日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

4月4日・・・・春の吹雪です

2012-04-04 08:33:39 | 日記
朝は雨でしたが

家族が出勤する頃には 吹雪になってました

そして 今も 真横に吹雪いてます・・・

まったく いくらなんでも・・って気がしますが

これも 爆弾低気圧ってやつの せいでしょうか?

天気図をTVで見たら あぁ・・・これじゃダメだわ・・って感じ

東京の息子は どうだったんだろう?

電車はちゃんと動いて 家に帰れたかな・・・

そして このお天気は いつまでなんだろう?

とりあえずは 今夜から明日にかけても降りそうなので

様子を見守るしかないですねー

4月6日は小学校の入学式なので

せめて その日までに 収まりますように・・・

新1年生のおちびちゃん達が 可哀想だようーー

ってことで 今日は窓を開けられそうもないので

お掃除は 必然的にパスです

家で大人しくしてよう・・・

ところで NHKの朝ドラが終わりました

新しいドラマも主人がお休みに見ると思うので

引き続き録画してますが

それはさておき 私は昨日から

”カーネーション”をまた 最初から見直してます

一気に見ると これまた 面白い・・・

全部で151回分かな?

だーーーーーーっと 一気に見飛ばしたいです(笑)

NHKの朝ドラ 一番好きなのは もちろん ”おしん”

その年の5月に結婚したので 途中からだけどビデオで

録画してました

でも それも 飛び飛びになってるので

いずれ DVDを購入したい・・・と 1人密かに企んでおります

今でも 時々 ビデオを引っ張り出して見ることがあるのですが

娘が 

”そんなの見てて 良くテンションが下がらないわねー”って言います

いえいえ・・・私は これをみると 頑張れるんです

おしんは こんな境遇でも頑張ってるんだから

私だって 頑張らなくちゃ!って 闘志が燃えるんですよねー

それを 言うたびに 娘に不思議な顔されますが

良いんです・・私 がそう思うんだから 良いんです・・・

ってことで 今日も多分 日程家事を終えた後

外出もままならないので カーネーションの続きを見ます

おしんも そうだけど

色んな能力をもってたり 想像力や先行きを読む力があったり

もちろん 努力を惜しまない くじけない人を見てると

私は パワーを充電される気がして 身震いしちゃいますねー

憧れますわ!(笑)

さて 今日も リビングの窓から

吹雪を楽しみながら 頑張りましょう!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする