風に吹かれて ~いつか どこかで~

徒然なるままにと気取って始めた 母の介護・趣味の工作・覚書に日々雑感
自己満足だけど書くと楽になることもある

鬱々と。。。

2023年05月31日 | 何となくひとり言
う~~~~~んと。。。
最近 やる気というか覇気というか。。。
生きる気力が無くなってる

実は先月 弟に来て貰い3年越しに頼んでいた粗大ゴミの持ち込みをして貰ったのだが
その際 久しぶりに家に来て 私が工作したものを家に飾っているのを見て
(一人でこんなことしてたのか)と思ったのか「しばらく放っておいたなぁ~」なぞと殊勝な事を言った
その時はちょっと温かい気持ちになったけど なんか哀れまれたようで。。。
それに姪っ子たちが私の留守中に嫁の実家に結婚の報告に来ていた事もそこで知り
いやいや別にいいんだけど どうも嫁経由で私が留守なのを狙っての流れらしく
しかも本人たちはそのことを私に内緒にしてたのに 弟の口から漏れて・・・。

もうもう 母の介護中の出来事や 葬儀の日の嫁とその親と子供たちの大笑いの賑やかさに目を見張り
ハッと振り向いて見た母のお骨の前に置かれた泡が消えて半分になったビールのコップ
あの日のことばにならない淋しさと・・・。
それから納骨の日の出来事から全て思い出し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう2度とあの時のモヤモヤを思い出すまいと この2ヶ月頭を振っては気分を変えてた

その抑え込む気持ちと少しの喜びを幸せと感じる一人の生活を哀れまれたことで
全ての事が色あせて見えてしまった
もう工作物も粘土で何か作る事も・・・

0から全て生み出した作る喜びも色あせて見えて悲しい。。。

良かれと思ってやってる事が否定される
まー 価値観も意識も違うんだから認めさせようと思うのが間違い
迎合する必要なんて無い やつらはみんな頭が悪いんだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21~31

2023年05月31日 | 私の絵日記
5/21 晴れ
三社祭に行こうと思っていたが気が乗らず 家でウダウダ
あまちゃんをダビング

☆滝沢歌舞伎 一度見ておこうと思って見たが。。。一度見たからもういいね


5/22
アクスタ「ピーラビ」作成
土曜にもらってきた薬 今日から開始 
夜に飲む血圧の2.5gの薬と朝昼晩の1日3回整腸剤のビオフェルミン

5/23 
アクスタ「ゴセイジャー」作成

右上奥の歯ぐきから出血
ここ1週間ほどの間に刺激をすると出血していたのが今回なかなか止まらない
歯周病がやばいことに?💦
明日 ひぐち歯科に行かなくては。。。 また血圧が高いから拒否られるかな?

5/24 晴れ
朝一にひぐち歯科 予約なしだが途中の空き時間で見るとのことでしばらく待つ
助手?の女の子が虫歯のチェック それから歯の掃除の指導
先生の話も「全部外して付け直すと大変だから」と。。。
私のためのようなこと言ってるけど。。。
え? 治療ってしなくていいの? あの出血は?
歯医者じゃいつも口を開けたまま言われて
口をゆすいでる間に先生が他に行っちゃうから
なんかちゃんと質問できないで終わっちゃう 
結局 今回は治療の説明はなく 歯をチェックしただけで
あとは家で糸ようじを使って掃除するようにしどうされただけで
次の予約も内容はお掃除ってことになった

次回に「出血の理由」「治療の必要性」を確認しなくちゃとい帰ってきてから思う


で せっかくのお天気なので浅草に出かけることにする
予定は「浅草~桜橋~押上~くら寿司」
超いい天気の浅草



浅草はそこそこ外国人で混んでいるが割と歩ける 久しぶりに浅草寺さんにお参り
いつものように伝法院通りに出て花やしきを見ながら西参道方面へ
「まるごとにっぽん」だったビル 1F~3Fまでユニクロ
その上は「浅草横丁」となって閑古鳥の飲食店街ができてる
これ「歌舞伎町タワー」みたい えーっと・・・高校の文化祭乗りの飲食店?な感じ

