風に吹かれて ~いつか どこかで~

徒然なるままにと気取って始めた 母の介護・趣味の工作・覚書に日々雑感
自己満足だけど書くと楽になることもある

2020年 大晦日

2020年12月31日 | 私の絵日記
12/29
ツイッターの「千葉君がテニス部で副部長してた」って話から
同じ軟式テニス経験者とテニスがらみの妄想大会(爆)

年内の掃除
仏壇 → 掃除が終わったらお供え、お花飾る
玄関 → 掃除が終わったら「賀正」を貼る
自転車 → ほんと毎日お世話になってるからきれいにしなくちゃね

朝は雨 昼から晴れて 夕方曇って 夜強風
これで年内に済ませることは概ね済みましたね


12/30
う~む Amazonに頼んだ弟の還暦プレゼントのベストがまだ着かない
元々発注の時からちょいトラブル気味ではあったけど
Amazonの配送状況確認のサイトに行くと
「予定より遅れていますが、配送中です
配達が遅れています。ご不便をおかけして申し訳ありません。」
China Postに問い合わせる

になってるんだけど・・・・・でChina Postに問い合わせようとしても 
どこに問い合わせたらいいのか分からないし チャットしても 定型で帰ってくるし
一応 今日中は待ってみることにした でも明日って大晦日よ?

なんだか 楽しい楽しいで来たけども・・・
この間の薬のトラブルから微妙に空気が怪しい

先日はインスタグラムが「不正なアクセスがあった」とかで入れず
パスワードを変更させられたんだけど そのパスワード変更の時も
あれ?な番号が通知されて それもちょっと失敗してるかも
それから携帯には変なメールがちょこちょこ着信してるし
「SoftbankのmailBOXにメッセージが届いてます」って書いてあるから
Amazonからのお知らせか?と思ってアクセスしちゃったし

やだなー 気色悪い~~~~~

12/31
やっと大晦日です
今日はゴミ当番でした(昨日まで知らなかったー)
で 当番しなくていい人が出ちゃうからその人達に手伝わせるっていうおばさんがいて(笑)
今朝は人手が多くて楽ちんでした(でも 寝坊してギリで出て行ったんだけど 笑)

それから今年の元日に見られなかった千葉君が出てる「芸能人格付け」見ながら
11月のサボって書いてなかったブログ日記を書く

ひゃー ツッチャラチャランラ~ン🎵 って 何度も何度も怪しいメールが着信してるー!
うるせー! きもいー! 止めてー! 年明けまで手が出せない

とか言いつつツイッターにもお世話になった挨拶をしようとしてたら
千葉雄大FCから動画が配信された なんと!今度は4時間半だって
12/25に配信された「SUMMER VACATION」のほとんどノーカット版
おー❣ どうしよー 
千葉くん ありがとう ありがとう ありがとう

おーっと 再放送の「芸能人格付け」見てたらニュース速報
コロナ感染者とうとう大晦日に1000人越え
疫病退散を願って・・・


どうぞ良いお年をお迎えください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21~28

2020年12月28日 | 私の絵日記
12/21
グレーのパンツ
グレーのオーバーパンツ
グレーのランニング
グレーのTシャツ
グレーのパーカー
あ!帽子もグレー

本日は冷蔵庫の掃除
一時期ドアの開閉時に電気が消えてたりして
買い替えか?と不安になっていたけど
なんとか持ちこたえてくれているので
壊さないようにやさしく丁寧に中の仕切り全部外して洗う
結構 部品の数多い

12/22
おそ松さん「F6 2020」
「答えは簡単 力を合わせればいいのさ」F6完全制覇

「YUDAI CHIBA SUMMER VACATION」
スタッフさんから「かみんぐすーん」と予告動画
この前の「カラーリング」20分の動画に続きワクワク
ツイッターの千葉沼は大騒ぎ
しかも「小さな神たちの祭り」や「盤上の向日葵」
「いいね!光源氏くん」の再放送祭りに
「ポーの一族」チケット争奪戦に雑誌掲載祭りに沸き立ってる

千葉写真のプリントアウトが多かったせいか11月に買ったばかりの
大容量のカラーインクジェットが無くなってしまった
年賀状作りに困るのでAmazonでポチる
一緒に気になってた「+act」もクリスマスプレゼントにポチる
自分宛のプレゼント どんだけ~~~



12/23
満を持してクリスマス前に2/8のポーのチケットを
セブンイレブンにて発券して来た
ホントに先行チケットの抽選だの
Cloakで引き取りだのコンビニで発券だの
初めての経験ばかりでドキドキのアセアセ💦

ポケモンフィギュアとチョコエッグのスーパーマリオ
それらの前にポーのチケット


12/24
M氏からクリスマスLINE 毎年 嬉しいね
昨年の還暦祝いから「ご飯でも」になってて
行く予定だった六本木のアリスの金ちゃんの焼鳥やさん
金ちゃんがコロナになって中止のまま1年過ぎちゃった
いつになったら会えるのでしょうね

年末感が全然なくてノーアイデアの年賀状も明日中に投函しないと間に合わない!
慌てて作成 といってももうそんなに枚数は多くないのでなんとかなりそう
おーーーーっと 黒のインクがー この前半分くらい残ってたじゃない
だからカラーしか頼まなかったのに・・・
あー 同時に頼むべきだった・・・ とまたしてもAmazonでポチる
明日の投函に間に合わないと困るからAmazonプライムにも加入してしまった
取り合えず1ヶ月無料体験 この間にプライムビデオも見てやれと思っていたけど
観たい番組が「こちらの地域では観られません」ばっかり!

一応 夕食はチキン・ワイン・ケーキでメリクリ

おーっと 今晩の「いいね!光源氏くん」一挙再放送の前に
千葉くんインストで告知 嬉しいね

12/25
インクも間に合い無事に年賀状も投函
千葉くんのFC動画も到着! 思ったより早い配信 わ~いわ~い
これも千葉くんからのクリスマスプレゼントか
夕べの「いいね!光源氏くん」再放送用に沙莉ちゃんと新コメント
光くんやってた当時から比べると10/27のピーラビ生配信までにギュッと〆て来て
ポーの稽古も始まってもっとシュッとしててまるで別人になってのコメント(爆)
沙莉ちゃんもちょっと近寄りがたくドギマギ?な印象
すげーよな千葉雄大

12/26
「大晦日から年始にかけて寒波襲来」のニュース
灯油買い足しておいた方が良いかなー
最近はママチャリで灯油の買い出しがおっくになる
でもさー 売りに来てる灯油って
「18リッター せんごひゃくはちじゅうえん」って言ってる
確かこの前GSで買った時は1L@60で18L¥1080だったし
Tカードにポイントも付くし
で 今日の暖かいうちに買いに行くことにした

なんかあちこち工事してて道が分かんなくなってたけど
逆にすんごく近道が見つかって しかも車が来なくて安心
あっという間にママチャリで灯油を買ってこられた 
しかも1L@65で18Lでも¥1170で済んだ ラッキー

午後は録画したもの諸々DVDにダビング作業

12/27
千葉くんの夏休み動画で着ていた白いもこもこボアブルゾン
めっちゃ可愛くて欲しくてネット検索

本日のコロナ 日曜最多の708人が感染 変異種まで
年末年始はステイホームですね

12/28
さて年末の買い出しも29,30にちょっとすればいいし
今日は何となく本屋や100均を回ったけど特に欲しいものもなし
赤いニット帽が欲しいけど見つからず・・・
また編もうかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/8~20

2020年12月20日 | 私の絵日記
12/8
薬局で栄養士さんに相談できる日があると聞き
体重のコントロール目的で相談に行くが
結局 摂取カロリーを減らすしかなくて
後は甘味を砂糖ではないものに替えるとか・・・
でも日常コーヒーに砂糖は入れるが 基本的にはそれほど使っていない
毎朝 体重計の乗るのも効果があるらしい

12/9
風呂敷で作った座布団のカバーが擦り切れたので
今度は使わなくなったバスタオルでカバーを作る

世間で大評判の「鬼滅の刃」TVでやったのを録画してある
一応見ておこうと思うのだけど どうしても途中で寝てしまう
色も絵も綺麗だし大正時代?って設定も名前もノスタルジーなんだけど
やっぱり鬼退治にしても”殺戮”で・・・ 流行る良さ? 意味?が分からない

