本日はこの時間に。
24日だからということもなく、地味にすごしています。
風が強め、小雨の千葉岩井の昨晩でした。
南房総市の小向ダムは引き続き、3割の貯水率。
年明けも千葉県からの応援給水は、あるようです。
東京が888人、千葉が234人。
やはり、ロックダウンは現実的に選択肢になるだろうか。
年末年始から来春にかけて。
臨時列車や四季島、サイクルトレインの運転などについては、このコロナの状況もあり、最新情報を取り寄せるかたちでご確認を。
直前の変更もある場合をふまえ。
東京モノレールも来春、終電繰り上げをやるようです。
2020年もあと1週間。
仕事はかまわず出勤でカレンダーで動きますが、年内に必要な雑務以外は、あとは新年を迎えるだけ。
ただし、来春のダイヤ改正のパズル、年明けに予定している役所の意見募集の原稿を書くのはあります。
この書き込みは、基本、毎日書きます。
24日だからということもなく、地味にすごしています。
風が強め、小雨の千葉岩井の昨晩でした。
南房総市の小向ダムは引き続き、3割の貯水率。
年明けも千葉県からの応援給水は、あるようです。
東京が888人、千葉が234人。
やはり、ロックダウンは現実的に選択肢になるだろうか。
年末年始から来春にかけて。
臨時列車や四季島、サイクルトレインの運転などについては、このコロナの状況もあり、最新情報を取り寄せるかたちでご確認を。
直前の変更もある場合をふまえ。
東京モノレールも来春、終電繰り上げをやるようです。
2020年もあと1週間。
仕事はかまわず出勤でカレンダーで動きますが、年内に必要な雑務以外は、あとは新年を迎えるだけ。
ただし、来春のダイヤ改正のパズル、年明けに予定している役所の意見募集の原稿を書くのはあります。
この書き込みは、基本、毎日書きます。