桜橋を渡ってスカイツリー方面に向かい その少し先の「くら寿司」でお昼のつもり
少し地理を整理して覚えようと記憶を頼りながら「桜橋」へ向かったが う~んかなり距離がある。。。
本所吾妻橋のDと「すみだリバーウォーク」を歩いた感覚では浅草とスカイツリー近かったのに~💦

桜橋を渡り切って「言問い団子」の店を確認と思ったけど
桜橋からスカイツリー

「隅田堤み」が高速の下で工事中?この先行けるの?な道で見つけることが出来ず
結局 堤みを降りる急な階段を降りたら 向島の「見番通り」
siriを頼りに近所をウロウロ 「三囲神社」の横を通り抜け
地図と合わせるが分からず

Siriに聞いてもこれ見ても迷子


住所が向島から押上に変わった辺りで地元の人に道を聞く
う~ん かなり先きの信号を渡って曲がって踏切超えて行ったら「くら寿司」が見えるらしい💦

やっとたどり着き入店 「ん?こんなに狭いの? ほらTVで大きなデジタルのゲーム画面やってたじゃん」と思いつつ
「あれは2Fだったのかな?1Fだからおひとり様用の席だけなのかな?」
なんとちまちまと狭いがまーやっとありついたのでパネルで早速注文
お?レーンの向こうに人が向かい合って座ってビール飲んでる
「そうだそうだビールを頼もう
やー 自分一人の思うように行動するって楽しいなぁ~
いやー美味しかったー 大満足のくら寿司
  


見上げるアングルで


5/25 晴れ
10:00~はつらつ元気教室 2回目
教室の後 図書館~OKストア~ベルクス~新鮮市場へ

ん十年も使っていた山崎の白いパン皿をどういう訳けか
台所でファンブルして割ってしまった
山崎の皿は丈夫で割れた経験がほとんどなくてJ子ちゃんとも
「丈夫だよね」と話したばかりだったのに
しかも信じられないくらいコナゴナに割れた💦
母と二人で毎朝使っていた皿だけに割れたショックは大きい
でもそうか もう一枚あるんだ
びっくりするくらい粉々に


5/26 晴れなのか曇りなのか?
元気アップ教室の体操をルーティンにしようと思う
WOWOWダビング
「ぽかぽか」100回目らしい 早いな~
お肉300g参加したいなぁ~

久しぶりにレトルトではなくカレーを作った 美味しいなー

19:03 地震 最近多いな 今回は揺れを感じたー 

5/27 晴れ
洗濯
薬が効き始めたのか 朝の血圧113/87 低ぅ~
S山さんと出かけようと話してて来週の天気考えて月曜にした
さてさてどこへ行こうか? 先日の浅草は下見のつもりだったけど
飯能からじゃ交通不便だろうなぁ
12:30の待ち合わせだし どこに行きたいわけじゃないから
次にどこ行こうかと話す会合にするか・・・ やっぱり谷根千方面か?
この際 聖地めぐりの「喫茶ニカイ」へ行ってみたがなぁ~

5/28 晴れ
置き去りにしていた書類の整理

おーっと「東京都お米クーポン」申し込み締め切りが今月末だった
早く申し込まなくちゃとちゃんと見てみるとネットで申し込みできる
こういうのっていちいち登録せねばならないけど 
ネットで申し込めれば楽と慌ててやってみる
あはは・・・ 欲しいセットはすでに品切れ
皆さんしっかりしてる お早いのね~

お相撲千秋楽 買い物に行くのに「追手風部屋」の前を通ったら
出かけるために部屋に来た「翔猿」さんに遭遇 「応援してる!頑張って」と声をかけた
そのおかげか?翔猿さん勝ち越し よかったね~

今晩は 新しいお風呂に入ってお刺身で晩酌 んまい
コレクション ペコちゃん
  


5/29 雨模様
曇りの予報だったのに 雨80%になっちゃった
晴れ女なのに珍しく傘を持って出かける
少し早めに出てルミネのユニクロへ行ったら39年の感謝祭だって
初めてイベントの景品をもらった
目当てのTシャツがなかったのでお隣の丸井のユニクロへ
こちらでは景品配られてなくゲットならず

