来年2月の前半、木更津から館山まで久留里線の車両を使っての災害復興支援列車を運行予定。
ただし、団体貸し切り列車の扱いになりますので、事前の申し込みに。
→もしかしたら、先々のワンマン運転の予行演習でしょうか。
九州の香椎線で、深夜の時間帯に列車の自動運転の試運転をするとか。
香椎線はすでに主要駅以外は、遠隔操作で監視する駅の仕組みを導入しています。
やらなくてはならない背景はわかりませんが、そこまでオートメーションにして、安全確保は問題がないだろうか。
ただし、団体貸し切り列車の扱いになりますので、事前の申し込みに。
→もしかしたら、先々のワンマン運転の予行演習でしょうか。
九州の香椎線で、深夜の時間帯に列車の自動運転の試運転をするとか。
香椎線はすでに主要駅以外は、遠隔操作で監視する駅の仕組みを導入しています。
やらなくてはならない背景はわかりませんが、そこまでオートメーションにして、安全確保は問題がないだろうか。