心理学概論の2単位目の書き出しをどうしようか考えています。
「動物の心と人間の心の違いについて考えなさい」が課題です。
動物も千差万別。いろいろな種の心を考えたらきりがない。大人と子供でも心は違う。そもそも「心」って何によ?
壮大な問題ゆえに、論点を絞らないと取り留めのないレポートになりそうです。ターゲットとする動物を何にするかを固めていく必要もあります。
心理学概論担当の先生の意見では、動物の心と人間の心の違いは「言語」を獲得できたことであると述べられています。確かに人間は「言語」を覚えたことで、文化を築き、より高次の利便性を追究したりします。無益な殺戮を行うこともあります。
レポートを書く上で「言語」は重要なポイントと思います。しかし動物によっても言語をしゃべることを立証できないかと考えているのですが・・・・。
今、教科書を読んで、動物の認知行動などの情報を収集中です。
「動物の心と人間の心の違いについて考えなさい」が課題です。
動物も千差万別。いろいろな種の心を考えたらきりがない。大人と子供でも心は違う。そもそも「心」って何によ?
壮大な問題ゆえに、論点を絞らないと取り留めのないレポートになりそうです。ターゲットとする動物を何にするかを固めていく必要もあります。
心理学概論担当の先生の意見では、動物の心と人間の心の違いは「言語」を獲得できたことであると述べられています。確かに人間は「言語」を覚えたことで、文化を築き、より高次の利便性を追究したりします。無益な殺戮を行うこともあります。
レポートを書く上で「言語」は重要なポイントと思います。しかし動物によっても言語をしゃべることを立証できないかと考えているのですが・・・・。
今、教科書を読んで、動物の認知行動などの情報を収集中です。