3/11 曇り→雨
朝食途中で嫌になる
12:30のバスで東銀座へ
今月末で消えてしまうメトロポイントをPASMOにチャージしようとしたがチャージ画面が現れず
駅員さんの提案でポイントクラブの解除と申し込みを繰り返すが解決せず首をかしげる
14:00~16:30 築地 新しい先生は全体の説明をしてくれて
内視鏡は「2~3年に1度はやって欲しい」とのことで 地元の病院へDVDと紹介状を渡される
本日混んでいたのか?診察20分
会計待ち約250~300人 1時間30分。。。
天気も寒いし どこにも寄らず東銀座から帰宅
3/12 曇り
受診記録の整理
10日の晩 舌の両脇からうわ~っと胃液?が上がってきた
初めてなった十二指腸潰瘍の時と同じ症状が出てからまた胃の不快が始まった
昨日の築地に行くのも億劫だったが行っては来られた
お昼にもんじゃが食べたくなりもんじゃとビールにする
もんじゃは粉を増やしてチキンラーメンを入れたせいか3杯分になり 全部残さず食べたら・・・胃がパンパン
調子に乗って食べ過ぎた・・・気持ち悪い
時々ゲップが出るが楽にはならない お湯をのむ

バーム時計 土台のバームクーヘンを手直し
☆お相撲は4日目 TVに映る観客 流石に大阪人妙に派手(爆)
上下が黒なのに銀ラメが入って派手(笑)
黄色い着物に緑色ヘアのおばちゃん
普通のおじさんのセーターがガイコツ?ドクロ?模様(爆)他に柄物などなんとなく客の服装がバラバラに目立つ
そして会場を歩き回る人多くて退場するお相撲さんが見えない
☆千葉くんディズニーに行った写真をまとめてアップ
俳優さんは最近見かけないなーと思っていると映画や舞台に入ってていっぺんに情報解禁されて
「あー撮影してたんだー」となるけど 我が千葉雄大は見かけなかった時間にディズニーやフェスに行ってたらしい
私生活充実で良き良き
(お~い仕事しろ~ 陰の声 笑)
(いやいや15周年記念のイベで忙しかったよね
)
3/13 晴れ 暖かい
住民税の申告で区役所へ
去年「もう申告しなくて良い」と言われたのに
今回申告書が届いたので申告が必要なのかと出向いた
その旨伝えると「昨年申告書が提出されたから今年も送付された」とのことで「今年の申告書を提出しなければ来年からは来なくなる」との説明 良く分からんが今年は提出せず持ち帰ることに
そして今年期限が切れる「マイナンバーカード」について
今年はカードが変るらしいし 発行に手間取られると困るので手続きについて問い合わせ
「期限切れる前に手続きの案内が届くのでそれに従って」とのこと
なんだかトラブル続きのマイナンバー イメージ払拭のために呼称も変えるらしい
高齢者は大人しく従ってるんだからトラブルなくやってね
区役所から北千住~竹の塚を回ってベルクスへ戻ってきた
胃は不調
3/14 晴れ
ベランダの花壇手入れ
どうも昨年手に入れた桜の盆栽とモッコウバラは枯れてるらしい 咲く気配がない
10:30 義妹Kちゃん来宅
予て用意の猫Tの誕プレを渡す 驚いたのか喜んでくれた
今まではこちらに来ても私の様子を弟に話してる気配はなかったが 先日お父様を亡くしてからは(その時のやり取りから親戚としての身内感かな?)こちらに気持ちを寄せてくれているようなので今回 胃の不調 〇用〇証〇会からの請求の話などなど。。。一人でいるこちらの不安な状況などを話した
2/16~22 Blog書き
☆日本アカデミー賞 始まった当初から比べると大分皆さん垢抜けてきて 衣装もステキ
☆サンドの東北 食と上沼さんゲストで興味
3/15 曇り→雨
2/23~28 Blog書き なんだか溜め込んでいっぺんに書くことになっちゃった
弟から「胃の調子が良くないって聞いたけど大丈夫?」のLINE
義妹Kちゃんが家に帰って話してくれたらしい こんなこと初めて
☆今日は会社休みます
☆ハングオーバー 以前観たことがあった結婚式前日の男4人のハチャメチャな映画
3/16 雨
8:00 三角公園の掃除
先日来 今日の掃除と天気予報で「どうする?どうする?」と当日にならなきゃ分からない埒もないLINEが何度も来てたけど
集合してみると今日はしっかり雨なのに「やっちゃおう!」と代議員でもない人が決めてて
「ゴミだけ拾えばいいんだからさ」と・・・
早速着替えに行く人や・・・話し合いとか合議とかない
代議員は次年度の方に引き継ぎ 引き渡し金銭の確認
午後 バーム時計の土台に時計を嵌める工夫・作業