12/10
Aさんに誘われて竹ノ塚に出る
昨日の電話では「カラオケはNG」と伝えておいたが・・・
結局 食事の後はご友人が新たにオープンしたカラオケスナックへ
以前 コロナのクラスターを出したビル内のカラオケじゃなかったからまだ良かったけど・・・
やっぱりこの時期にカラオケはなー・・・


12/11
「鬼滅の刃」制覇しようと再度挑戦するもまた眠ってしまった
寝た体制が悪かったのか首が痛い

12/12
21:00~約2時間千葉雄大インスト降臨
ツイッターの「千葉くん 降臨」っていうつぶやきで知る


12/13
以前購入した多肉植物が順調に増えててベランダの花台が窮屈そう
少し大き目の花台が欲しいのと こたつ板作成用の用材が見たくてビビバホームまで
やはり ここは種類があるなー 会員になるとポイントも付くし 
値引きや材木のカット代がサービスになったりするらしい
花台を買うついでに入会してしまった

12/14
例年「忠臣蔵の討ち入り」の日と思うのだが今年はあまりイメージしなかった
天気も良くてベランダの掃除も兼ねて新しい花台の設置
以前スノコで作った棚の作り直しやらで結構な作業になってしまった
なんでも思いつきでやるから段取りが悪いし 腰は痛いし
んでも天気が良い所で あれやこれや考えたり工夫してるのは楽しいね

12/15
年末に向けて少しづつ掃除を進める
今日は窓拭き ほおー ピカピカになるね
風呂掃除 何年か前に塗ってもらったペンキもそろそろ剥げ始めている
父が描いたお風呂の絵 目鼻のついた三日月だけ残してある
その絵が消えないように周りの壁をこする
トイレも簡単に掃除しておいて 後日もう一度やろう

12/16
年末になる前にと早めに毎月の内科受診
先日の栄養相談の件も先生に伝わっていた
まー 結局食べるのを控えて運動するという
努力をしなければならないのは変らない

TSUTAYAにDVDを返却して新たに「逃走中29」を借りてくる
本日の読売夕刊の見開き2ページに千葉雄大が掲載されているので
夕刊の購入の為に新聞の販売所へ 夕刊の到着には30分ほど早くて待つ

12/17
3ヶ月に1度の苑田受診
血液検査をした後 結果が出るまでは診察室に呼ばれないし
今日は混んでるから時間が掛ると言うから 
その時間に近くにある銀行に来年のカレンダーを貰いに行って来た
待合室に戻ってからも持って行った「ポーの一族」を読む時間も十分あった
診察は相変わらず血液検査のデータも見せないし
結果を聞いたらコレステロールがちょっと多めみたいな返事で
診察と言ってもたいした問診もなく処方箋をもらうだけ?な感じ
そして薬局では今まで貰っていた「日医工のランソプラゾールOD錠」は
「引き上げられて」もう供給出来ないので「武田デパ」が出されたが
以前「ランサップ800」でステーブンジョンソン症候群を起こしてから
胃の薬には敏感になっていて 今回「日医工」を処方してもらっていたのも
5年前の入院時に何度も確認して飲んでいて問題の無い薬だったからで
突然 変えられてもしアナフラキシーでも起こしたらと青くなってしまった
しかも 何故「日医工」が引き上げられたかの説明もなく
「知りたければ日医工のサポートセンターに聞いてください」だって・・・
おいおい それって薬剤師さんが説明してくれなきゃじゃない?
てか その情報が先生に伝わってないのも
また病院に戻って先生に繋いでとかえらく面倒に思えた
薬局ではジェネリックだから「武田デパ」に変えても問題はないという判断なんだろうけど
不審感を抱えて納得できないまま薬を貰って来てしまった

本来なら処方箋を返してもらって 先生のところに戻って
状況を話して薬をどうするか相談すべきだったんだよね
でもなー あの病院に戻ってあの先生と話すのもしんどいってあったんだよね
さてこの薬を飲むのか?・・・

