☆ ☆ ☆

おひっこししました

ほわ!

2013-04-13 17:04:47 | インポート
電車のなか、なんか犬の匂いするなーっておもったら真横に座ってるひとのひざの上に普通に犬が乗ってたwwwwwwwwwwwww

わたしは犬好きだけどさ、いやなひともいるんだから盲導犬じゃない普通のペット犬ならゲージにはいれようぜ…(´・ω・` )


ふにゃん

2013-04-13 16:39:56 | 日常
めぐとしみーに会うのが楽しみすぎて眠くなってきたにゃいーん…

たくさん寝たくてもどうしても早く目が覚めちゃうのはいつになったらなおるのかなー(´・ω・` )

それにしても今日はいい天気だな


(・ω・ )

2013-04-13 11:45:04 | 日常
おはよーござい!
ます!
今日はしみーとめぐんぬと急遽音協の集いをすることになっていまからテンションMAXです
ネタで言ってた定例会が、ガチの定例会に変わる予感wwwwww

いまね、昨日の二次会のカラオケの動画をひとりでみてたんだけど、先生がほんとに可愛過ぎて液晶パネルがパーン!てなりそうだった…うぇうぇ

こんなに可愛くて綺麗で生徒(?笑)思いで仕事もばりばりできて横勘めっちゃ上手くて(でも縦勘は苦手で笑)、でもプライベートではちょっとぽわぽわしてて謙虚で…(*´Д`*) ハァ
四歳しか違わないのに、ほんとに素敵な女性!ってかんじ
そんな人が担任で本当に幸せだぁー
いつかわたしも先生みたいになれたらな
横勘くらいしか追いつけそーなとこないけど

なんかもうね居酒屋からカラオケに移動するとき、道端にいるそこらへんの男の人たちの視線が先生に集まってた気がする…!!<●><●>wwwww

てゆかまあ、
先生に限らずみんな可愛いんだけどね。
まわりのレベルが高過ぎて感覚が麻痺してくる。笑

今日は夕方までにちょっとだけ楽器練習したいなあ…
ピアノとかもひさびさに弾いちゃったりしてねん

勉強しろよって話ですけどね!笑


およよ

2013-04-13 01:28:52 | かんがえごと
今日で、二週間にわたる導入研修が終わりました!
来週も四日間は研修があるっちゃあるけど、このクラスでの活動は六月まではとりあえずこれにて終了なのです。゚(゚´Д`゚)゚。

振り返れば長いようで短いような不思議な二週間だった!

今日の最後の、決意表明っていってひとりひとりこの研修の振り返りやこれからの目標をスピーチする時間では、最終的にほぼみんな泣きながらやってて、更にお世話になった担任の先生が泣き出したときはもう全員涙腺崩壊だった…笑

はたからみたら、すっかり洗脳されてるイタい人たちなのかもしれないけど、
わたしたちとしては本当に色々あった二週間だったんだよね!うん!笑

しんどいなあって思うことも多々あったけど、クラスのみんながいたから元気になれたし、わたしも頑張らなきゃ!って思えた

入社前は、絶対同期の子と合わないわーって勝手に決めつけてひとりで戸惑ってたけど、
本当に良い子たちに囲まれて研修を受けることができて、こんな素敵な子たちを同期に持ててわたしは恵まれてるなあって思ったし、これから何があってもきっと頑張っていける!っておもえたよ

それにしても、まさか社会人になってもこんな青春を謳歌できるなんて思わなかったよー

で、今日はそのまま新宿でクラスのみんな+先生と打ち上げの飲み会をしました

いやはや、楽しすぎて眠さを忘れるほどだった



で、
こっからやや暗い話になるんだけど笑、
外で楽しいことがあると家で災難が起きる法則が今日も発動…笑

帰宅するなり割といきなり散々な目に遭って、別の意味でまた泣きそうになったwww

はああ…。゚(゚´ω`゚)゚。
でもこればっかりは人に相談してどうにかなることではないし、わたしが頑張って抱えて乗り切ることなんだろうな、とおもうのです。


色んな事情があるのは、多かれ少なかれきっと誰にでも言えることで、
でもそれをみんな顔に出さずにきちんと割り切ってやってるんだろうな。

って思うと、完全に割り切れずに引きずったまま外に出てしまう自分はまだまだ未熟で子供だなーっておもうの(´;ω;`)


自分で自分の幼さとか、性格の悪さとかがすごくいやになるんだけど、
こんなわたしのことを良い子って言ってくれる子がいるんだよ(´・ω・` )冗談半分だろうけど…笑

そんな風に自分を買い被ってくれるのが嬉しくて、でもその反面申し訳なくて、
期待に応えるために良い子になりたいなって思うんだよね。
はぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
どうしたらもっと心に余裕が持てるのかな。


結婚したいしたいって口癖のように言ってるけど、
心のどっかで無理なんだろうなーって思うんだよね。
自分の家族と関わることで、自分の大好きなひとがいやな思いをしたらやだなって思うのね(´・ω・` )
大好きなひとには幸せになって欲しいから、わざわざトラブルの巻きおきそうな環境に呼び込みたくない。
幸せに生きてきたひとは、幸せそーなひとと結婚するのが向いてるんだよ!
別に卑屈になってるわけでなく!笑
正のサイクルも負のサイクルも、変えるのはきっと難しいものなんだとおもう。


なんか自分に関わることなのに、こーゆーのをめっちゃ冷静に分析してしまう時点で、わたしって女としてどーなんだろね…
ゆたぽんに、「ゆりは恋愛に向いてないね(ドヤァ)」て言われたのが強ち間違いではない気がしてきたよ…笑

良い子でもないしピュアでもなくて、そしたらわたしには一体なにが残るのかなー…良い子になりたいから頑張ろう、って言ってなれるものなの?はあ。(´;ω;`)


ああやばい、前半結構明るいこと書いたのに後半の下がりっぷりが異常だ…笑

ま、夜だから仕方ないね(ヽ´ω`)

寝たらきっと元気になるはず
てことでおやすーみん