買い物ができるんです。
お得なんです
日用品をポイントで交換します。
助かります。
コメント
壁紙の修理
2012年06月05日
|
エコ活動
今日は、壁紙の修理をしました
なかなか時間がなくてできませんでしたが、
今日やっと出来ました。
一番気になって広いところ二ヶ所やりました。
できばえはまあまあで
70点位です。
後は、細かいところ何ヵ所かありますが、
順番にキレイにしていきたいと思っています。
家が痛んできましたが、
色々なところを順番に修理して大切に使っていきたいと思います
この間、お客さんに
「ブログ上手だね」と言われました
嬉しかったです。
見て下さっているのですね。
思わぬ人から声をかけられビックリ( ; ゜Д゜)しています。
そして、デーサービスを利用されている方から、
いし源の前をデーサービスの車が通っていくそうです。
そして何時もウインドウを見て下さっていて、
「何時もキレイに飾ってあるね」と
嬉かったです。
皆さんが楽しみにして下さって
少しでも笑顔が、
少しでも元気が出てくれたら嬉しく思います。
今日もウインドウ変えたので見てくださいね。
後でアップしますよ♪
コメント
壁紙
2012年06月01日
|
エコ活動
この間、障子張り替えをしましたが、
今度は、壁紙を張り替えます。
子供達が小さい頃破いたところの修理です。
思いでと言えば思いでですが、
ボロボロなんです。
壁紙は初めてです。
全部ではなくて部分的にやります。
失敗しないように新聞紙で型紙をつくりました。
明日は、新聞紙の型で壁紙を切りたいと思います。
思っていたよりずっと難しいです。
これも勉強ですね。
今日から6月ですね。
また新たなことを計画しています。
新しいことをやるときは何時もワクワク((o(^∇^)o))します。
やり始めたらブログで報告する予定です。
何でしょう(笑)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いし源(新潟県長岡市栃尾新町1-17)
ランチ11:30~13:30
夜 17:00~23:00
不定休
ご予約は0258ー53ー3111
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
今日は朝から雪
今日の夕飯
映画
今日は定休日です。
明日は定休日です。
今日はカツカレーの日です。
明日はカツカレーの日です。
お散歩
美松の創業祭サンキューまつり
昨日はバレンタイン💌
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3997)
おすすめメニュー
(302)
今日の夕飯
(695)
ご褒美
(237)
定食メニュー
(1)
カツカレー
(296)
ポキパス
(24)
テイクアウト
(11)
DIYクラブ
(12)
ランチ
(24)
お飲物
(1)
里めし浜めし
(4)
鍋料理
(2)
長岡市のイベント
(2)
食育
(42)
エコ活動
(98)
メガカツサンド
(22)
ボーリング大会
(21)
キャンドルナイト
(20)
とんかつパフェ
(38)
洋かつバーガー
(11)
美容
(1)
ウインドー
(99)
重曹・酢・アクリルタオル
(35)
本日休み
(766)
一品料理
(4)
いし源の話
(153)
百均
(32)
家族のこと
(45)
花
(104)
Go To Eat
(3)
ちょっとした出来事
(29)
栃尾のイベント
(249)
壱醸
(2)
折紙
(1)
記念日
(83)
昼ドラ
(14)
掲示板
(36)
旅の思い出
(80)
ホタテ
(17)
栃尾の人紹介
(13)
懸賞生活
(16)
アクセス状況
アクセス
閲覧
272
PV
訪問者
204
IP
トータル
閲覧
2,070,508
PV
訪問者
791,388
IP
ランキング
日別
6,212
位
週別
3,423
位
最新コメント
ishigen2006/
ブログ記念日
sachiyo1956y/
ブログ記念日
chunjitian/
今日はカツカレーの日
chunjitian/
国営越後丘陵公園
chunjitian/
明日はカツカレーの日
ishigen2006/
越の鶴 純米生酒 おりからみ
NOAH/
越の鶴 純米生酒 おりからみ
ishigen2006/
今日はお休みです。
NOAH/
今日はお休みです。
ishigen2006/
銀婚式㊗️
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
新潟一番
新潟の情報番組
よったかり広場
NOAH
栃尾よもやまブログ
Uncle Shige
とちおショッピングモール「トッピィ」TOPPY
トッピィ情報
服部博之
和太鼓の先生
とちおファミリースキー場
ゲレンデ情報
栃尾飲食振興会
組合のHP
長岡市
地域情報
栃尾観光協会
地域情報
最新フォトチャンネル
ch
125630
(26)
栃尾の人紹介
ch
320218
(11)
祝・25周年
ch
266914
(16)
2013年 夏
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』