5/21
「モヒカン故郷へ帰る」DVD到着 特典映像付き
あーここにあった
千葉くんが軽トラの元で延々と彼女に弱音を吐くシーン
本編ではカットされてるけど 千葉くんの訛った弱々しい言い回しが良いんだなぁ~
5/22 晴れ
朝からビーズ
ちば友のTL楽しい
BELXへ昼を買いに自転車で 戻って来たら家のカギがない
こんな時の為に秘密の場所に予備カギを準備していたのを始めて使用
取り合えず荷物を置いてダメもとで来た道に目をやりカギを探しながら
スーパーまで行ってサービスカウンターに届いてないか聞く
「家のカギ」をキーワードにじゃらじゃら付いてるカギを見せられたが「違う」
家のカギらしきものはそれしか届いてないのかと落胆しながら
「グレーの紐が付いてるやつなんだけどなー」と言ったら
正にグレーの紐の付いた家のカギを持って来てくれた
(オイオイ こちらの一言がなかったら カギはないままで終わっちゃった?)
(うんうん 簡単にあきらめないで食い下がって良かった)
とにかくカギが見つかって良かった
ハイジの小屋を作ってから合わせて飾るフィギュアがもっとあった筈
木更津に確認に行きたいなーと思いつつ確認したら急に行くことになった
弟の勤務先が船堀なのでそこまで行って 帰りもそこまで送って貰う
その時間は出勤時間だから朝の8:30頃 そのまま帰るのは勿体ないから
その日の行動も考えて準備する
5/24
船堀に17:30
久し振りに海ほたるにて休憩
夕闇の中の東京湾 海ほたる 久し振りなんだから写真撮れば良かった
5/25
弟が出勤して 家には猫と私だけ
早速 おもちゃ確認の為2Fに上がると興味津々のにゃんこに邪魔されるかと思いきや
彼は大分大人になったのか 私に慣れたのか2Fにはついて来ず
今日は大人しく定位置でお留守番
安心してコレクションの確認 ハイジのフィギュアもあった あった
そしてペコちゃん・ベルばら・アラレちゃん・ドラゴンボール・タイムスリップグリコ
小学校にコカ・コーラ そしてリーメント 以前リストを作ったつもりだけど
やはりすごい数 写真に収めて一日かかった
それでも確認できたのは押入れの下半分 上は次回に持ち越し
5/26
「もう少しいればいいのに」と「家に人がいる」状態を気持ちよく感じた弟に勧められたが
ここにいても身動きできないし 帰る日の天気も気になるので延期せず
7時には出勤する弟の車に同乗して東京へ 朝8:30の船堀
事前の調べで西葛西のヴィレッジヴァンガードへバスで移動 その後錦糸町方面の予定
オープンまで時間があるから船堀のMACで朝マック
そこで調べたら西葛西のヴィレッジヴァンガードはなんと閉店してた
あちゃちゃ ここから錦糸町、亀戸方面へ出られないか?
船堀と言えばおKの妹のSちゃん ショートメールで聞いてみる
なんと彼女は既に船堀にはおらず現在は西葛西にいると知ったけど
バスで錦糸町まで行けることを知り 折角だからと船堀タワーを薦められた
速攻 連絡が取れて良かったし久しぶりのチャット状態のメール交換 楽しかった
まずは船堀タワーへ 一端駅まで行って確認すると 今までいたMacのすぐそば
近すぎて高いタワーが見えなかった
平日の早い時間 展望台は貸し切り しかし春霞?もやってて残念ながら富士山見えず
船底のような作りの船堀タワーのビル内部と映画「ひまわり」の上映は明日からでした
バス停もタワーのすぐ側 迷わずバスで錦糸町へ
錦糸町オリナスでYogiboを体験 欲しいけど。。。どーしよっかなー
そしてずーっと行きたかったルーペハウスへ
天気が良くて 欲しかったものが買えて気分上々
錦糸町からスカイツリーを目指してニコニコしながら歩く
久し振りのスカイツリー堪能
5/27
木更津で撮ったコレクションの写真をディーガに取り込む
ついでにどんな方法で保存したのかiPhoneからUSBに保存していた動画も取り込む
ディーガ便利 東芝のRegzaに比べるとTVの録画機能より映像の管理に向いてるみたい
ディーガに取り込んだ写真をPCに取り込んで印刷しようと思ったのが
PCには写真として取り込めない・・・ Panasonicへ問い合わせ
5/28
10:00~ ドラマ「ダブル」第1話 YouTubeで配信 TL盛り上がる
イオンへ買い物 3FのゲーセンでついついUFOキャッチャー
欲しい訳じゃないのに中途半端に取り損ねて オカマ狙ってる男子もいて火がついた
やらないつもりだったのに無駄遣い まー 取ったので かっちょいいお兄さん
夜アド街のコレクションに姪が出ると言うので録画
夕方一瞬停電 「いちごの唄」読了
5/29
Panasonicから返信が来てDIGAの写真やら動画一部はVTR に
図書館 +act、文春
ゲオにて割引券使用¥100で「キネマの神様」ジュリー様。。。
5/30
晴天
AEONからしまむら
ウェルシアからAEON
30日だからね
5/31
曇り
一日 写真整理
「世界は笑う」8/27マチネ ぴあ先行抽選申し込み
「モヒカン故郷へ帰る」DVD到着 特典映像付き
あーここにあった
千葉くんが軽トラの元で延々と彼女に弱音を吐くシーン
本編ではカットされてるけど 千葉くんの訛った弱々しい言い回しが良いんだなぁ~
5/22 晴れ
朝からビーズ
ちば友のTL楽しい
BELXへ昼を買いに自転車で 戻って来たら家のカギがない
こんな時の為に秘密の場所に予備カギを準備していたのを始めて使用
取り合えず荷物を置いてダメもとで来た道に目をやりカギを探しながら
スーパーまで行ってサービスカウンターに届いてないか聞く
「家のカギ」をキーワードにじゃらじゃら付いてるカギを見せられたが「違う」
家のカギらしきものはそれしか届いてないのかと落胆しながら
「グレーの紐が付いてるやつなんだけどなー」と言ったら
正にグレーの紐の付いた家のカギを持って来てくれた
(オイオイ こちらの一言がなかったら カギはないままで終わっちゃった?)