3/17 晴れ
月曜日不燃性のゴミの日 今まで当たらなかったけど自分の当番以外に代議員がゴミ置き場の掃除をする
枯れ葉が少なく割と楽に終わった

バーム時計補修 紙やすりで研磨
カード引き落とし口座へ預け替え
お昼は久し振りにカレーうどん
出納帳 1・2月分実績出し 昨年は全く実績に手を付けず💦
今年はきっちりやりましょうと手をつける
3/18 晴れ
9:00 予約していた市立病院へ
口腔外科・・・扁平苔癬の説明を受けた後「それを確定するための検査が必要」
ほっぺたと喉の生検の予約・・・口中は雑菌が多いので組織を撮った後は抗生物質の投与
それについては薬疹があるので先生も慎重。。。
私は冷汗「なんか大事になった・・・抗生物質 不安。。。」
その後消化器へ
先月の診察が消化器ではなく総合内科になってしまっていたため
先生の認識と私の認識に齟齬
言葉足らずのまま「アコファイド」を処方されそうになり
飲まなくなったので山ほど残ってると伝え
先週の胃液が上がってきたことを伝えると半笑いで「じゃガスターかな?」と処方
胃の方は昨年7月にカメラ入れてるので「やるなら7月」「築地から言われちゃったから大腸の内視鏡ね」と4/10の予約
「あのつらい下剤を飲むんだ・・・」外へ出て前日からの食事と薬の説明を受け・・・
そして当日の下剤は「病院で飲みたい」と伝え またしてもしばし待つがOKが出てひと安心
あんな状態でバス電車バスでここまで来れないよ
気晴らしに帰りは「はま寿司」で食事 最初の皿取り逃がしたかな?になったり 来てないのに配膳済みになったり
帰宅してから「検査どうしよう?」と悩む
なんだかなんだかスッキリしない微妙な変な一日になった
3/19 嵐→雪→晴れ
図書館へ
出納帳 クレジットの請求1・2・3月分
☆大相撲 毎日来てる元NHKアナウンサーの杉山さん 今日は大村崑さんも
3/20 晴れ
バーム時計台手直し
インクジェット ヨドバシに注文
今度のプリンターはインク足りなくなったら印刷出来なくなる
前のはギリギリまで出来て掠れて来て初めて無理と知って取り替えたのになぁ
朝食途中で嫌になる

12:30のバスで東銀座へ
今月末で消えてしまうメトロポイントをPASMOにチャージしようとしたがチャージ画面が現れず
駅員さんの提案でポイントクラブの解除と申し込みを繰り返すが解決せず首をかしげる

14:00~16:30 築地 新しい先生は全体の説明をしてくれて
内視鏡は「2~3年に1度はやって欲しい」とのことで 地元の病院へDVDと紹介状を渡される
本日混んでいたのか?診察20分
会計待ち約250~300人 1時間30分。。。
天気も寒いし どこにも寄らず東銀座から帰宅
3/12 曇り
受診記録の整理
10日の晩 舌の両脇からうわ~っと胃液?が上がってきた

初めてなった十二指腸潰瘍の時と同じ症状が出てからまた胃の不快が始まった
昨日の築地に行くのも億劫だったが行っては来られた

お昼にもんじゃが食べたくなりもんじゃとビールにする
もんじゃは粉を増やしてチキンラーメンを入れたせいか3杯分になり 全部残さず食べたら・・・胃がパンパン

調子に乗って食べ過ぎた・・・気持ち悪い

時々ゲップが出るが楽にはならない お湯をのむ


バーム時計 土台のバームクーヘンを手直し
☆お相撲は4日目 TVに映る観客 流石に大阪人妙に派手(爆)
上下が黒なのに銀ラメが入って派手(笑)
黄色い着物に緑色ヘアのおばちゃん
普通のおじさんのセーターがガイコツ?ドクロ?模様(爆)他に柄物などなんとなく客の服装がバラバラに目立つ
そして会場を歩き回る人多くて退場するお相撲さんが見えない

☆千葉くんディズニーに行った写真をまとめてアップ
俳優さんは最近見かけないなーと思っていると映画や舞台に入ってていっぺんに情報解禁されて
「あー撮影してたんだー」となるけど 我が千葉雄大は見かけなかった時間にディズニーやフェスに行ってたらしい
私生活充実で良き良き

