
みなさま、こんばんわ。
その前に。
今から2時間前に、安房勝山駅付近を車で巡回。異常なしでした。
本日、お伝えすることが多々、ありますが、未明に書きました標題の続きを書きます。
本日、千葉県教育庁特別支援教育課に、館山聾・安房特別支援学校の統廃合についての資料を取り寄せました。
自前のパソコンがないため、このようなかたちで、官公庁に手配をする場合があります。
組織上、安房特別支援学校が館山聾学校を管轄するものに改めるもので、館山聾学校での教育活動は継続
つまり、安房特別支援学校の校長先生が、管理者を兼ねる統廃合のようです。
内容を確認した時、ほっとしました。
今月18日まで、この統廃合案に関する意見募集をしています。私も、いくつか、県教育庁におたずねする部分で、締め切りまでに意見は出します。
出した意見はこちらで公開します。
写真は千葉県の特殊学校の5年前のパンフレット。もう一枚は、千葉県教育庁特別支援教育課より取り寄せた資料の一部です。
なお、旧安房支庁の県民センター安房事務所、旧安房教育出張所の南房総教育事務所安房分室には、この統廃合についての資料の準備がなく、閲覧ができませんでした。
明日以降、上部組織に対し、このようなことがないよう申し入れをいたします。