イケイケどんどん的に過ごして来たけど
こんなことがあって今日は気持ちがブルー

12/18
昨日の諸々で精神的に疲れたのか外に出ず
ツイッターのチェックと金銭出納帳で一日
夕食は簡単に鉄板焼き

12/19
タバコを吸った夢を見た
物凄く美味しくマイルドセブンを1本ゆっくり味わった(爆)
美味しかったー
以前 禁煙中のM氏が「未だにタバコを吸ってる夢を見ますよ
1本づつこれはこの味 これはこういう味って試飲してる」って言うのを
聞いていたので「おー これかー」っていう感じ
いや~ 実に美味しかった

今日はガス台の敷物の張り替え
ホントはガステーブルも新しいものに替えたいんだけど
まだ壊れてないしなーなどと思いつつ。。。

12/20
7:35 一瞬TVが真っ黒に・・・ しばらくして快復したけど
以前はTVが映らなくなった時は局からお知らせが来たけど
地デジになってからはそれがなく 映らないのはこっちの原因?って思っちゃう
そのまま映らなくなったらどうすればいい?って

で 本日11時より「小さな神たちの祭り」TBS-BSにてOA
3.11の東北震災を扱ったドラマで関東では3月に放送されていたものだけど
その時もBSだし 千葉沼前だし ましてや入院中だし知る由もなかった
だけど何だか来てますねー 観たいと思っていたものが観られるっていうのは







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/1~7 一年前の記事ってお知らせが来たから

2020年12月08日 | 私の絵日記
『早いね~ 師走だわ』というブログ記事を2019年の12/7に投稿していたよと
gooブログさんからお知らせ
うん 師走が来ると「早いなー」と感じるのは毎年のことだけど
今年は特にコロナ・コロナで何にもしないうちに師走になった気がする

それに千葉沼の「推しごと」で頭は千葉雄大で一杯だから現実感がない
11月の日記も途中だけど先に12月を書いておこうと思う
えーと 先日録画しておいた「発表!全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票」を見ながら

11/30~12/1
いつ以来だろう?1年以上経ってるかなという木更津へ一泊
らんの忘れ形見ハナと猫の寅次郎と久しぶりの再会

今回の目的は 千葉雄大が初のミュージカルとしてアラン役を演ずる原作の「ポーの一族」と
「るすまえあたま」のバンカラにハマってた「摩利と新吾」も
また読みたくなってこのマンガ本を取りに来た
今回 本の持ち帰りが多くて行きより帰りの方が荷物が重い


夕方 高速バスで東京駅まで 
2月にポーを上演する「東京国際フォーラム」にチラシ目当てで立ち寄るが
チラシもなく閑散と・・・ 唯一「18:00~ さだまさしコンサート」の掲示が

「ポーの一族」を上演するホールCの前には
来年の干支のウシを使ったツリーが登場していた


12/2
朝から冷え込み 寒い! 9時 月一の水質検査 
当初はこの水質検査の為に今日の午後から木更津のつもりだったけど
その前に行って来て良かったー 天気も良くて暖かかったものねー昨日までは

あちこち剥げちゃって変えたかった「コタツ天板」は
単品だとお高くて コタツごと買い替えた方が安い
造れないかな?と弟に相談した「こたつ天板」作成の為の材料探しで ホームセンターの「島忠」へ 
ここは「ニトリ」に吸収されるというニュースもあって どうなるのだろう?
随分お世話になったなー 当初は農家用の器具も多かったのに
ホームセンターブームで変わって来たし

材料探しの他に
・取り換えた方が良いかな?のガス台 
・欲しいなーのトースター (毎朝レンジでパンを焼いてる
・今年は買おうかなの加湿器 等々も見る
なんか買い物したい欲求かしら?

12/3
今日はPHの社長だったMさんの77回目の誕生日
本来だったらみんなが集まって喜寿のお祝いをする筈なのに
コロナ過だし 主賓が高齢だし。。。でお祝いの電話を入れた

最初携帯が使われてなくて心配したけど 家電で繋がり 
元気な声 私のことも覚えてもいて一安心 ボケてなかった
「みんなに会いたいなー 企画して」みたいなこと言われて
「コロナが収まるのを待とう コロナで味覚を感じなくなっちゃうと 
唯一の食べる楽しみ(自分のことも含めて 笑)がなくなっちゃう」と諭した
だけどコロナの事は「そんな流行ってんの?」なんて 分かってないのか?