(いやいや15周年記念のイベで忙しかったよね

3/13 晴れ 暖かい
住民税の申告で区役所へ
去年「もう申告しなくて良い」と言われたのに
今回申告書が届いたので申告が必要なのかと出向いた
その旨伝えると「昨年申告書が提出されたから今年も送付された」とのことで「今年の申告書を提出しなければ来年からは来なくなる」との説明 良く分からんが今年は提出せず持ち帰ることに
そして今年期限が切れる「マイナンバーカード」について
今年はカードが変るらしいし 発行に手間取られると困るので手続きについて問い合わせ
「期限切れる前に手続きの案内が届くのでそれに従って」とのこと
なんだかトラブル続きのマイナンバー イメージ払拭のために呼称も変えるらしい

高齢者は大人しく従ってるんだからトラブルなくやってね
区役所から北千住~竹の塚を回ってベルクスへ戻ってきた
胃は不調

3/14 晴れ
ベランダの花壇手入れ
どうも昨年手に入れた桜の盆栽とモッコウバラは枯れてるらしい 咲く気配がない

10:30 義妹Kちゃん来宅
予て用意の猫Tの誕プレを渡す 驚いたのか喜んでくれた
今まではこちらに来ても私の様子を弟に話してる気配はなかったが 先日お父様を亡くしてからは(その時のやり取りから親戚としての身内感かな?)こちらに気持ちを寄せてくれているようなので今回 胃の不調 〇用〇証〇会からの請求の話などなど。。。一人でいるこちらの不安な状況などを話した
2/16~22 Blog書き
☆日本アカデミー賞 始まった当初から比べると大分皆さん垢抜けてきて 衣装もステキ

☆サンドの東北 食と上沼さんゲストで興味

3/15 曇り→雨
2/23~28 Blog書き なんだか溜め込んでいっぺんに書くことになっちゃった

弟から「胃の調子が良くないって聞いたけど大丈夫?」のLINE
義妹Kちゃんが家に帰って話してくれたらしい こんなこと初めて
☆今日は会社休みます
☆ハングオーバー 以前観たことがあった結婚式前日の男4人のハチャメチャな映画

3/16 雨
8:00 三角公園の掃除
先日来 今日の掃除と天気予報で「どうする?どうする?」と当日にならなきゃ分からない埒もないLINEが何度も来てたけど
集合してみると今日はしっかり雨なのに「やっちゃおう!」と代議員でもない人が決めてて

「ゴミだけ拾えばいいんだからさ」と・・・


代議員は次年度の方に引き継ぎ 引き渡し金銭の確認
午後 バーム時計の土台に時計を嵌める工夫・作業


バームの土台いろいろ試行錯誤


3/17 晴れ
月曜日不燃性のゴミの日 今まで当たらなかったけど自分の当番以外に代議員がゴミ置き場の掃除をする
枯れ葉が少なく割と楽に終わった

バーム時計補修 紙やすりで研磨
カード引き落とし口座へ預け替え
お昼は久し振りにカレーうどん
出納帳 1・2月分実績出し 昨年は全く実績に手を付けず💦
今年はきっちりやりましょうと手をつける

3/18 晴れ
9:00 予約していた市立病院へ
口腔外科・・・扁平苔癬の説明を受けた後「それを確定するための検査が必要」
ほっぺたと喉の生検の予約・・・口中は雑菌が多いので組織を撮った後は抗生物質の投与
それについては薬疹があるので先生も慎重。。。
私は冷汗「なんか大事になった・・・抗生物質 不安。。。」
その後消化器へ
先月の診察が消化器ではなく総合内科になってしまっていたため
先生の認識と私の認識に齟齬

言葉足らずのまま「アコファイド」を処方されそうになり
飲まなくなったので山ほど残ってると伝え
先週の胃液が上がってきたことを伝えると半笑いで「じゃガスターかな?」と処方

胃の方は昨年7月にカメラ入れてるので「やるなら7月」「築地から言われちゃったから大腸の内視鏡ね」と4/10の予約
「あのつらい下剤を飲むんだ・・・」外へ出て前日からの食事と薬の説明を受け・・・
そして当日の下剤は「病院で飲みたい」と伝え またしてもしばし待つがOKが出てひと安心
あんな状態でバス電車バスでここまで来れないよ

気晴らしに帰りは「はま寿司」で食事 最初の皿取り逃がしたかな?になったり 来てないのに配膳済みになったり

帰宅してから「検査どうしよう?」と悩む
なんだかなんだかスッキリしない微妙な変な一日になった
今年はユキヤナギが少ないなー


3/19 嵐→雪→晴れ
図書館へ
出納帳 クレジットの請求1・2・3月分
☆大相撲 毎日来てる元NHKアナウンサーの杉山さん 今日は大村崑さんも
3/20 晴れ
バーム時計台手直し
インクジェット ヨドバシに注文
今度のプリンターはインク足りなくなったら印刷出来なくなる

前のはギリギリまで出来て掠れて来て初めて無理と知って取り替えたのになぁ