(うんうん 簡単にあきらめないで食い下がって良かった)
とにかくカギが見つかって良かった
ハイジの小屋を作ってから合わせて飾るフィギュアがもっとあった筈
木更津に確認に行きたいなーと思いつつ確認したら急に行くことになった
弟の勤務先が船堀なのでそこまで行って 帰りもそこまで送って貰う
その時間は出勤時間だから朝の8:30頃 そのまま帰るのは勿体ないから
その日の行動も考えて準備する
5/24
船堀に17:30
久し振りに海ほたるにて休憩
夕闇の中の東京湾 海ほたる 久し振りなんだから写真撮れば良かった
5/25
弟が出勤して 家には猫と私だけ
早速 おもちゃ確認の為2Fに上がると興味津々のにゃんこに邪魔されるかと思いきや
彼は大分大人になったのか 私に慣れたのか2Fにはついて来ず
今日は大人しく定位置でお留守番
安心してコレクションの確認 ハイジのフィギュアもあった あった
そしてペコちゃん・ベルばら・アラレちゃん・ドラゴンボール・タイムスリップグリコ
小学校にコカ・コーラ そしてリーメント 以前リストを作ったつもりだけど
やはりすごい数 写真に収めて一日かかった
それでも確認できたのは押入れの下半分 上は次回に持ち越し
持ち帰ってレイアウトしたキューピーちゃん
5/26
「もう少しいればいいのに」と「家に人がいる」状態を気持ちよく感じた弟に勧められたが
ここにいても身動きできないし 帰る日の天気も気になるので延期せず
7時には出勤する弟の車に同乗して東京へ 朝8:30の船堀
事前の調べで西葛西のヴィレッジヴァンガードへバスで移動 その後錦糸町方面の予定
オープンまで時間があるから船堀のMACで朝マック
そこで調べたら西葛西のヴィレッジヴァンガードはなんと閉店してた
あちゃちゃ ここから錦糸町、亀戸方面へ出られないか?
船堀と言えばおKの妹のSちゃん ショートメールで聞いてみる
なんと彼女は既に船堀にはおらず現在は西葛西にいると知ったけど
バスで錦糸町まで行けることを知り 折角だからと船堀タワーを薦められた
速攻 連絡が取れて良かったし久しぶりのチャット状態のメール交換 楽しかった
まずは船堀タワーへ 一端駅まで行って確認すると 今までいたMacのすぐそば
近すぎて高いタワーが見えなかった
平日の早い時間 展望台は貸し切り しかし春霞?もやってて残念ながら富士山見えず
船底のような作りの船堀タワーのビル内部と映画「ひまわり」の上映は明日からでした
バス停もタワーのすぐ側 迷わずバスで錦糸町へ
バス停から見上げた船堀タワー
錦糸町オリナスでYogiboを体験 欲しいけど。。。どーしよっかなー
そしてずーっと行きたかったルーペハウスへ
天気が良くて 欲しかったものが買えて気分上々
錦糸町からスカイツリーを目指してニコニコしながら歩く
久し振りのスカイツリー堪能
スカイツリーでダービーイベントに参加
5/27
木更津で撮ったコレクションの写真をディーガに取り込む
ついでにどんな方法で保存したのかiPhoneからUSBに保存していた動画も取り込む
ディーガ便利 東芝のRegzaに比べるとTVの録画機能より映像の管理に向いてるみたい
ディーガに取り込んだ写真をPCに取り込んで印刷しようと思ったのが
PCには写真として取り込めない・・・ Panasonicへ問い合わせ
5/28
10:00~ ドラマ「ダブル」第1話 YouTubeで配信 TL盛り上がる
イオンへ買い物 3FのゲーセンでついついUFOキャッチャー
欲しい訳じゃないのに中途半端に取り損ねて オカマ狙ってる男子もいて火がついた
やらないつもりだったのに無駄遣い まー 取ったので かっちょいいお兄さん
夜アド街のコレクションに姪が出ると言うので録画
夕方一瞬停電 「いちごの唄」読了
5/29
Panasonicから返信が来てDIGAの写真やら動画一部はVTR に
図書館 +act、文春
ゲオにて割引券使用¥100で「キネマの神様」ジュリー様。。。
5/30
晴天
AEONからしまむら
ウェルシアからAEON
30日だからね
しまむらでゲット プレゼント用のはんぎょどんと自分用ポチャッコのバッグ
5/31
曇り
一日 写真整理
「世界は笑う」8/27マチネ ぴあ先行抽選申し込み