![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/67/6431115b0b8fafd682b4304d449e10b7.jpg)
◇日 時 10月4日(木) 9:00~11:45
◇場 所 上柴公民館 ITルーム
◇受講者 20名(男性7名、女性13名・・欠席2名)
「Word講座(基本~応用)」8回シリーズの前半最終日《テキスト:60~64頁》
日毎に秋の気配が感じられる頃となり、台風が過ぎ去った後の爽快感は格別でした。
ITルーム内はアチコチから盛んに話し声が聞こえ、今日も良い感じ・・講義スタートです。
今回はワード力アップとして「図の使い方講座」・・オブジェクトに関する学習です。
そこで、当報告も無理してオブジェクトを多用する形で纏めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
(①画像 ②オンライン画像 ③図形 ④テキストボックス ⑤ワードアート)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/97d41bc0ee43736c9a27d35a57dcc175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
「レイアウト」⇒「文字列の折り返し」にて、折り返し方法を選択⇒左側参照
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
紹介された「描画キャンパス」と、それに伴う諸々・・復習は必須です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/fc1c85c780b1e4c763d21721df26593e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
残り4日間、最後まで頑張ってください。
大変お疲れ様でした。(I.H)