地元の岩井地区祭礼で撮影した写真や動画の確認をしていました。
タイミングをみて公開をいたします。
私の通常の携帯機種とタブレット端末がフル稼働でした。
25日の岩井の報告の前に。
南房総市の石井市長、教育委員会の三幣教育長へ申し上げる。
昨日、挙行の岩井地区祭礼。何事もなくおわりましたが。
特定はできませんが、中学・高校の生徒が、たばこやお酒の販売店で、売場の様子をうかがっていた場面。
購入した食べ物など不特定箇所で食べていて、食べ残しをそのまま放置。なおかつ、車で送迎にきた保護者が子供が食べ残して散らかしたものを始末しないで後にした
匿名の情報になりますが、そのような話を伺いました。
また、具体的な名称はかきませんが、祭礼を実際に挙行するある青年会において、十分に祭礼参加者を統率がうまくいっていない、ことも伺いました。つまり、青年会関係者はもとより、中学生・高校生への監理指導が行き届いていないのではないか、というものです。
私個人、深く書くつもりはありませんが、中学生・高校生、あるいは祭礼挙行を中心的に関わる関係者が、ある程度の世間一般に迷惑をかけずに祭礼を楽しむかたちにしていただきたいと思います。
そういえば、あんまり、22時以降の館山警察署の巡回を見受けなかった。こういう時間帯だからこそ、やっていただきたい。
せっかく、移動交番車両を警備本部の代わりで運用していたのだから。
タイミングをみて公開をいたします。
私の通常の携帯機種とタブレット端末がフル稼働でした。
25日の岩井の報告の前に。
南房総市の石井市長、教育委員会の三幣教育長へ申し上げる。
昨日、挙行の岩井地区祭礼。何事もなくおわりましたが。
特定はできませんが、中学・高校の生徒が、たばこやお酒の販売店で、売場の様子をうかがっていた場面。
購入した食べ物など不特定箇所で食べていて、食べ残しをそのまま放置。なおかつ、車で送迎にきた保護者が子供が食べ残して散らかしたものを始末しないで後にした
匿名の情報になりますが、そのような話を伺いました。
また、具体的な名称はかきませんが、祭礼を実際に挙行するある青年会において、十分に祭礼参加者を統率がうまくいっていない、ことも伺いました。つまり、青年会関係者はもとより、中学生・高校生への監理指導が行き届いていないのではないか、というものです。
私個人、深く書くつもりはありませんが、中学生・高校生、あるいは祭礼挙行を中心的に関わる関係者が、ある程度の世間一般に迷惑をかけずに祭礼を楽しむかたちにしていただきたいと思います。
そういえば、あんまり、22時以降の館山警察署の巡回を見受けなかった。こういう時間帯だからこそ、やっていただきたい。
せっかく、移動交番車両を警備本部の代わりで運用していたのだから。