15分早めになった待ち合わせ場所「日暮里」へ
「谷根千へは西口方面」の案内だけど ホームからは南口と北口にしか行けず
手近な南口への階段上がったけど京成線の乗り換え口に
陸橋が見えて昔この陸橋で迷った記憶がよみがえり
北口から西口に行ける案内を見つけて 再度階段を下りてホームを歩き北口方面へ
なんと北口改札は大きい エキナカの店もある
S山さんに「分かり難いけど北口に」ってLINE
そしたら彼女はここはよく利用しててとうにご存じでした

出てすぐ「谷中ぎんざ」 J子ちゃんと「谷中七福神巡り」をした時の店がいくつも
「喫茶ニカイ」を目指して谷中霊園方面へ
あった! 小さい 店 入りにくい。。。
奥は靴を脱ぐ・・・ 2階の喫茶を確認しようと階段を上がると
入り口で仕事?してた感じの店の人に「二名様!!」と言われてしまう
えー 様子見てからと思ってたのに。。。
「沖縄フェアー」で「タコライス」と「ラフテー丼」だけか?と思っていたらいろいろメニューがあった
クリームソーダが売りだからコケ脅かしのレトロ喫茶と思っていた
でも なんだろTwitterとかInstagramとかで見てた写真はキレイでおしゃれだったけど
実際は古びたちっちゃい民家に焼き物並べてて 私にはみすぼらしく見えて
「青いバラの席にお座りください」と案内されたけど
例の赤いバラの青バージョンなんだけど あははなんだか冴えない

結局S山さんがラフテー丼 私がタコライス お高めだけど割と美味しかった
ちゃんと料理してるんだ

一人で来てる女性客がちらほら ここに千葉君来てんのかな?
せっかくの聖地めぐりなのに写真を撮るのをすっかり忘れた(爆)

5/30 晴れ
天気予報がズレて晴れたのでイオンの5%引きに お楽しみ
といっても 特に目ぼしいものもなく

WOWOWの録画が済んだので Sちゃんに送る予定の
DVD(・滝沢歌舞伎 ・さかなの子 ・もっと超越したところへ ・すみっコぐらし)を郵送

☆ビリーバーズ う~~~~~~ん。。。いっそん(磯村勇人)だから見たんだけど。。。。
        う~~~~~~ん。。。

5/31 曇り→晴れ
はぁー 5月も最終日 早かったのか それなりだったのか。。。
5月の日記が遅れないように。。。 Blog書き

☆川っぺりムコリッタ  ふーん。。。
☆ドラマ「ダブル」  #1~#5 ひゃー やっぱり面白い 千葉くん これはほんとに「多家良」になってるね
           千葉雄大のこれ!は「いいね 光源氏くん」の光くんだと思ってるんだけど
           この「ダブル」の「多家良」も多家良そのものでしかない


5月の終わりきれいな空 一幅の絵のよう



早めに眠くなって布団に入ったけど2時に目覚めてしまった
夜中に ジュリーの☆リボルバーを観る 5時まで
へー 藤田敏八さん こんな映画だったんだ 
柄本明 尾美としのり 手塚里美 小林克也 なんか面白い設定


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14~20

2023年05月20日 | 私の絵日記
5/14 曇り→雨

☆「怒り」 昨日の「悪人」に続いて観る

大相撲初日
かわいいサンリオチョコ「いちごパーティ」


5/15 雨
5%引きのAEONへ
DVD整理

気付けばモヤモヤしている 嫌だなぁ。。。
繰り返しはマズいよ。。。

5/16 晴れ
髪カット・・・ ホントもう何ヶ月だろう? これだけ伸ばしたのン十年ぶり?
背中の肩甲骨辺りまで伸びてる 見慣れたし顔にも合ってるし評判も悪くないけど
”切りたい”衝動がずっとある こう長いと髪洗うのも面倒になって。。。
それに気に入ったカットをしてくれた「ヨーグル」がなくなっちゃって
仕方なく何度か「QB」使って失敗で泣いて 伸ばすを繰り返して
とうとうここまで伸びちゃったからカットする店探しから始めなきゃで億劫に
どうしよう? 切りたい ロングもいいかな? でも切りたいの繰り返し

今までの経験上私の頭は女性の感覚じゃダメで 絶対言った風にはならない
男性なら思い通りにはならなくてもまだ「これでもいいか」くらいな形にはなる
結局は「髪は伸びるからね」ってところで観念してきた
で 新鮮市場のそばに¥1500で男性が1人でやってる店に目星を付けた
「残念でした」でも¥1500なら許せるし