MちゃんにTELした件 一応 U氏に伝えたら彼も電話してて
やはり「コロナって何?」と言ってたと(爆) やっぱボケてるか?

吉牛でポケモン丼が当たった
丼の底に「タンドン」がいるけど 誰? 
せめて知ってるヤドンが欲しかった

   


私にサプライズの還暦祝いをしてくれた下の弟は明日還暦
みんなでお祝いしてあげたかったけど ここにきてまたコロナの感染が増えてて 
会食は先に延ばした で「欲しいものあったら」って言ってたら返事が来た
Amazonで買える赤いベストで値段も安
届け先まで指定出来てポチっとだけで済む 便利な世の中だね

新しい届け先を指定したからか 海外の業者だからなのか
クレジット番号を入力しろと出て来て 「え?こんなの初めて」と思いつつ
入力したらいろんな番号がずらーっと出て来て何度も入力し直さないとエラーになった
おいおい!これってクレジット番号盗まれてない?と不安になりながらも完了
12/23~12/30には届くとの返事
そんなに時間かかるのか? 一応弟にその旨伝える

12/4
やっぱりクレカについて心配だったのでAmazonに問い合わせるも
「請求の際クレジット№の確認はします」「発送が済んでるので大丈夫です」とのこと
チャットだったんだけど外人だったのかこちらの不安の真意は伝わらないみたいだけど
Amazonのサイト内の出来事なんだし 大丈夫かな?と
一応問い合わせの証拠として チャット画面を撮っておいた

夜 千葉雄大FCから動画の配信
何とこれが 20分間もある前髪を緑に染めた時のカラーリング風景
ずーっと回してて脱色から仕上がり迄を早回しで20分間で見せてくれた
FC入会以来初めてFCを誉めてやりたいと思った
11/1の「こじらせオンラインライブ」の時に「昨日染めた 初出し」って言ってて
前日の10/31は昼間「明星大学のオンラインライブ」で その後ってことでしょ?
まー 一ヶ月以上前の話だけど ほんっとプライベートな時間を見せて貰って
もうニマニマ

千葉みどりとFC動画の写真は自主規制


12/5
借りてきたDVD「GRANDUER」で可愛い可愛い少年のような千葉雄大と
プライベートな変顔も披露しているFC動画に時間を忘れる
頑張ってスッキリ痩せて美容師さんに「痩せた?」と聞かれて
「若干ね」なんて 何気なさそうに答えてるのにも笑えるし

きっと「ポーの一族」の稽古に入ってて 現実的にはまるっきり露出がないのに
URの新作CMの公開とかFC動画とか「盤上の向日葵」(全4話・再放送中)
12/6「瀬在丸紅子の事件簿」 12/20「小さな神たちの祭り」
他にCSでも「おっさんずラブin the sky」などなど
ツイッターではポーのヒットから来年のFNS、紅白の出場もあり得ると
妄想の世界が広がり 本人の知らない所で大盛り上がり
好きがこぼれて幸せな時間だな~

12/6
図書館に予約の本を取りに行く ついでに歴史の本を探す
先日 大河ドラマ「平清盛」を見て 途切れ途切れに大河ドラマや小説で知っていた
日本の歴史が何となく繋がった気がした この際 きちんと整理して
ちゃんと知っておきたいという欲求があって 中学で使っていたような
歴史年表みたいなものが欲しいと思っていたのでちょうどいいから探すことにした
見つけたのは『決定版「心をそだてる はじめての日本の歴史101」名場面』
これ対象年齢はかなり低いんだろうけど卑弥呼の時代から書かれているし
絵があって字は大きいし(笑) 年表も付いてるしで分かり易い
折角借りたんだからちゃんと読んで覚えようね

12/7
千葉雄大の写真整理
このために買った「大容量のインクジェット」「光沢紙」「マット紙」
「ファイル」「ファイルポケット」「アイロンプリント用紙」
わーいわーい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする