写真は館山市内の那古船形駅。
今月のダイヤ改正で、保田から和田浦までの各駅では、事前に配布用と掲示板での紙の案内時刻表があります。こういうのはありがたいです。
一方、本日の千葉県内の新聞各紙。鉄道輸送密度問題で、久留里線の記事が。
少々、鉄道会社の強引な感じを受けます。プロセスを踏まなければ、不信感が残るだけ。
房日新聞に、有料記事扱いになりますが、ネット版に館山駅のみどりの窓口と話せる券売機の記事が。
今月のダイヤ改正で、保田から和田浦までの各駅では、事前に配布用と掲示板での紙の案内時刻表があります。こういうのはありがたいです。
一方、本日の千葉県内の新聞各紙。鉄道輸送密度問題で、久留里線の記事が。
少々、鉄道会社の強引な感じを受けます。プロセスを踏まなければ、不信感が残るだけ。
房日新聞に、有料記事扱いになりますが、ネット版に館山駅のみどりの窓口と話せる券売機の記事が。