いずっじー の ふわふわ浮浪雲

安いカメラ携帯を持って、自宅の周囲を漂います。

水槽のカワムツが増える 水分峡

2024年09月18日 06時18分58秒 | 観賞魚

孫達が、残暑の川遊びに水分峡に行ってきたらしい。

また川魚を捕るのが得意な孫のおかげで、水槽の中のカワムツが増えてしまった。

益々先住民の赤い緋ブナが邪魔にされ、追っかけられているようだ。

水分峡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の鯉が死んだ

2023年09月21日 18時31分16秒 | 観賞魚

今朝、玄関先の小さな池で鯉が一匹死んでいた。

生き物をたくさん飼っている以上、常に生き物の死とは直面しないといけない立場だが

原因を究明しておかないと、次々と増える可能性が有る。

 

畳2畳くらいの小さい池なので、自然に任せておいては大型の鯉は飼えない。

24時間タイマーを使って水中ポンプを動かし、池の水を吸い上げて自作の浄化槽を通し

そして、滝のように創った石山から水を流すシステム。

同時に、空気ポンプにて空気を池の中に送り込み、泡を放出するシステムも併用している。

このシステムを組む以前は、夏の季節には水が藻で緑色になって、上からは鯉が確認できない程だったが

このおかげで、今は藻も数が少ないし、滝から水を流す事によって酸素の含有を増やす、一石二鳥の作用をする。

 

しかし、大型の水中ポンプの故、24時間流しっぱなしという事は出来ない。

それをすると、すぐ水中ポンプが焼きついてしまって使い物にならない。

そこで、タイマーを使って休ませながら動かす。

しかし、いつも秋を迎える直前のこの時期になぜか池が酸欠状態になるらしい。

発生した藻が昼間は酸素を出してくれるが、夜になると逆に酸素を吸収して二酸化炭素を出す。

タイマーの稼働時間設定が難しい。

深夜の稼働と同時に一時間毎の稼働時間の延長を調整した。

 

後日談:翌朝の給餌する際には池の鯉が元気を取り戻していた。

タイマーの設定変更が功を奏したらしい。良かった 良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッピーの新旧交代

2023年08月08日 08時16分18秒 | 観賞魚


90cm水槽で飼育しているグッピーの新旧交代が進んでいるようだ。
100匹程度は居たと思われる親魚が、少し少なくなったように思ったが
良く見ると、ちっちゃい子供が沢山生まれている。
こうやって何十年の間、新しい熱帯魚を補充しなくても、常に水槽の中で元気に泳いでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチュウが皮膚病に感染

2023年07月09日 09時45分33秒 | 観賞魚


6月下旬に、わずか四日間の和歌山県旅行で家を離れていた間
自宅の水槽で大変な事が起きていた。
もう四年ほど飼っているランチュウの左半身顔の周りが真っ赤に染まって痛々しい状態だ。

上の写真は、何かの菌の感染に気が付いて、薬浴三日目くらいなので
それでも、だいぶ治ってきている段階だが、旅行帰りの日は顔の周りが真っ赤状態だった。
エロモナス菌と思われる繁殖によって、たまたま体力が弱っていたランチュウの体内で感染拡大したものだろう。

思えば、孫が広島のとうかさんに行って、黒い琉金を二匹連れて帰ったのを
不用意に、この水槽に入れてしまったのが原因だろう。
黒い琉金は、子供の事なので、とうかさんに行ってすぐに金魚すくいをして
袋に入れたまま長時間持ち歩き、持って帰った時には、水もこぼして少なくなっていた。
それで体力を衰弱して、自然界に存在する菌が体を蝕んで行ったと思われ
持って帰って2~3日で死んでしまった。
しかし、ランチュウは体も大きいので、大丈夫だろうとたかをくくっていたのが間違いだった。

旅行に出掛ける前には異常なかったが、帰ってきて仰天するという事態となった。
気が付いて以来20日位になるが、今はすっかり元気を取り戻し、動きも良くなっている。
良かった! 良かった!

使用薬品 グリーンFゴールド顆粒 日本動物薬品㈱
     細菌性感染症治療薬


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫達の初とうかさん 金魚すくい

2023年06月04日 07時04分49秒 | 観賞魚


孫が広島の夏祭り”とうかさん”に行って、屋台で金魚すくいを楽しんだようだ。
一匹しか残っていなかったランチュウの入った金魚鉢に
小さい黒い琉金が二匹増えました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする