日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

部屋の湿度が 大変な事に・・・・

2015-07-21 18:23:41 | 日記


朝から いらいらするほどの 曇天で

午後にはあまりにも かったるいので ソファーで少し目をつぶりました

昼頃からか 雨が降り始めたので寝室の方は窓を閉めましたが

リビングは雨が吹き込んでい来ることがないので そのままに・・・・

ふっと 目が覚めると 凄い雨音です

それと同時に 部屋の湿度に ビックリです

70%を超えてました

即 窓を閉めて 扇風機を回していますが

フローリングの湿り具合が 気色悪いです

明日もまた 蒸し暑いとか?

娘だけでなく 私までなんだか だるだるになりそう(泣)


とにかく シャワーでまずは 体をさっぱりさせましょう

それに 出来れば今日は 早めに眠りたいなぁ・・・


明日から 札幌の恒例の夏祭り 大通公園のビアガーデンが始まるはず・・・

雨のスタートでは あまりにも気の毒ですねー


それはともかく まずは 自分が 生き返らないと・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘がばてたか?

2015-07-21 12:06:03 | 日記


昨日はお休みで 比較的のんびりしていたと思うのに

朝起きてから なんだか だるいとか・・・

その他には 特別 どこが痛いとか 気持ち悪いとか お腹痛いとか 頭痛いとか

そういう症状はいっさいなし!

確かに 昨日も今日も どんより重たい空で 雨が降りそうで うっとうしい限りだし

元より 北国仕様の私達 道産子は 暑さにはもとより 湿度に弱いのです

多分 職場も変わったばかりだし この暑さだし 疲れが出たのでは?

以前の職場なら 時間が合えば主人が迎えに行ったり 土日は送って行ったりしたけど

今はそれも出来ないし その疲れもあるのかな?

通勤時間は 今までよりも短い気がするけど 慣れるまでもう少し 時間がかかるのかも?ってとこですねー

食事を少し 考えましょう!




ところで わが家のソファーですが ここに 入居した時に購入したもので

すでに ソファーだけでは 使用が厳しい状態になってます

クッションが完璧にへたってて そのまま座ると 部分的に木を感じるんです(笑)

なので”あーー疲れたーー!”なんて どすっと座るとかなり お尻が危険で・・・

だから 坐る部分には長いクッションを敷いて 背もたれにも 大小のクッションを何個も乗っけてます

私的には 今年になってから このソファーが 気になって 気になって・・・


私自身が そこに座ったりとか 横になったりとかの頻度は非常に少ないのですが

クッションとかがずれると 美しくないし きちっと直すのも 一々手間だし・・・

なんて お掃除のたびに 思ってました

でも このソファーには背もたれの隅っこからソファーの中に ハムスターが入り込んじゃった・・・

そんな いわくつきなんです

その時は結局 ひっくり返して 裏にはってある生地を剥がして ハムスターを取り出した・・・

なんて 武勇伝もあったり・・・思い出深いものではあるんだけど 

やっぱり 20年間使用で そろそろ 限界かな?って 思ってはいたんです


そして 昨日  欲しいものがあって いつも行く 家具屋さんに行ったんです

インテリア関係のものって 見てるだけで 楽しくて 心浮き立ちますよねー

で 1階で コーヒーポットとか バスマットとか 色々購入した後

”どうせ来たんだから 2階の家具も 冷やかして帰ろう!”なんて 話になって・・・


2回には 本棚や ダイニングテーブル ベッドにソファー などなどなど

見ていて飽きないものばかり・・・

始めは 本棚・・・(天板のたわまない がっしりしたのが欲しいねぇーーー)

そして ダイニングテーブルの椅子・・・(今は回転するのが 流行りなのかしらねー)

なんて 言いながら 触ったり 坐ったり・・で そうだ!ってことで

ソファーを見に行きました


ふと見ると 随分のお客様・・そっか 今日は祝日だ!それに チラシも入ってたんだねーー

あちこちの家族が ソファーに座って 何やら話こんでましたーーあっ!商談成立か?(笑)


なので 私達も 

”これじゃ クッション柔らか過ぎで」立ちあがりにくいねー”とか

”これは 値段の割に ちゃちだわねー!”なんて 言いながら 

”3人掛けじゃなくても 2人掛けで別に良いんだよねーー”なんて 言ったり・・・


で ある布張りのソファーに腰かけた時 娘と同時に ”あっ!これ 良い!”って(笑)

少し固めのクッションが良い感じだし 背もたれの当たり方も 高さも 気持ち良くって・・・

なんだか ゆったりと くつろいでしまった。

買うつもりもなく 眺めていたので その段階になって ”御値段は・・”って 確認してびっくり!!

えーーーっ?この値段で良いの?って感じ・・・

今使っているソファーもここで購入したものなんですが 20年前の方がずんと 高かった・・・・


思わず 心が ぐぐぐっとそのソファーに・・・

取りあえず カラーの確認と共に 裏側を見たり 持ち上げて見たり あちこち触ってみたり・・・

娘が隣で にやっと笑って ”買っちゃえば!”って・・・

私は 引き続き 色々確認をして 布張りだけじゃなく 皮仕様のもあって その 色合いがまた 私好み。


むむむむむ・・・・どうしたものか??

実は主人の定位置である パーソナルチェアも この20年間で2台目なんです

でも それも 随分傷んでしまって 変な音も出るようになってて・・・

すると そのソファーの横に 一人掛けのも展示してあった!

もちろん 坐ってみると うーーーーーーーん・・・良い!!


またまた 娘が ”セットで買っちゃえば!!”って 天の声を出す。


私の頭の中では

(3人掛けと1人掛けのソファーと足をのせる スツールを付けて 送料 消費税で・・・・・)

なんて計算が進み 後は決断のみ・・なので ”パパに話してみてからにしようか?”の言葉に娘が

”パパがソファーのことで ダメ出しすると思う?”って・・・

確かに その通り・・・

何でもお隣の家族さんが 商談成立して 配達日が一番早くて31日・・・なんてのを 耳にしたらしくて。

どうせなら 早く 欲しいよねー・・・でも 古いソファーは?


大型ごみに出すには 大きくて 運び出すのは 至難の業・・・で 聞いてみると

お安く引き取ってくれるって(笑)

これで 決まりでした!ソファー 新調しちゃいます(笑)

今のソファーも そうそう 高額なものではなかったし それでも 20年使って しっかり元は取ったつもり・・・

誰かがあの 出っ張った木でけがをする前にってことでの 決断です


昨日は何組もの家族が商談成立してました


これも 何かの縁ですし ソファーが 

”私をお家に連れてって!!”って 言ったかどうかは 神のみぞ知る・・・(笑)



夕食の時 主人に話すと 娘の予想通り ”そうなんだーー!!”てな リアクションでした・・めでたし めでたし!!


リビングの雰囲気が少し変わるかな?


また 模様替えが楽しくなりそうです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする