いずっじー の ふわふわ浮浪雲

安いカメラ携帯を持って、自宅の周囲を漂います。

超低層の層雲 ちぎれ雲?

2022年12月26日 23時40分46秒 | 安佐北区


安佐北区の太陽がいっぱいに当たる、開けた畑に溶け切らない雪が拡がる。
その後方の山を見れば、極低い山の中腹というよりも、山すそに近い所に
層雲の一種のちぎれ雲が薄くたなびいている。
雪が止んだ後に出やすい雲のようだ。
この度の豪雪は、とりあえずひと段落したかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花梨(カリン)のはちみつ漬け

2022年12月23日 19時28分30秒 | 果樹園芸



花梨の大きな実を頂き、カリンのはちみつ漬けを作った。
のどがイガイガしやすいこの時期に、ジャストタイミングだった。
出掛ける前に薄めて飲むと、のどがスッとする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカン、ゆず、キンカン

2022年12月21日 19時34分40秒 | 果樹園芸


ミカン、ゆず、キンカンを収穫して来て、ばあちゃんと孫がミカンの生絞り
ジュースの製作に挑戦。
ゆずは薄くスライスして、皮と共に冷凍保存するらしい
半切りのキンカンは、種を取って砂糖を加え、コンポート創り
自然の恵みです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出までの光景

2022年12月20日 00時07分23秒 | 自然


早朝六時半位の東の空
朝の太陽がまだ山の下に沈んでいる頃の風景だ。
山の稜線がほのかにオレンジ色に輝き幻想的な景色だった。

太陽も登り、出勤の車に乗ると車外の気温は0度ちょうど、寒い筈ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 雪へと替わるだろ~~

2022年12月19日 00時51分45秒 | 自然

早朝のラジオから、山下達郎のクリスマスイブが流れる。

♭ 雨は夜半過ぎから雪へと替わるだろ~~♪

確かに、夜が明けると今年の年末、初めての積雪の世界だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする