人生いろいろブログ

ありのままの日常を綴っています

千春の不幸な話の前に

2008年07月13日 | Weblog
さて、お待ちかねの『千春の不幸な話』の前に・・・えっ!?誰も待ってない?   だ、よねぇ~

でも、聞いて下さい・・・

旅好きな私は、これまで旅について語ってきましたが、私のように旅をしていない人達も人生の旅は今も続いているでしょう?

『家(これまでの自分)を離れてどこかに旅をしよう(成長しよう)と決心するかどうか「目的地(理想)」を定めるか、定めないのか、自分の力のみに頼るのか他人の協力を得ながら進むのか・・・・』

と、それぞれによって違うと思います。

『どのような生き方をするのも各人の自由ですが、少なくとも目的地を決めて旅に出る方が、そうでないよりも達成感のある人生になることはおわかりでしょう。達成感というものは、目的地を定めて、そこへ近付くことによって生まれる感情だからです。』(飯田史彦の生きがいのマネジメントによる)

* 旅などしないという生き方
* ヒッチハイクの生き方
* 徒歩の生き方
* 自転車の生き方
* オートバイの生き方
* 自動車の生き方

と、いろいろな生き方があります。(詳しく知りたい人は、本を読んでください)

あなたは、どの生き方ですか?

そして私は、どれだと思いますか?

そんなのどうでもいい!って?

そうですよね? 続きは明日・・・

二人の男性とのランチ

2008年07月12日 | Weblog
私からの誘いはいつも突然のことが多いのです。

当日の朝に男性二人に電話して「今日のお昼、玲子ちゃんのお店で会わない?」ってな感じです。 営業マンの二人なら仕事上のアポがない限り、どこかで外食です。現地集合と言うことでお話しましたが、一人の人が迎えに来てくれました。ありがとう

そう、彼達は昔私がOLだった頃の友人です。二人とも私の事を好きだった時期があったらしい・・・

そんな彼達と再会したのが今年の1月です。同じく当時の友人の玲子ちゃんのお店で(ハンバーグレストラン)です。

「あ~変わってない!変わってない!」って昔のようにすぐ、打ち解けて、それぞれの近況報告です。当然、二人とも家庭持ちです。一人の人は2度目のようです(笑)

それから半年が過ぎて、また玲子ちゃんのお店で会いたかったので、昨日の朝、お誘いしたという訳です。

営業マンの彼達と話をしていると多少なりとも私の仕事にプラスになる情報があるような気がします。しっかりと自分の宣伝もしましたよ。1時間以上お話した後、彼達はそれぞれの仕事に戻っていきました。こんな関係っていいよね?

その後私は、玲子ちゃんが暇になるまでお店で待たせてもらいました。
このレストランは、グルメ雑誌に載るくらい、ハンバーグが美味しいのです。ですからお昼時はとても混みあいます。



札幌市白石区中央1条5丁目2-15  『ダッチハンバーグレストラン』
℡011-823-5033   ランチメニュー(ドリンク付き)1050円から

2時過ぎにやっと一段らくしたマスター(玲子ちゃんの旦那様)と玲子ちゃんと3人で商売の話で盛り上がりました。 夫婦で商売をするって、大変なこともいっぱいあるようです・・・玲子ちゃん、エライよ! マスター、体壊さないでね? のおかわり、いっぱいありがとう また行くね

変なコメント

2008年07月12日 | Weblog
たま~に、私のブログに変なコメントが入ってきますが、これは私を狙っての事ではないと思います。恐らく適当に何人かの人達にも同じ事をやっているのだと思います。

こんなコメントが入ってきても、怖がるような、ウブで純情で若い私ではありません(笑) ただ・・・彼は(男性と断言します)女性と健全な恋愛が出来ないのでしょう。それどころか、まともに女性と話も出来ないのかもしれませんね。 

それは、彼が小さい時に受けた何かが原因なのかもしれないですね?そう考えると腹が立つよりも可哀想な気がします。でもそんな彼にいろいろ言ったところで、どう変わるものでもないでしょう・・・恐らく適当にいろいろな人のブログにコメントを入れてくるだけだと思うので、これを読むこともないと思います。

まぁーひろ~い、心で受け止めてあげましょうよ。だって、人に危害を加えている訳ではないのですから・・・

おやすみなさい

今度・・・

2008年07月11日 | Weblog
よく男性に「今度食事に行こう!」とか「今度飲みに行こう!」とか言われますが、その今度が来たことがありません!

その点、女性はいいですよ!

昨日のお客様との会話

「なんか、焼き鳥と飲みに行きたくない?」 「いいね~」と私・・・「今度行こうか?」 「私は、いつでもOKですよ!あっ・・でも、木、金、土曜日の夜は仕事なの」 「だったら日曜日の夜は?」 「7時まで仕事だから、それ以降なら大丈夫よ」 「じゃー今月の20日はどう?次の日は祭日だし・・」「私は大丈夫よ」と、まぁーこんな風にすぐ決まる。
バツイチのお客様で初のお誘いです。

私のブログを見てくれて仲良くなった湘南のガーデニアさんも「今月の23,24日札幌に行きます」とメールが来て、すすきのに飲みに行くことになりました。初の顔合わせです!楽しみです。

そう・・・女同士は、こんな風にすぐ決まる!

今度、今度と言ってくる男はイヤダ!!

今度とオバケは会った事がない!!(このセリフ、かなり古い・・・

では今日は、これから二人の男性を誘って(また私が誘いました)友人のレストランにランチに行ってきまーす。その様子は、明日・・・

千春の不幸な話は、もう少しお待ち下さい。

隠れ家『いやされーる』です

2008年07月10日 | Weblog
また、お花を仕入れて来ました。きれいでしょう?



なんか・・・癒されるでしょう? えっ!? 私だけかなぁ~・・・

『いやされーる』には、いつも生のお花でお部屋を飾っていますが、お客様がほとんど来ません 毎日10時には、お掃除を全て終了してスタンバイOKですが、週に数人位しか来ません・・・(主に出張なので)

宣伝がHPのみと言う、今どきチラシのポスティングもしないで情報誌にも一切載せないのでお客様が来る訳がありません・・・

昨日、ホームページ作成会社の営業の方がお見えになり、いろいろとお話をされました。2時間近くいましたよね? 麦茶だけでごめんなさい・・・思わず「ご飯食べて行く?」と言いそうになりましたけど止めときました。ハヤシライスだったのよ。

「ブログ面白いね?」なんて言ってくれました。「私の事を知らない人が見ても面白い!?プライベートな事を載せすぎなのでちょっとマズイかな?と思っています。」「その方が読んでて面白いですよ!」と、まぁーこんな事を言っていました。  

旅ネタは終わったし、以前『愛について』とか私の得意分野の『男と女』の話もしたような・・・それにしても『不倫』だとか『離婚』だとか『略奪愛』とかのタイトルになるとアクセス数が多くなるのはどう言う事!? こんなネタが好きなのね?

どういう訳か人の不幸話も好きみたいですね? そんな人達の為に、数々の逆境を乗り越えてきた私のお話を聞いてもらいますね。それで、一人でも多くの人が勇気や元気を持ってもらえたら嬉しいです。


旅日誌(6月17日)最終回

2008年07月09日 | Weblog
しつこくてごめんなさい 今日が最後です。

12時間後、成田に着いて最初に向かったのは、シャワールーム!30分500円は、空港の割には意外と安い・・・広くてきれいで、誰もいない・・・最高!

千歳空港行きまでには、5時間近くある・・・はぁ~(ため息・・・)
お土産を買って、マッサージチェアーに座って体をほぐし、誰もいなかったので自分の足をハンドクリームでマッサージして機内食のパンを食べて、取り合えずお腹が満たされました。

ザルツブルグの家を出てから29時間。まだ着かない・・・家には22時頃かな?34時間後に到着予定・・・遠い・・遠すぎる・・・

次回はアジアにしよう!マイルがたまりそう! 一人で行っちゃうかも!バリ島下見の旅に!


長い間、旅のお話にお付き合い頂きありがとうございました。 これからも旅は続けると思いますが、まずはこれにて終了です。 仕事に関係のない内容でしたが、旅の話だったからこそ毎日のように更新出来たのだと思います。私自身がとっても楽しかったです。

私のような旅好きな方がいらっしゃいましたならいやされーるお問い合わせメールにお便り下さい。お待ちしております。
いやされーる お問い合わせ

旅日誌(最終章)

2008年07月08日 | Weblog
やっと機内へ・・・12時間後に成田に到着する。

今回の北欧の旅は、かなり前から思っていたことで、これにオーストリアをプラスしたのは、エリちゃんが留学したからです。

出発前、不安な気持ちでいっぱいでした。でも、添乗員の仕事を始めた時、お客様を連れて、行ったこともない所に添乗した時の不安の方が大きかったと思います。

英語を話す機会がない生活をしていたから最初、まったく言葉が出て来ませんでした。

Can I have something to drink? Do you have ------?(~はありますか?)
Where is the restroom? I lost my way,Please show me -----.
I want go to -----. Where can I get a ticket? Does this bus go to ----?
Please tell me how to use -----. Can I pay the credit card ?

などなど・・・今回の旅で使った英語です。中学1,2年レベルです!
さぁーあなたもこの程度で外国一人旅にチャレンジ出来ますよ!あとは、度胸と行動力です!

とにかく男性は、みんな親切でした。とても親切に教えてくれました。ミュンヘンからパリの飛行機の中では、隣のおじさん(ドイツ人)と少しだけお話しました。

空港も複雑だったけど、もう迷うことはない!全てにおいて自信がついた。一人でどこへでも行ける!一人で生きていける!もう怖いものはない!恐れるものはなにもない! 今、達成感を感じてる。

一人旅のドキドキ感がクセになりそう・・・
不安→孤独→喜び→煩わしさ→達成感   今回、味わった気持ちです。

旅は、多くのことを体験させてくれます。
旅は、多くのことを考えさせてくれます。
旅は、非日常生活だからこそ、日常生活に戻れることが有り難いのです。

人は、好きなことの出来る私をうらやましく思うでしょう
そんな私をわがままな人と思うかもしれません。
思っていたことが現実に起こることって、楽しい事ばかりでもないかもしれません。でも、それは行動に移してみたからこそ判かること・・・

まずは、1度で良いから自分のやりたいこと、夢を実現させて欲しい。

決して後悔はしないはずです。

昨日、カレーだったのに・・・機内食もカレーです。




旅日誌(6月16日)

2008年07月07日 | Weblog
とうとう日本に帰る日がやって来ました。
ザルツブルグのエリちゃんのアパートを朝、7時に出て一人で30時間以上かけて我が家に帰ります。



お世話になった、このアパートにさようならです。



ザルツブルグからミュンヘン行きの列車(約4800円)からの風景はどこを見ても絵になります。
さようならオーストリア!

ミュンヘン→パリ→成田→千歳→札幌 
長い長い空の旅・・・

早めに空港に着いたので手続きを済ませて、たっぷりと時間はあります。それにしても空港は日本と違い分かりづらかった・・・

免税店をぶらぶらしてたら、買うつもりもなかったのにバックとおそろいの財布を買ってしまった・・・無名ブランドの made in Germany です。(安いの)

私はヴィトンやグッチ等には興味がないのです。母がお土産でヴィトンのバックを買ってきたことありましたが、姪っ子にあげたくらいですから・・・オシャレに興味がない訳ではありませんが何万円、何十万円も装飾品に使うのなら、より多く旅をしたいからなのです。

人から使わない物を頂いても嬉しくないのです。だから、人へのお土産は、とても困ります。外国のお菓子は美味しくないのです。チョコレートは、甘すぎるし・・・美味しくない物を買っても嬉しくも何ともないと思うのです。

でも陽子ちゃんは「私は、どんな物でも嬉しいよ」と言ったからどうでも良い物買いましたよ!(笑)一応、免税店ですごく悩んで買ったのですから気持ちがこもっているからね。 

とにかくどこへ行っても、お土産は最低限で、私が休んで迷惑をかけた人達にだけなのです。成田空港で買うつもりです。身内にも何もありません(笑)だからお餞別も一切ないのです。 子供たちには、現金になるかな(笑)日本で好きな物を買わせた方が喜ぶでしょう・・・現実的な私です。

1時間40分でパリに到着!ここで待ち時間5時間以上・・・
ゆったりしたイスがあった!ここでゆっくりと過ごそう・・・

このマフィン、すっごく大きい!(紅茶のセットで1000円) 旨い!






うれしいメール、パート2

2008年07月06日 | Weblog
『千春さん ブログ楽しく読ませて頂いてますよ~ありがとう!
今回お返事がパソコンで何故か送れなくて・何が悪いのかなぁ?
パソコン苦手でなかなか慣れません。 文が長くてダメなのかぁ?

大聖堂きれいですね
ーーー中略ーーー
お客様からのメールすごいねー!さすが千春さんだよ~! 一番嬉しいメールですね!千春さんの心のこもったマッサージは本当に気持ちいいです!

いつも言ってるけど 千春さん美人だよ~・いつも美しい優しいまなざしにも癒されてますよ~! やはり優しい心が顔に出てますから輝いてますね! (^▽^)』

私の足圧をこよなく愛してくれている友人からのメールです。

なんか今日は、とっても良い気分!美人だなんて・・・調子に乗っちゃいますよ!
少しの間だけでも調子に乗らせて下さいね(笑)

今夜は週一回のの日です。札幌黒ラベル!シブいでしょ?



旅日誌は明日にします。あともう少しで終わりますので、最後までお付き合い下さいませ。

うれしいメール

2008年07月06日 | Weblog
『今日は有り難うございました。
初めてのプロの方のマッサージにかなりドキドキでしたが とても気持ちよかったです。

夜たまたま連絡があった同僚二人にも自慢しちゃいました。

実は仕事がハードすぎて半年以上休みが無かったり、色々
あって現在○○科に通院してます。
○○療法を受けてるのですが薬の副作用が強すぎて翌日の業務ができないほどな ので、週末しか薬を飲んでません。

今日、仲の良い同僚と話してた時に、ヘタな薬飲むよりもこういうマッサージを受けた方がゆとりがでて良いのかも、と いう話が出ました。

多分明日あたりにもっと自覚が出てくると思うのですが、今、自覚があるのは背中が少し軽い感じで、息が普通にできるということです。

とにかく背中が痛くて辛かったので本当にマッサージをして頂いて良かったです。

あとわたなべさんがWEBでみるよりもずっと美人さんで 驚きました^^

毎週というのはさすがに貧乏人には厳しいのですがw、少しでも早く楽になりたいので、19日辺りにまたお願い できればと思ってます。今日と同じ60分でお願いします。
ご都合如何でしょうか? 下半身も結構な凝りでしたが、上半身の凝りはやっぱり相当だなーと、今日、マッサージを受けていて思いました。

なんだか無駄に長くなってしまいすみません。 よろしくお願いします。』

ホームページを見て来てくださったお客様からのメールです。
朝からとても嬉しいメールを頂いたのでブログに載せちゃいました。

特に能力のない私が自立への道を目指して日々頭を悩ませています。そんな時、こいうお便りは涙が出るほど嬉しいのであります。

いろいろと問題を抱えている人も、いつも元気でパワフルそうに見える私を勇気づけて幸せな気持ちにさせてくれるのです。

自分では、気付かないかもしれませんが、あなたのような存在がどれほど有り難いか・・・本当にありがとう

旅日誌を書こうと思いましたが、あまりにも嬉しかったので紹介させてもらいました。

では、夜時間があったら旅日誌を書きたいと思います。