だはははは~ 切りましたなぁ~~~思いっきり(爆)
どんぐりのハカマみたいな頭(*´∀`*) 言うなれば二葉ちゃんのおかっぱに近い
しばらくは見慣れない自分の顔を何度も鏡で確認 ぶへへへ

長髪の時 風呂上がり用に買ったかぶり物タオル


☆「彼女が好きなものは」  神尾楓珠 これってNHKで観た「腐女子うっかりゲイに告る」だよね?そうなのか映画でもやってたんだね~

5/17 晴れ
左尻ぴりぴり

Daiso→Seria→Fret’s マット紙を探して100均行脚
何故かしらねぇ~ 私が気に入って使ってるものが次ぎ次と無くなるの
廃盤になっちゃうんだよね~ 困っちゃうよね

撮りためたものDVDにダビング (誰がいつ見るの?と思いつつ・・・)
ホント 一度観ちゃったら殆ど観なかったりなんだけど
昔は子供たちに見せてやろうと思ってたけど そんなの誰も観ないよ
何だろうねこのコレクション体質 そして以前ダビングしてた大量のDVDも
もうきっと再生できなくなってると思うよ

☆破壊 間宮祥太朗 (これ割と最近の映画だよね? 矢本悠馬くんと番宣で最近観た気がする)
☆就職戦線異状なし  ひゃ~~ 時代・時代 会社があの手この手で人材確保のあの時代
           今の若い人には???だろうなぁ~時代が変わるってこういうことなんだね~
「犬を飼ってる」と告られどんな犬種か?
もしかしたらあのTシャツの犬?ということで5月のカレンダー用に



5/18 晴れ
左尻ぴりぴり

10:00~ 元気はつらつ教室 統括から紹介された「高齢者の介護予防教室」
「申込者多数により抽選」と言われてて どうせこういうのに参加するってのは
80代のジジババたちだよね~と思いつつ「当選」の手紙が来てテンション上がり
合わなきゃ止めればいいと参加を決めた なんせ毎日誰とも話さない💦
一人で認知症になったら目も当てらんないし ただでさえ鬱になりそうな精神生活だし💦

案の定 私なんて超若くて恥ずかしい状況 なのにそこそこの年齢だし 体は嘘つかない
ド緊張で血圧爆上がり この先グループになってお友達作れるなんて思えないし(爆)
ストレッチや筋トレは確かに物足りないけど 脳トレは笑っちゃうほど出来ない
自己紹介して見ず知らずのお年寄りと話をして 90才の元気なおばちゃんもいれば
話が通じない認知症?なおばちゃんもいる 何が目的?な暗い「友達いない」おじちゃんも
取り敢えず週に1度 1時間半新しい刺激を受けるのもありかな?

☆ヒコロヒーの独演会 ・・・・ ・・・・これ面白いの?
☆ナイツ       ・・・・漫才は面白いけど。。。。 どうなのかな」ぁ?



5/19 曇り
左尻ぴりぴり う~ん前にもあったけどすぐなくなったよね?毎日ピリピリ長いなぁ~

☆清水ミチコ(2022 1/2武道館 作曲法)前に1度観てるけど面白い
       だけどたった一人で武道館いっぱいにするってたいしたもんだよなぁ~

☆恋文  萩原健一・倍賞美津子  あれ?こんな映画だったっけ? 鑑賞途中まで

成瀬アクスタ追加


5/20
モヤモヤしてたり空虚だったりがふっと消えて朝から気分が楽
三社祭(19日~21日)日曜に出かけるなら
今日中にクリニック行って期日前投票しようと思う
気分って不思議だ。。。

鬱的な感情とお腹の調子(便漏れ)お尻のピリピリ
メンタル系の治療についても質問しようと思いつつ。。。

5月になって下がっていい血圧が高めで推移してる事で 血圧の薬 夜に +2.5g
お腹の不調には整腸剤をで「ビフィズス菌」の薬 朝・昼・晩
と言う事でお薬の追加 お尻のピリピリは神経? らしい

お腹の件は6月の築地受診時に話す事 術後の経過はどうなのかな?
あっという間に追い出されちゃうからちゃんと聞かなきゃ
う~ん。。。忘れないように書いておこう

明日の三社祭に行くかどうか分からないけど
明日の区議の投票は今日中に不在者投票で済ましておく
以前に比べて投票がしやすい いつも行く図書館で済んだ

髪が短すぎると思っていたけど思い切って短くして良かったと感じてる
    
仕事してた頃の昼食っぽい(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ高齢者なり

2023年05月18日 | 何となくひとり言
5/18
統括の「元気アップ教室」に参加

知らない人に会う事なのか
自分にはない行動なのか
やたらと緊張してる

昨日から左のお尻の下の方がピリピリしてて
すぐになくなると思っていたのが
今朝目が覚めてもピリピリ ピクピク感じてて。。。💦
脳梗塞の前兆か?と余計な不安を持ち
それは今日の予定の緊張と不安がもたらすのか?
メンタル弱いなぁーーーーー。

9:50 あすか苑 思った通り 80代の人がメインの15名
やはり経験者とお友達同士で参加の人がいる
やはり中途半端に若くて浮いてる
なのにやたら血圧高くて驚く 1回目192/100いくつ?
              2回目178/100くらい?
日記帳と家でもやれるようにと記録ノートあり
今後グループ分けとかあるらしいが やはり馴染めなさそう
よみがえる北千住の弓道


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/7~13

2023年05月13日 | 私の絵日記
5/7
長いGWの最終日
何年か前のGWに大手町にあった逓信総合博物館で
おねんどお姉さんの「おねんど教室」に行った事を思い出す
何年前だったろうか?

U氏が「ねんどる」をプロデュースしてると知って
それが郵便局のチラシで確か『5/4(金)11:30~と13:30~』に
粘土教室があって ちょうど母のデイサービスの日で11:30の回なら
母が帰宅する15:50のお迎えに間に合うと思って参加した
それが今のねんど作りの始まりだったなー

今ではお姉さんもEテレにレギュラー出演して人気者に
個展も表参道で何回か成功させてるし
越後製菓のお鏡餅にお姉さんの干支が載ってるのも定番になりましたね

初めて言われるままに作ったブレックファースト
当時を思い出して再現してみた 多少は良くなってる?



5/8
粘土細工を楽しむきっかけを作ってくれたU氏に
お礼の意味で「ねんど教室で習ったいくつかの作品を集めて贈ろう」と思いつき
ねんどのケーキやスィーツ作りに励む 
「なんちゅう放送中」でもお姉さん指導の「ユニコーン」に挑戦
作成中のスウィーツとユニコーン
  


Blog書き
5/9
ケーキ作り
午後 草加へ
「加山雄三コンサート引退記念号」を探して本屋をウロウロ
さすがに発売が去年の8月末だったので 在庫がなくどこも空振り

欲しいなぁ~ 今年は躊躇なく買うぞ!と思ったボーダーTシャツもユニクロにはなく
店員さんに聞くと「長袖は秋口」とのこと いやいやいや春先から初夏じゃなかったっけ?

5/10
なんか 最近不調~~~
空虚な気持ちを抱いたままDVDの整理
何かないかなぁ~とセリアへ

Sちゃんに聞かれてねんどの材料を披露

頂いたトートも使ってるよー


カラフルなわんちゃんたちに遭遇


5/11
4:16 地震のアラームで目覚める 木更津は震度5強とのニュース

本日は晴れ→雨
ケーキ作りはパイ☓2を2種
新鮮市場とベルクスに買い物 雨に降られる

☆3月のライオン 前編 (なんか長い映画。。。)

5/12 晴れ
洗濯
アップルパイ☓2 バナナパイ☓2


Blog 4/23~30分書く

☆おねんどお姉さんのYouTubeをいくつか見る

☆3月のライオン前・後編 (長いなーと思いつつもなんか惹かれて前編から見る
             神木隆之介たいしたもんだな~ 
             そして「泣き虫しょったん」もそうだけど将棋のドラマは面白い)

5/13 晴れ→雨
マコの誕生日だぁ。。。

DVDのダビングと整理
Blog 4/23~30 UP

☆ 悪人 (妻夫木くんの今までにない役柄 
      上手い!とこの映画で満島ひかりの名前を覚えたのよね
      これは保存版)

☆流浪の月 (う・・・・・・む。。。。。 絵が見えねーし。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする