いし源ブログ

定食居酒屋

電球

2009年11月07日 | エコ活動
ブログ投稿がすっかり遅くなり日付が変わってしまいました!
今、0時30分です。
ちなみに今、営業中です。
今週から店の電球を変えました♪
省エネで長持ちします。住まいの電球も変えたいのですが、
電球もたかいので来月に変えようと思います。
変えて電気代がどれくらいやすくなるか楽しみですo(^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル

2009年11月03日 | エコ活動
今朝は寒かったですぅ~
日中はみぞれやあられが降ったりしました

寒くなるとお茶をよく飲みます
そのお茶の葉をリサイクルします
廊下やフローリングの部屋などにまきほうきで掃きます。
ホコリは立たないしキレイな床になります。
最近は毎朝ほうじ茶を飲むので床がキレイになります
ぜひお試し下さい

今日の夕飯は子供達のリクエスト「おでん」です
寒い日はあったかお鍋で温まりましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入浴剤

2009年10月17日 | エコ活動
みかんの皮は干したあとネットに入れて
入浴剤としてリサイクルします!
身体がぽかぽかします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの皮

2009年10月17日 | エコ活動
みかんの皮を干しています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子レンジ快適クッキング!

2009年08月26日 | エコ活動
今日のお昼ご飯は、一人だったので焼きソバにしました♪
なんと火を使わずにレンジでチンで出来上がりです!
耐熱ボールに肉、塩、こしょう、サラダ油を入れよくもみ込む。
そのうえにニンジン、麺、キャベツをのせ
焼きそばスープと醤油とオイスターソースをまぜ材料にかけてふんわりラップをし
600Wのレンジで5分で完成ですo(^-^)o
あとはよく混ぜて食べるだけです♪
火を使わないので熱くないです。
洗い物も少ないです。
野菜がしゃきしゃきして美味しかったです(^^)v

この情報は8月6日のはなまるマーケットからです★
皆さんも是非どーぞ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳パックおにぎり・3

2009年07月20日 | エコ活動
カットしたら牛乳パックで巻いて輪ゴムで止めて完成です。
とっても簡単です♪
是非挑戦してみて下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳パックでおにぎり・2

2009年07月20日 | エコ活動
牛乳パックをのり巻きをするように巻いていきます。
ご飯を牛乳パックの上から押してしっかりくっつけます。
牛乳パックを広げ包丁でカットします。
切りにくい時は水をつけて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳パックでおにぎり・1

2009年07月20日 | エコ活動
牛乳パックを三角にしてはじのはみ出た部分をカットしておきます!
牛乳パックを広げのりをおきその上にご飯を広げます。
真ん中におにぎりの具を入れ全体に塩をふります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞紙でお掃除

2009年06月25日 | エコ活動
新聞紙をくしゃくしゃに丸め水で濡らします。
それを絞って細かくし廊下に散らしほうきで掃きます♪
掃除機を遣わずホコリもたたずキレイになります(^∀^)ノ
是非試して下さい(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に育ってきました!

2009年06月23日 | エコ活動
ヘチマもゴーヤも元気に育ってきました
雨の降った次の日は植物は張りがあってとても元気です
西日の当たる窓際の屋根にヘチマとゴーヤを置き部屋を涼しくさせる予定です。
去年と比べてどれくらい涼しくなるか楽しみです
水やりだけは忘れないようにしないと・・・

キャンドルナイトも無事終わり一段落したので
参加して頂いた方達にお礼のメールを送らせて頂きました。
携帯電話のメルアドを知っているかただけですが、
その返信で「楽しかったよ」とか「また来年も開催して下さい」と
嬉しかったです
来て頂いた方の感想が聞けて良かったデス
なにより励みになります
その言葉を聞かないと自分だけ盛り上がっている感じで不安なんです。

それと今回思ったのはロウソクで食事したり話したり
することは楽しいですが、何か出来ないかと・・・
暗くてもできることはないかと・・・
いいことを思いつきました
子供も大人も楽しめること・・・
今はとりあえず秘密です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチお休みです!

2009年06月20日 | エコ活動
本日キャンドルナイトの準備の為
ランチはお休みさせて頂きます

ご迷惑をお掛けします

今日は、キャンドルナイト当日になりました。
7時30分~なります。
少し早めにご来店下さい。
お待ちしていま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル

2009年06月09日 | エコ活動
いし源でいらなくなった油はどこへ・・・
いし源の廃油は「守門の里」でリサイクルされています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶの葉

2009年06月04日 | エコ活動
★かぶの葉のふりかけ★
今日、買い物に行った時かぶを見つけました(^^)v
かぶより葉の方ですが、青々としていて美味しそうで思わず買ってしまいました!
かぶの葉はさっと湯がいて細かく刻みます。
フライバンに油をひき葉を炒めます。
しらす干し、白ごまを入れ塩で味付けをして出来上がりです♪
大根の葉も美味しいですよ★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル

2009年03月14日 | エコ活動
今日は、ラップの箱を使って押し寿司をつくりました
まず始めに酢飯を作ります
そこにひじきの煮物を混ぜて五目ちらしにします。
ラップの箱にラップを敷いてそこに御飯を入れて
ラップの芯で上から押します。





御飯の上にはたまごと紅生姜を乗せて彩りよくしました
一端箱から出し包丁に水をつけ8等分にカットしました(食べやすい様に)
お出かけなどに如何でしょうか
その他御飯で顔なんか作って金太郎飴風にしても楽しいですよ
前に牛乳パックで簡単おにぎりも紹介しましたが
本当に簡単です。
是非作って見て下さい

今日は雪が降って寒かったですぅ
風邪には気を付けましょう
いつの間にか日付が変わりました。
もう寝ます
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの皮(みかん湯)

2008年11月25日 | エコ活動
みかんの皮って殆どの人が捨てていると思いますが、
そんな皮を入浴剤にしています
きっかけは絵本の「もったいないばあさん」です
1週間前からみかんの皮をストーブの前で乾かしていました
そして昨日は子供達が入浴して、今朝は私がはいりました
ゆずの様にポカポカと温まる訳ではありませんが、少し温まりました。
それより肌がツルツルになったり、髪がサラサラになりました
どんな効果があるか調べてみました
みかんの皮って美肌、保温効果、そして香りにはリフレッシュ効果もあったんですねぇ~
お掃除にも使えるんですね
何だか良いことばっかりだなぁ~

昨日もメガカツサンドが出ました
昨日の客さんは去年も買ってくれました
今回のメガカツサンドは去年のお客さんではない人ばかりで
一度食べると食べたくないのか・・・っと思っていましたが・・・
今年のメガも食べてくれて本当に嬉しかったです
メガカツサンドは12月2日までです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする