何故?なのか・・・
それは 家族が勤労感謝の日が出勤の確率が とても高いからです
娘は 祝日がかきいれ時の職種なので はずせない予定がない限り 100%出勤・・・
主人も ここ十数年 祝日がお休みって言うことが
記憶に残らないくらいなので ほぼ100%出勤です
なので 主人はこう言います
”勤労感謝の日って言うのは
勤労できる事を 感謝する日なんだーー!!”って・・・
本当に お疲れ様でございます
せめて 美味しい食事を用意して帰宅を待ちましょうか?(笑)
さて 私はTVっ子?いえ・・・TVおばさんなので
家にいる間は ほとんど TVを付けてます
とは言え TVをじっと見るってことはなく
BGM代わりに 仕事をしながら 聞いているって感じです
で 8時からはフジTVを入れているわけですが
昨日と今日は 他局を流してます
それは 政治家が何やら 吠えあってるだけだから・・・
選挙前に 色々討論されるのは構いませんが
昨日と今日のそれは 言いたい事を自分勝手に吠えてるだけ!
子供の喧嘩より 酷い有様です
人が話しているのに おっかぶせて自論をまくし立てる
よって どちらの話も 内容なんて聞きとれない
そんなもの 見る価値ないでしょう?
それに この時間帯 TVを見てる確率が高い人は誰?ってこと・・・
朝から しょうもない あほくさい雑音は 聞くに堪えない!(怒)
まったく 腹が立ちます
日本は大丈夫なのか?なんて 私ごときが マジで心配したくなりますねー
さて 今朝は 豆ご飯を炊きました
昨夜の内に かつおぶしと 干し椎茸でだしを作り冷まして
炊飯器にセット!
朝起きて 炊き上がる直前に グリンピース投入!!
美味しく出来ました!!
しじみの味噌汁と供に 朝食に頂き 大満足の私です
少々おこげも出来て これは おむすびにしたら良いかも?
ご馳走様でございました(笑)
そして 街中はすでにクリスマスバージョンです
大通り公園のホワイトイルミネーションの点灯式もあったようです
公園内の恒例のイベントである
ミュンヘンクリスマス市も そろそろ 始まります
クリスマスグッズや アマンドショコラ ホットワイン ソーセージ・・・
たくさんの ステキな物 美味しいものが並ぶイベントです
イルミネーションの元 ちらつく雪の中
白い湯気のたつ ホットワインを楽しむ・・なんてのは
以外と 夢の世界的で 楽しいです
これは 12月の24日のイヴまで続きます
ライトアップの時間を目指して 何度かは出かけるでしょうねー
それより何より 私の携帯の着信音は
11月に入った途端 ”クリスマスキャロルの頃には”に設定されてます
12月になったら これを ”クリスマス・イヴ”に変えます(笑)
娘に なんで?とか 古くない?とか言われても
やっぱりこの時期は これを聞かないと 落ち着かなくて・・・
さぁて皆さんは 3連休でしょうか?
お互い 何か良いことあると良いですね!!